アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて投稿します。
中学1年生の子どもが、ある先天的な疾病で長期欠席が続いています。
小5で発症し、様々な検査をして分かったのですが、現在の医療では
治療法はないとのことでした。

2学期は、高熱と関節痛が続き、すでに30日近く欠席しています。本人は
それでも何とか登校しようとしますが、登校しても体調が崩れほとんど
の時間を保健室で過ごします。従って勉強は分からなくなり、今後の
成績に不安を感じ、高校に行けないのではないか?と不安を覚えました。
元々は勉強も運動も好きで、意欲的に取り組んできた子ですが、ここ
まで学校の授業から遠ざかると、意欲も削がれてきているようです。

大学病院に併設している養護学校に一時的にでも入れないか調べたところ、
入院していないと入学できない、と言われました。
私どもの場合、治療法もなく、在宅でひたすら寝ている他ないので入院
することはなく、病弱の養護学校には入れないそうです。

そこで質問ですが、2点あります。

・入院するわけではなく自宅で療養する子供の教育を受けられる手段は
ないのでしょうか?私どもで教えられれば良いのでしょうが、それほどの
学力を持ち合わせておらず叶いません。義務教育といいつつ制度の
狭間に陥穽するようで、藁をもすがる思いでいます。

・また、こうした児童生徒は、欠席日数が内申書に記載されると思いま
すが、やはり、受験に際してかなり不利になるのでしょうか?学力は今は
落ちているでしょうが、1学期は本人の頑張りもあり、百数十人の規模の
中学校で上位3位に入る成績でしたので、ポテンシャルはあるのではないか
、と思うと(親バカは承知していますが)、なおのこと不憫に感じます。
できることなら代わってやりたいと思いながら、毎日苦しみ次第に意欲を
喪失していく子供を眺めている他なく、やるせない気持ちでいます。
都道府県により内申点の扱いも異なるかと思いますが、北関東の地方都市
在住です。

何かご存知のことがありましたら教えていただければ幸いです。
長文乱文失礼しました。

A 回答 (3件)

市町村または都道府県の教育委員会でこのようなケースは対応しています。

電話をまずかけて相談してみましょう。近年は高校入試の点数に、中学校の欠席日数はほとんど影響しません。そのことより、高校へ入ってから長期欠席にならず通学できるかどうかが問われます。まずは教育委員会に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akashianoki様
アドバイスいただきありがとうございます。
確かに、高校に入れたとしても通学しきれるのか、かなりの不安がありますし、受け入れる側も身構える点ですよね。その点はよくわかります。
問い合わせて見たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/17 17:36

支援学校教員です。



最近は「病弱」の支援学校を閉鎖する都道府県が増えてはいますが、「入院してないと入学できない」と言うことはありません。

お住まいの市町村の教育委員会へ「支援学校への転校」を願い出てください。支援学校は都道府県立でも、義務教育中に就学指導するのは市町村の教育委員会ですので。
そして、「在宅での訪問教育」を希望してください。ただし、「病弱」の支援学校だけとは限りません。

>欠席日数が内申書に記載されると思いま すが、やはり、受験に際してかなり不利になるのでしょうか?

支援学校在中で「受験」になりますから「内申点は参加応程度しか見てくれない」でしょう。
ただ、高校も「完治」か「寛解」していないと「受験」さえできないとは思いますが…
その場合は、支援学校の高等部に進み、訪問籍を継続してもらうしかないと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

suzuko様
アドバイスありがとうございます。
教育委員会に問い合わせて見たいと思います。ご専門の立場からのアドバイスを頂きありがとうございます

お礼日時:2016/11/17 17:33

ご心配ですね。

お察しします。我が子も中2で病気が発症し、ほぼ不登校状態でした。
お子さんの登校や学習への気持ちが前向きで、数時間でも授業に出られるのなら、行けるにこしたことはないと思います。
病気による欠席なら、内申書に理由を書いてもらえるので大丈夫です。うちは埼玉ですが、県立高校には不登校の生徒を受け入れる枠みたいなのがありました。
私立などで、受け入れてくれる学校もあります。
ちなみにうちは私立に行きましたが、高校に入学してからも欠席、欠課との闘いでした。高校は退学につながるので中学よりもきつかったです。
家で勉強していくなら、スタディサプリはおすすめできるかと。費用も安く、うまくできていると思いました。
お子さんが少しでも希望を持って前向きに生きていけることを祈っています。
お答えにはなりませんが、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

涙が出ました。今まで、我が家の中だけで悶々と不安を抱えて来ましたが、こうして他にも闘って来られた方がいらっしゃること、暖かい言葉をかけていただけるだけで、やれることを子供のために精一杯やろう、と思えます。
高校に入ったとしても、仰るように、通えるかどうか未知数で、高校を目指す事も不遜なのではないかと思う事もありましたが、前向きに考えたいと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/11/15 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています