dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

知人ソフトバンクスマホ回線未納による強制解約となり、
端末はそのままでWi-Fiだけで利用しています。

ただ、その端末もそろそろ壊れかけてきているので
さすがにダメだという事で
中古のドコモ端末を一括購入し、
携帯回線を格安SIMの音声付き(新規)で考えているという事です。


この場合、格安SIM音声付き(新規)は契約可能でしょうか?

大手回線の場合は不可という事例が出ていましたが、
格安回線の事例が見つけられなかったのでご質問させて頂きました。


データSIMなら提出書類等も無いのでそのまま利用可能なのは存じていますが、
音声付きSIMの場合はどうなのでしょうか?

ご存知の方がいらしましたら教えていただけますでしょうか。



[追伸]
その知人はソフトバンク未払い分に関しては
弁護士事務所を通じて返済していくという事です。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    質問内容を読まれて回答されていますでしょうか?

    >他人名義を借りてまで契約しておいて
    という事ですが、その方は他人名義を借りているわけではありませんが。

    >借金を遅滞させたのは質問者さん本人
    これも、私ではなく、知人から相談されての事なのですが、文章をちゃんと読まれていますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/30 11:55

A 回答 (5件)

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、ウィルコム沖縄では、未払い者の情報を共有していますが、MVNOについては共有の有無については不明です


MVNOは、基本的にクレジットカードでの支払いが主です。
一部は口座振替やデビットカードで支払いが出来る場合があります。デビットカードでの支払いが出来る場合と出来ない場合がありますので、詳しくは、デビットカードの提供元にお問い合わせ下さい。
MVNOによっては、デビットカードで支払いをしているとクレジットカードでの支払いを求められる場合があります。

強制解約時に割賦契約をしているなら、金融ブラックですからクレジットカードを所持出来ません

ワイモバイルブランドは、クレジットカードや口座振替にも対応していますが、自社で未払いをしているユーザと契約はしないでしょう

ソフトバンクでも、プリペイドですと契約出来る場合があります
    • good
    • 1

たかが携帯と思ってるかも知れませんが、何処のキャリアでも、強制解約になると、ブラック情報が共有されるので、通信全般の契約が無理です。


なので、光回線から携帯電話に至るまで、固定電話もNG。
契約が出来る様になるには「完済」するしか有りません。

また、割賦割契約(端末を分割払いした場合)だと、更にクレジット関係のブラックに成りますから、クレジットが組めなくなります。
コレが1番面倒で、完済後から最低5〜7年間はクレジットが組めません。
なので、この場合、端末を持つなら、完済して、尚且つ、端末は一括払い、又は持ち込みで契約するしか有りません。

元々、一括払いで端末を購入し、割賦割契約では無いなら、完済後、直ぐに契約出来ます。
ですが、事故を起こしたキャリアでは契約出来なかったり、預託金を預けて契約など、一定の条件が課せられる場合が有ります。

尚、契約者を別途立てる(身代わり契約)なら、簡単に契約出来ます。
要するに親族名義や他人名義で契約して貰って、借り受ける。
    • good
    • 0

> 知人から相談されての事なのですが、文章をちゃんと読まれていますか?


それを冒頭で記載してないから勘違いしたまでです

「知人ソフトバンクスマホ回線未納...」

これを「知人からの相談ですが、ソフトバンクスマホ回線未納...」

と書けば勘違いは防げます

私の回答を当事者本人だけと解釈すれば良いだけですから

知人へのアドバイスとしては

Wi-Fi専用で使い続ける

着信電話番号が欲しいならSkype番号+コンビニでクーポン決済運用

もしくは SoftBankプリペイドケータイを使う

と言った別の手段を提案するのが良いです
    • good
    • 0

> 格安SIM音声付き(新規)は契約可能でしょうか?


「格安なんちゃら」って言うのが「MVNO」の事なら

契約可否は その企業、もしくは その企業が決済に採用している

信販会社の審査結果で決まる問題ですからココで聞くだけ無駄ですよ

社会通念上の一般論の知識としてなら

「一度傷ついた個人の信用情報は そう簡単には戻らない」

という事くらいは常識として覚えて置いてください

因みに「借金を踏み倒しても5年放置すれば元通り」なんて話は

アリマセンので ちゃんと借金は完済してください

「借金を完済させてから最低5年間、マトモな収支を行う」

という結果が無ければ審査段階の入り口にすら立たせてもらえませんので

質問者さんの お友達に頼んで再び契約をしようと考えているなら

絶対に無理だと考えます

というか他人名義を借りてまで契約しておいて

それを傷付けるって どんだけ事をしでかしたのか理解してないですよね?

そもそもの借金を遅滞させたのは質問者さん本人なのですから

端末が壊れてきたから とか言ってないでバイトの掛け持ちでも

なんでもやって早く借金を完済させるのが先です

データ通信専用が審査が無い と本気で信じているなら

そちらを利用すれば問題無いですよね?

「Skype」で「Skype番号」を取得すれば

音声品質に問題があるけど着信・発信番号は確保できますよ

決済方法もコンビニで売ってるクーポンを使えるから

借金返済中の人向けの定番選択です
この回答への補足あり
    • good
    • 0

金融審査のブラックリスト入りしているので


クレジットカードを作ることができないでしょうから
住友などのデビットカードを作って
デビットカードで決済できる契約なら
いけると思いますが
全MVNO業者を見ても3〜4社しか無いので
選択肢は少ないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!