dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カノから別れを告げられてしまいました。
別れて数日、彼女のことを尊重して大切にできなかった自分が悔しくて、無力だったと泣いてばかりです。
転勤して遠距離になり、職場に慣れずストレスが溜まり、彼女によく愚痴っていました。
それが限界だったのだとおもいます。
彼女も彼女で色々なしがらみがあり、限界だったところに私が追い打ちをかけたとだと思います。
仕事のこと、家族のことでいっぱいなようでした。
彼女は別れるとき、貴方のせいじゃなく気持ちが分からなくなった、付き合い始めの頃の時と比べ変わってしまったと言っていました。
少しごねましたが、彼女のことを考え別れを受け入れました。
今は友達として連絡先はとってあります。

私は復縁したいと思っています。
それは寂しい喪失感からくるものではなく、付き合い始めの頃、彼女に一生懸命アタックして、デートや旅行に行って楽しい頃の気持ちを想い出し、改めて大好きだったんだと気づいたからです。

私のストレスの要因となる仕事を辞めることにしました。
転勤と職種変更でストレスだったので、辞めて一から頑張っていこうと決意しました。

また、自分に自信を持ち毎日充実させられたとき、彼女へ告白したいと思います。ゼロからはじめたい。

復縁は難しいといろんなサイトではありますが、特に女性で、振った側の意見を聞きたいです。
よろしくお願い致します

A 回答 (5件)

したほうがいいと思います。



と言うのも、そこでだめならだめだと思いますし。。。

別れた原因として、彼女に他にいい人ができたからと言う可能性もなくないと思うのですよ。

あと、幸せにしてあげれなかったといいますが...それはお互い様なんじゃないんですか?

彼氏だから幸せにしてあげなきゃいけないんですか?

それは違うと思います。


少なくとも私は。
彼を幸せにしたいと思ってますし。
私と一緒にいて幸せだと言ってもらえるよう心掛けてます。


恋愛は一人でするものではありませんから。

自分だけ走りすぎても、またストレスがたまりますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

すこし悩んで、仕事を辞めて一から始めることを伝えました。
もう話もしてくれないかなと思ったのですが、結構話ができてなんだか久しぶりに楽しい会話ができました!
新しい好きなひとが出来たとかではないと思います。
今彼女は、あまり詳しくは言えないのですがご家庭のことで非常に精神的にまいってる状態です。
なので、私自身もすこし変わって、彼女も落ち着いた時またアタックします。
アドバイスありがとうございました。
メガリアさんのアドバイスの通り、決意を伝えてよかったです。
もしかしたらそのまま、疎遠になってたかもしれません。
ありがとう!

お礼日時:2016/10/19 06:42

私は、本当に滅多なことがない限りおつきあいしている男性を振ったことはありませんが、遠距離恋愛の彼はだめでしたね。



本人には勿論言いませんでしたが、口を開けば会社の愚痴ばかり、そのくせ仕事は辞めず向上心もない。

だめならだめで、どうしたら良いか、次に行くのか、踏み止まるのか...優柔不断な彼についていけず、また、話しても喧嘩ばかり、お互いプラスにならないと悟り別れました。

その数年後、彼は地元に戻って来てたみたいで、偶然再会した私とたった二回食事に行っていきなり指輪を持ってプロポーズしてきました。

が、、、
そんなもの受け取れるはずもなく。お断りをしました。


その時に、ずっと忘れずに思っていたのに。と、半泣きで言われたんですけど...

一方通行だなと感じました。
付き合っていた時と何も変わっていないと。。。


自分が変わると決めた時点で彼女と話をしたほうがいいです。

正直私だって悲しい別れでした。でも、それを乗り越えて前を向いて今は充実してるんです。

本当に大好きな人とは別れません。
彼が変わる兆しが見えたなら支えて頑張っていこうと思ってました。
が、彼は変われなかった。
だから別れました。

言い方悪いですが、見切りをつけて次に進んだんです。

私は少なくとも過去を振り返りたくありません。
仕事をバリバリしている女性はそうゆう人が多いと思いますよ。

もし、復縁を希望しているのであれば、それとなく彼女に伝えておいたほうがいいと思います。

私は言ってもだめだった人より。側にいて支えてくれた人を選びましたから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、大変参考になります。
別れてまだ間もないのですが、会社辞めて地元に戻って一からやり直すと決めたことを伝えてもいいものなのでしょうか?
もちろん、連絡先してうだうだ未練たらしくするつもりはありません。
あくまで、連絡を。
私は彼女のことを幸せにしてあげられなかった自分が本当に悔しくて、そんな自分はもう嫌なんです。
今は自分の進路の次の段階に向けて、取り組み始めてます!
めそめそしてばかりいられないので!
決意の連絡はしていいものでしょうか?
恋愛相談できる友達もいなく、恋愛経験もゼロに近いので女性のご意見が聞きたいです。

お礼日時:2016/10/17 19:29

あなたが転職し、一から頑張って、自分に自信を持ち毎日充実させられたとき、という時点で、元カノは今の元カノではないのです。



別れを決断し、実際に別れて自分一人の道を歩み始めているわけですから、物の見方や考え方が変わっていてもおかしくありません。

あなたが再告白する時期がいつになるのかは分かりませんが、その時すでに二人は変わっているのです。

変わった元カノが、その時のあなたをどうみるのかは分かりません。

「自分が追い打ちをかけたから」と後悔しているようですが、自分の問題が片付けば良いという話ではありません。

再告白するときの元カノの状況がどうなっているのかによると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にその通り、別々の人生を歩み始めた時点でもうお互い前の関係ではいられないのは理解しています。
元カノの状況次第、おしゃる通りだと思います。
状況次第で、諦めることも考えています。
今は元カノとまた何気ない会話をできるように、頑張る次第です!
アドバイスありがとうです!

お礼日時:2016/10/16 18:53

僕はふられた側の人です。


あなたの気持ちはよく分かります。
辛いですよね。

僕の場合は1ヶ月記念にプレゼントを渡して家に帰った後、LINEで友達でいた方が楽しかったと言われて別れを告げられました。
別れを告げられた時は、辛くて原因も分からずモヤモヤした気持だけが残りその日は寝られませんでした。
なので、次の日にどーでも聞きたいことがあるんだけどって言いました。最初は今更何言っても遅いとか言われましたけど、覚悟してるから言ってって頼んで原因を聞くことができました。

ふった側は嫌いになったんだからスッキリしていると思います、ふられた側は吹っ切れた言ってもやはり心残りはあると思います。

今は、LINEはしないで大人しくしていますが僕は一人でいる時間が多いので時々考えちゃう事もありますがしばらくはそっとしといた方がいいかなと思います。

復縁したい気持ちは分かります。
今回の恋愛がいい経験になって勉強になったと考えるのも大切だと思います。

長文にも関わらず、良きアドバイスができずすいません。
少しでも力になれたら幸いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
振った側はすっきりしている、確かにそうかもしれません。
別れる前に少し距離を置いたのですが、気が楽だったと言われました。
彼女とはsnsでも繋がっていました、彼女は別れた後少し別れた事を後悔するような事を書いていました。
今回の失恋は本当に色々な事に気づきました。
だからこそ、大好きな彼女をまた支えられるような男になりたいのです。
彼女のため、自分のため出来る限りの事をやります。
アドバイスありがとです!

お礼日時:2016/10/16 18:36

初めまして☆


私も過去に彼氏を振りました…。
自分の気持ちも彼氏の気持ちも分からなくなり…

でも今は友達として食事に行ったりしています。

それは彼氏が変わった!と感じたからです☆
だからゆっくりゆっくり彼を見ていこうと思ってます。

貴方も、職場を変更したり彼女への想いは伝わると思いますよ^_^

焦らずゆっくりゆっくりと、彼女と仲を深めてはどうですか?☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
読んでいて涙が出てしまいました。
はい。ゆっくりでもいいからがんばります!
ご参考までによければ教えてください。
彼氏さんを振って、連絡とかしてましたか?
回答みて勇気が湧いてきました。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/16 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A