dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型セレナの標準的なグレードのものだと、新車で全て込みでどれくらいで購入できますか?
また、買うタイミングですが、月によって値引き額はかなり違うのでしょうか?

A 回答 (5件)

後1ヶ月位経過したら日産のディーラーへ行きましょう。


おそらく営業マンがすっ飛んできて、いい条件で契約できると思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-0000 …
    • good
    • 0

3月や9月の決算月ならわりと値引きしてくれると思いますが、まだまだ新車効果があるため厳しいかなと思いますよ。


販社の異なるディーラーで相見積り取って競合させてみるのもアリかなと。
    • good
    • 0

セレナでも、セレナとセレナハイウェスタでは、デザインだけでなく、スライドドアの機能が違うけどね。


あと、メーカーオプションも多数あるのだから、それにより価格も違ってくる。
セーフパックなし or セーフパックA or セーフパックB で各10万円ほど違ってくる

各社WEBサイトで簡易的な見積もりは出来ますよ。ただ、ディーラーなら、そこから、メンテパックとかで10万円以上のせてきたりしますけどね。
トータル的に約1割前後ぐらい値引き出来ると思ってもよいかもしれない。


一般的に値引きが多くなるのは、2・3月の決算月と9月って言われている。
一方4月って決算が終わり値引きが少ないと言われていたりする。
4月は少ないといいつつ、本当にディーラーなり営業が厳しい場合は、決算月でも出さないような価格を平気で出してくる場合がある。

日産は軽自動車を除き出荷停止していますから、10月とか11月の販売台数にかなりひびくので、10月中旬以降にいくと喜んで値引きしてくるでしょうね。
    • good
    • 0

ニュース見てませんか。


日産は無資格者の検査によって出荷していたことが、国内全工場、全車種で発覚しました。
当面の出荷停止とリコール対策、体制見直しで、すぐには買えない、
買えてもずさんな検査対象品である可能性が高いので、
落ち着くまで待ってから買う方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

今お持ちの車があれば、下取り価格とかでも変わってくると思いますが、最近私も悩んで見積りだしてもらいましたが、初めは390万前後でしたよ。



ただ、他のメーカーの車と比較した方が絶対安くしてくれます!
私はトヨタのノアと悩んでいて、見積り出してもらいました。トヨタさんは値引きもしてもらった状態で、ニッサンに行って双方悩んでいると話すと、トヨタの値段に寄せてきました。それが370万前後です。

私はノアが第一候補で、回りからセレナも見た方がいいと言われて行ったので、まず第一候補のお店で見積り出してもらって(値引きできるのはどのぐらいかも含めて)、ちょっと家族と相談しますといい、他のメーカーも見に行きます。メーカーによっては買う意思がないと値引きができないって言われる場合があるかもしれませんが、近々買う気があるなら値引きしてくれるはずです。それでも契約までしそうにないと値引きしないようなメーカーは微妙ですよね。迷ってると言ってるのに値引きしないようなメーカーは比較しようがないのですから。

そのあと、それぞれの見積りをみて、第一候補のメーカーに「実はどこどこと迷ってて、機能的にはその車が良いけど値段的に迷ってるんです。値引き頑張ってもらってるんですけど、どこどこも引いてくるてて…。」というと、もう少し頑張ってくれる事がありますよ。
私はそれでノアを最近買いました(*^^*)

トヨタさんに契約するときに話聞いてみたら、メーカーも値引きに段階つけてるみたいでしたよ。最初っからMAXの値引きはしないらしいです!
あとは、値引きが無理ならチェーンを付属に付けてもらったり、なんかサービス付けてもらうこともできるみたいです!
私は交渉とか苦手な方ですが、得意な人からすると言わなきゃ損らしいです。

値引きが月によって違うのかは分からないですが。すみません。

長文になり申し訳ないですが、頑張って下さい~♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!