dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良くなると逆にあいさつしなくなる人はどう思いますか?
仲良くなった女性で、他の人にはあいさつしたり会釈したりしてるのに、自分にはいきなり話しかけてきたり、会っても無言でこっちを見
てたり、隠れてていきなり出てきたり、大人のすることとは思えないと感じることがあります。
親友とか仲のいい友達には、会った時はどんな感じであいさつしていますか?

A 回答 (4件)

礼儀は大切だよ


感謝の言葉、反省の言葉、
これらを疎かにする人間は軽蔑する
    • good
    • 0

挨拶くらいは普通、どんなに親しくなってもするものだと思いますがね。

それが社会人としての態度だと思います。

>自分にはいきなり話しかけてきたり、会っても無言でこっちを見てたり、隠れてていきなり出てきたり、大人のすることとは思えないと感じることがあります。
⇒こんなことされると引きますね・・・。
    • good
    • 0

挨拶なんて意味は無いと思っているが、敵を作らない為に仕方なく相手に合わせている人なら、仲良くなれば挨拶しなくなる場合もあると思います。



試しに挨拶されると気持ち良いか聞いてみたら?
挨拶されても何とも思わないなら、上に書いた可能性は高いと思います。
    • good
    • 0

親しき仲にも礼儀あり。

他の人よりも明るく普通に挨拶するでしょうね。

確かに正直子供っぽい印象は受けました。
でも貴方と仲良くなれて嬉しさの表現なのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!