dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でも、かわいい服を着たいのですが、年上のかたから妬まれるかもしれないと思うと怖くて着れません。もちろん、趣味は人それぞれだと思いますが、かわいい服を着てるだけで、自分は着れないからムカつく人もいますよね。綺麗めでかわいい服が好きですが、極力目につかないようシンプルな服にして目立たないようにしています。そうする方が無難でしょうか?それとも関係なく好きな服を着るべきでしょうか?

A 回答 (8件)

あなたがそもそもかわいい場合、既に妬まれている可能性はあるでしょう。


あなたがかわいくない場合、そのあなたがかわいい服を着れば、「バカじゃないの?」と笑われるかも知れません。
どちらにしても、女の敵は女であるようです。
    • good
    • 1

辞められたら会社が困ると言わせることができますか?


文句を言わせないくらい仕事が出来るなら、問題ないと存じ上げます。
    • good
    • 0

妬まれるから着ない、ではなく職場なのでTPOに合わせて着ない、が普通の社会人では?別に年下の人がかわいい服を着ても普通妬みません。

場をわきまえない格好をするから怒るんですよ。会社に着ていける範囲でかわいい服を着たらいいかと思います。
    • good
    • 0

質問者さんの言う


かわいい服のレベルがわかりませんが、

私服が相当かわいいもので、
それと同じレベルのものを職場でも着ようとしているのなら、それはやめた方がいいと思います。

この加減がわからないのなら、
それこそ、周りの人に実際に見てもらい聞くとか、ここで服のコーディネートの写真をあげて聞くとか方法はあると思います。

シンプルな服を選びつつも
ちょっとあなたらしさを出す、程度なら(仕事内容によりますが)問題ないと思います…

ただ、
私はno1さんにもno2さんにもGOODを入れました。妬まれる、とか
自分は着れないからムカつくだろうとか、
ちょっと考え方がどうなのかなと思う所があります。

確かにそういう人もいるのかもしれませんが、そういう人の事は周りの人も「そういう人」とわかっていると思います。

本当に羨ましがられるとしたら、
かわいい服、ではなくて
若さゆえの美しさ、です。

でも、それは皆誰しも持っていたもので、
あなたもいつか失っていくものです。
殆どの女性はそれをよくわかっているので、今の年齢にしか楽しめないかもしれないお洒落をしたからと言って、悪く言われるなんて心配は無用です。
質問者さんが心配するべきなのは、
常識から外れていないか、
社会人として間違っていない服装か、だと思います。
    • good
    • 2

営業職や接客など、会社以外の人に接するならば、可愛い服よりふさわしい服を選びましょう。


アパレルなどは自社の服を着ますしね。
仕事内容、を重視して着ましょう。
    • good
    • 0

仕事場では制服ですか?それとも、私服Okなのでしょうか?


可愛い服はプライベートで着たらいいのでは?と思います。
職場には相応しい洋服があります。
相応しい洋服の中から可愛く見えるものを着るのは良いでしょうが
それなに?と思われるような服装は妬まれなくとも何か思われてるのでは?
    • good
    • 0

職場で過剰にかわいい服を着てる子が嫌われるのは


妬まれているからではなくて職場にふさわしくないからですよ。
かわいい服はプライベートで着ましょう。
    • good
    • 2

…君もその妬む人と同類なんだろうなと思った、怖い性格してるね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!