回答数
気になる
-
exiteブログに スパム対策はありますか?
今ブログを開設しようとあれこれ試しています。 exiteブログはブログのトップページから探しても キーワード検索しても(スパム対策とか迷惑コメントなどで検索)何も無いのですが、どんなスパム対策がありますか? それはどこから探せばいいのですか?
質問日時: 2008/12/05 13:13 質問者: fmfmsoka
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの検索画面で
「gooブログ検索」や「ブログ全体検索」「ジャンル検索」で 画像が表示されている人とされてない人の違いはなんですか? [画像を選択/解除]から[この画像を使用]を使うと 表示される事はわかりましたが サイズが小さく真中に表示されてしまいます。 [IMG]を使う時と同様に 大きくしたり、位置を変えたりは出来ないんでしょうか? また新規で投稿した後(文書のみ)、編集で再投稿(画像付き)しても 検索画面には反映されないんですか? これらはブログアドバンスに申し込まないと出来なかったりします? 質問の意味が分かりづらいかもしれませんが どなたかわかる方、宜しくお願いしますm(__)m
質問日時: 2008/11/30 22:09 質問者: nancy31
ベストアンサー
1
1
-
ブログを始めてみたい!
初心者です教えて下さい。ブログを始めたいんですが、どのブログサービスを使うのがいいんでしょうか?おすすめのところと理由を教えて下さい☆
質問日時: 2008/11/30 19:18 質問者: musadono
ベストアンサー
1
0
-
ブログで自分が投稿した記事の訪問者数を知りたい
gooブログを利用して投稿していますが、自分の投稿記事の訪問者の数はどうしたらわかりますか? なんせ、初心者なものでよくわかりません よろしくお願いします
質問日時: 2008/11/25 17:13 質問者: i-engei
ベストアンサー
1
0
-
住宅リフォーム屋さんのブログって
さまざまリフォーム屋さんのHPを拝見しました。 皆さんブログを書いてます。 住宅リフォーム屋さんのブログってどんな記事だと読みたいですか?
質問日時: 2008/11/22 13:20 質問者: sizainet
ベストアンサー
1
0
-
LYCOSの動画のダウンロード
『LYCOS』でブログをしているのですが11月26日で閉鎖になってしまいます。 閉鎖になるなんて思っても見なかったんで UPした自分の動画を消去してしまったんです。 ブログ上の動画をなんとかダウンロードする方法は無いものでしょうか?
質問日時: 2008/11/18 10:04 質問者: B--P
ベストアンサー
2
0
-
gooブログで画像を載せる方法
タイトルどうりです。カメラをUSB接続してアップロードしようとしたにですが、イマイチ分かりません。ご回答をお待ちしてます。
質問日時: 2008/11/17 19:12 質問者: 774x
ベストアンサー
1
0
-
ブログを新規で投稿した時に検索されやすいところはありますか??
私的には、ココログなどは、カテゴリが細分化されていて、 結構検索がされやすいと思います。 他のブログは目を通してみたのですが、 新着投稿のみでカテゴリが細分化されてないところが多い気がします また、ブログキーワード検索機能があるのはいいのですが、 一度に表示される件数が少なくなかなか、 探し出してもらえそうもありません 皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2008/11/17 00:17 質問者: yasuragit
ベストアンサー
1
0
-
HTMLタグについて
gooブログのことで教えてください。 ブログの編集画面を 「HTMLタグ対応編集モードに変更する」 とはどこをどのようにしたらよいのでしょうか?
質問日時: 2008/11/15 19:19 質問者: yume-28
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
mixi 日記の写真について
ミクシィで携帯からアップした写真付の日記を書いていますが、携帯電話の画像を削除すると、ミクシィの写真も削除されていました 日記の写真は置いておきたいのですが、携帯の方は容量がいっぱいで、カメラで写真が撮れなくなりつつあるので、どうしても削除せざるをえませんが、皆さんはどうされていますか? 携帯の画像を削除しても日記の画像を置いておける方法を教えて下さい
質問日時: 2008/11/14 21:20 質問者: hanaharu55919
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ画像がアップできません
いつも画像アップ出来ていたのですが、今日同じ作業をしたところ (アップロードをクリック)したら編集画面に変ってしまいます。 画像ページを確認するとアップされていません。 以前画像が大きすぎた時はメッセージがそのように出たので 小さくしてアップしましたが今回は何のメッセージも出ないで 編集画面に変ってしまいます。 どのようにすればいいのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2008/11/14 07:18 質問者: okami23
ベストアンサー
2
0
-
ブログのアクセスアップについて
自分のブログのアクセスアップに日々試行錯誤しています。 アクセスアップ・検索順位画面で上昇するためには、被リンクが必要とよくききます。 グーグルによると、人気サイトから被リンクされると、検索順位が上がると記載されていましたが、人気がそう高くないサイトから被リンクを受けても検索順位画面の上昇に繋がるのでしょうか? つまり、被リンクの数が多ければ、人気サイト云々は関係なく、アクセスアップに繋がっていくのでしょうか? (人気サイトではないブログでも、被リンクサイトの読者が私のサイトを訪れれば、多少のアクセス数は増えますが、そういう意味でのアクセスアップについてをお伺いしているのではありません) ご存知の方、ご教授願います。
質問日時: 2008/11/13 13:29 質問者: kirakikiko
ベストアンサー
2
0
-
写真の複数枚載せるやり方
グーブログを使用しています。 写真を複数枚載せるやり方がわかりません。 以前同じ質問をした方の回答では、写真にURLがつくということでしたが、マイピクチュアからアップロードした写真はURLがつかないのではないでしょうかとにかく、URLがどこにあるのかわかりません。教えてください。
質問日時: 2008/11/10 16:20 質問者: hanaya002
ベストアンサー
3
1
-
ブログ
gooブログお開設しましたが、分らないことばかりでお教え下さい タイトルとか入りましたて写真も画像ホルダーにも入りましたが ブログ画面に写真がアップロード?出来ません 宜しく願います
質問日時: 2008/11/10 09:37 質問者: maipe70
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ登録できません。
前、1度gooブログに登録していたのですが アメーバさんに引っ越してしまい もう1つのブログが必要となったので もう1回作ろうと思い新規登録を押したのですが 何度も同じブログtopに行ってしまうんです。 1度退会するともう二度と登録は出来ないんですか? 教えてください。
質問日時: 2008/11/08 21:07 質問者: rikkai
ベストアンサー
1
0
-
XHTMLとHTMLの違い
超初心者です じぶんでホームページつくったりブログをいじったりしたいと思います。 HTML,XHTML,CSS 最初に覚えるのはどれがよいのでしょうか?
質問日時: 2008/11/03 18:17 質問者: ooazaman
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの記事一覧
gooブログを作成し、非公開にし、 自分の記事を見る、をクリックしたら記事は見えなくなっていました。 非公開にしたのでそれはよいのですが、 記事一覧をクリックすると、非公開にしたカテゴリが まだ公開になっています。 どういうことでしょうか。 非公開にすると編集ぺーじでしか自分のブログを読めないのでしょうか?パスワードを聞いてこないのですが、非公開の設定が どこか間違っていますか?
質問日時: 2008/11/02 22:35 質問者: prettySue
ベストアンサー
4
0
-
足あとを残すにはどうすればいいのですか?
gooブログを使用しています。 手軽さからほとんど携帯電話からの投稿をしており、また、閲覧も携帯からです。 先日初めて、閲覧したブログ上にコメントをしました。 すると、ブログ主さんから自身のブログを覗いてみたいのですが、足あとが付いていませんでした、というようなお返事(?)を頂きました。 コメントを入れた時点で足あとは付かないのですか? 付けるためにはどうしたらいいのですか? 当方、ブログ初心者に加え、込み入った事の知識がありません。 そんな自身にも分かりやすい説明をして頂けると幸いです。 申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
質問日時: 2008/10/31 22:46 質問者: mt1013
ベストアンサー
1
0
-
movabletype4.22-jaでの投稿時エラーについて
XREA(s312/php5.2.5/MySQL5.1.22)へMT4.22を正常にインストールできたのですが、ブログ投稿時に /*********************************************************/ エラーが発生しました。 close Invalid archive type package 'MT::ArchiveType::CategoryWeekly': MT/ArchiveType/CategoryWeekly.pm did not return a true value at (eval 1024) line 1. /*********************************************************/ とエラー表示がでてきます。 記事は正常に投稿されているのですが、エラー中のCategoryWeekly.pmファイルを見ても何処が悪いのか判断できず困っています。 どなたか同じようなエラーに心当たりがあります場合には、ご教授頂ければ幸です。 何卒、宜しくお願い申上げます。
質問日時: 2008/10/28 02:21 質問者: momora365
ベストアンサー
2
0
-
gooブログ対応の動画サイト
gooブログ対応で、記事に本文埋め込みタイプができる動画のサイトを探してます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/27 20:16 質問者: kinntoto
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
この女性は誰ですか?
エスタックの”かぜひき注意指数”のブログパーツを しようしているのですが、 このブログパーツに出てくる女性は誰なのでしょうか? 知っている方がいましたらお教えください。 気になって仕方がありません。
質問日時: 2008/10/25 11:05 質問者: unclenick
ベストアンサー
2
0
-
ブログの移転方法、ベストなのは?
ヤプログから、FC2へ、ブログの移転を検討しています。 3つの方法を考えましたが、どれが一番よいか決めかねています。 1) 旧ブログからFC2へ、全データを一度に移行させてしまう。旧ブログは、新ブログのURLと移行した旨を書き込んで、その記事だけ残す。 2) 旧ブログの記事はそのまま残し、新ブログのURLと移行した旨を一番上に書き込んで、FC2で新ブログをスタートさせる。(旧から新へ、記事を移行させない。) 3) 2)を実行後、旧ブログの記事をヒマを見てこつこつと、新ブログへ移動させていく。移動した記事は、旧ブログから削除する。 数ヶ月かかりそうですが、全部の記事を移動させ終わったら、旧ブログは閉鎖。(新ブログのURLと移行した旨は残してもいいかも。) この3つの方法で、どれが一番よいか考えています。 ネットショップを開いており、ブログからの集客がほとんどなので、一時的にでもアクセス数が減ってしまうのが困るのです。 1)は、旧ブログの記事が検索エンジンに引っかかっても、そのページが存在しないことになってしまうので、新ブログが検索エンジンにインデックスされるまでの数週間(?)、ショップへのアクセス数が落ちると思う。 2)の場合は、ショップへのアクセス数が落ちることについてはあまり心配いらない(?)。 3)の場合は、2)と同様アクセス数が落ちる心配はない(?)。時間と手間は掛かるが、最終的にブログをひとつに統合できる。 アクセス数を最優先に考えた場合、どの方法がよいと思われますか? アクセス数とテマヒマを考えると、たぶん2が一番よい方法じゃないかと思うんですが、確信できません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/24 16:28 質問者: komekome555
ベストアンサー
1
0
-
google アドセンスの広告の内容について
google アドセンスの広告の内容は、どう決められるのですか。そのblogに書かれている内容に沿ったものになるのですか。 特定の広告主(例えば nissenやraptyなどのファッション系のお店)からの情報を掲載するということはできるのでしょうか。 チャネル?やコード?とか何か設定で関係あるのでしょうか。 (初心者でよく分かりません) ご存知の方、アドバイスお願い致します。
質問日時: 2008/10/24 08:08 質問者: noname#146118
ベストアンサー
1
0
-
gooブログのメッセージモジュールにエラー
gooブログにメッセージモジュールを貼り付けたが画面に「メール機能を確認してください」との表示が出て うまくいきません。メールの設定画面は全て処理したつもりなのですがどこが悪いのでしょうか。
質問日時: 2008/10/19 08:20 質問者: ippouji
ベストアンサー
1
0
-
gooブログが「現在表示できません」という表示の原因
4年以上gooブログ利用していますが、突然、「○○(ブログURL)は、現在表示できません」と表示され、ブログを見ることが出来ません。 ブログ編集画面は、特に変化も無く、記事一覧のステイタスも公開になっており、投稿も可能です。 gooからの連絡等も全く無い状態です。 何故表示できないのか、何か要因が有るのか、ご存知の方は教えてください。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/10/17 01:12 質問者: sato_yuki
ベストアンサー
1
0
-
ブログについて
ブログを始めたいのですが、料金はかかるのでしょうか? また、料金がかかるとしたらどのブログ会社が一番安いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/16 17:12 質問者: noname#77609
ベストアンサー
2
0
-
ブログサービスはどう選びましたか? 決め手は?
ブログやってる方、今使っているブログサービスを選んだのはどんなことが決め手でしたか? また、「これだけは絶対やめときなさい」というブログサービスがあれば、それも教えてください。 アフィリエイトができることが自分としては最低条件です。 自分は次の2つのどちらにしようかと思っています。 ・JUGEM ・FC2 実は以前FC2を使っていたことがあるのですが、レビューでは大評判ですが、私にとってはログインの時点からしてとまどってしまったことがありました。(私がIT音痴なのでしょう…) 他に興味があるのは ・Blogger...トラックバックの機能がないとか。不具合も多いらしい。 ・忍者ブログ...ヘルプが不親切で初心者向きではないとか。 ・goo...自由度が低いらしい。 ・Seesaa...再構築とかに時間がかかるとか。 ・ココログ...大々的なメンテナンスが難航、結局は失敗したという情報があったような憶えがあり印象が良くない。 ・Autopage...実はこれも使ったことがある。不具合でログインすらできないことがあった。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/14 13:26 質問者: flatto
ベストアンサー
6
0
-
投稿すると異常に増えるアクセス
gooブログで主に山野草の投稿を長く続けていますが 投稿し、翌日にアクセス解析を見ると投稿直後に ネットスケープ4、やモジラー、サファリなどの ブラウザからの訪問IPが極端に多くまた閲覧数も極端に増えます。 投稿しない日はエクスプローラ6や7、からの訪問のみで訪問数も 少ないです。 ネットスケープ4やモジラー、サファリについて教えてください。 投稿すると誰か特定の方が毎回訪問されているのでしょうか?
質問日時: 2008/10/13 23:17 質問者: monngami
ベストアンサー
1
0
-
gooブログで月別アーカイブを纏めたい
gooブログ(無料)の「カスタムメタル」というテンプレートを使用しています。 現在月別アーカイブが27あり、そのせいで最新のコメント等が見辛くなっています。そこで、他のテンプレートのように、月別アーカイブを纏めたいのです。 一番良いのはボックスタイプ(横にスクロールバーのあるタイプ)ですが、この際ドロップダウンメニューでもプルダウンメニューでも構いません。これはカスタムでは出来ないものなのでしょうか。 無料版はCSSのみ弄ることが出来ます。CSSは少々齧った程度で、余り複雑なことは出来ませんが、よろしくお願いします。
質問日時: 2008/10/12 03:36 質問者: No_666
ベストアンサー
5
0
-
ブログの閲覧率を高くするには?
gooブログで、初めてブログを始めました。 ですが、閲覧や訪問者が来ません。 どういう工夫をしたら、閲覧や訪問者を見てくれるのでしょうか?
質問日時: 2008/10/08 11:00 質問者: ms1906
ベストアンサー
3
0
-
yahooのブログです 初心者の質問です
初めてブログ作成したのですが、画像も貼れて、やっと終わった、やれやれと思ってそのブログのURL(?って言うのでしょうか)を見てびっくりしました。 これでは自分のEメールアドレスが人様に分かってしまいます。。それは困ります。。 皆さんはブログ作成する時はプライベートのメールアドレスとは別のアドレスを作っているのでしょうか。。? ブログのURLを見たらメールアドレスが分かるというルールなのでしょうか?? 本来、自分のプライベートアドレスでブログを作るべきではなかったのでしょうか? 問題を避けるためもう一度新しいブログを作った方が無難でしょうか よろしければご意見、ご指導をよろしくお願いいたします
質問日時: 2008/10/05 03:16 質問者: kerurunn
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
あまりに暴走気味のコメント投稿者について
gooブログで1ヶ月ほど前からブログを書いてます。 他にはちょっとないようなけっこうマニアな内容なので、訪問者もどんどん増えコメント欄にもちょくちょくコメントを頂くようになりました。 でその中のひとりの方のコメント投稿がハンパじゃないんです! 毎日3~4記事に(記事の内容は古い新しい関係なく)ものすごい長文のコメントを書いてます。 例えば私がとあるテーマで日記に書いていると、その方が日記の2~3倍(!)の文字数でコメント欄に書き込んでます。 私のブログの内容が他のブログにない特殊なものなので、たぶん自分のマニアな好みを思いっきり話せる嬉しさからだとは思うんですが・・ (コメント欄からその想いは確かに伝わってきます。) ただ日記の内容についてコメントするだけでは止まらないのか、2~3行それについてのコメした後、 「ところで○○についてはご存知ですか?これはですねー・・」 とまた違う話題を振ってそれについてこれまたマニアな知識を長文で書き込んでます。 時には、私が次の日記で書こうかなーと思ってた話題についてこと細かにつねに先回りして書くもので、私が日記で書く必要すらないぐらいで・・ 最初は私も「いつも私の知らないことを教えていただいてありがとうございます」と書いてたのですが、あまりに暴走気味でまるで私のブログのコメント欄を借りて、この方のブログを読んでいる気分になってきます。 他のコメントくださる方も、こんな暴走気味の投稿者がいたらひいてしまうのではないかと心配になってくるのですが・・ 今はコメント承認制にしているんですが、こういう荒らしとは違うけど自分の中で困ったなぁ・・と思う方のコメントだけ承認しないというのは大人げないでしょうか?? 本人は「やっと安住の地を見つけた!」ってぐらいの勢いでコメントしてるんで、いきなり承認しないのも可哀想だなーなんて気持ちもありちょっと悩んでます。
質問日時: 2008/09/28 13:33 質問者: ichiban35
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログの容量がPCの機能に与える影響
gooブログを使っています。2年ほどで140回ほど書ました。旅行の写真を比較的多く使っています。ブログアドバンスを利用しているので、テキスト容量無制限、画像容量3GBと書かれていますが、PCが重くなるなど機能的に問題がないのでしょうか。古いブログは少しずつ削除していったほうがいいのでしょうか。教えてください。
質問日時: 2008/09/27 10:07 質問者: dan-shaku
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
自分で絵本やポストカードを作りました。販売したいのですが、gooブログ(無料)で、どこまで紹介できますか?
絵を描いているtubameと申します。 このたび、自分で描いた絵で絵本やポストカードを作りました。 gooのブログは既に使用しておりまして、そこで紹介したいのですが、 以下のような文章は販売行為にあたるのでしょうか? (1)「○○(←ある店)にて絵本を置かせてもらっていますので、 お近くへお越しの際は、お買い物がてらお立ち寄りください。1冊¥○○○円です」という表現 (2)「○月○日に▲にてアートイベントがあり、そこで出店しています。 よかったら見にきてください1冊¥○○○円です」 (3)「遠方にお住まいの方で、お店やイベントに来れず、でも欲しいと思ってくださる方は、 個人的にメールをいただけますか?1冊¥○○○円、送料○○円です」などの表現 どこまでが商用にあたるのか分かりません。 また、gooブログではネットショップはできないとありましたが、 例えば商用可能なFC2ブログへ飛ぶようなリンク程度でしたら 構わないのでしょうか? また、ブログとは別に独自のホームページを持っています。 (レンタルサーバーはロリポップを使用し、ホームページビルダーで作成しました。 ヤフーへのカテゴリー登録も済ませていて、アートのカテゴリーで自分のHPが紹介されています。) 確か、ヤフーも商用はダメだと思うのですが、自分のホームページで どこまでの表現ならOKか分かりません。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2008/09/24 17:40 質問者: tsubame2006
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログの訪問者を増やしたい!!
小学校六年生のときから、もう五年くらいブログを書いています。高校二年生です。 小中学生のころに書いた文章はまだ幼くて読む方を不快にするかもしれないので、最近他のサーバーに一時的に移して見れないようにしました。これからはその文章を添削しつつ今使っているブログサーバーに移していって、自分の小学生のときからの記録として充実させたら自分の人生の記録みたいで素敵だなー、とか思ってます。 それはともかく、私のブログをもっとたくさんの人に見てもらいたいと思うようになりました。 お気に入りからきてくれているのは4,5人くらいのようです。コメントもありません(私もめったに誰かのブログにコメントをつけないので別にそれはかまわないのですが)。 せっかく毎日更新しているし、自分で言うのもなんですが、内容もけっこうしっかり書いていて、写真や絵もたくさん使っているので楽しんでもらえると思います。 しかし、自分の中にとどまっていて、どこかに紹介したこともないし、誰かのブログにコメントを残したこともありません。サーバーがはてなダイアリーなのでちょっと交流も少ない感じです。 ネットの友達というのも今はいないので、どこに紹介していいものか困っています。 ジャンルは特になく、日々をそのまま書いている感じですが、絵の勉強をしていたり、高校で吹奏楽部をやっていたり、本を読むのが好きだったりするのでそのことが多いです。 何かいい方法がありましたら教えてください。
質問日時: 2008/09/19 11:35 質問者: hasuha17
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
gooブログで <br clear="XX">に代わるタグは?
gooブログを使っています。 【やりたいこと】 複数の画像を左側に配置し、それぞれの画像に対する説明文を画像の右側に回り込ませたい。 【質問】 (1)一番目の画像を配置し、 <align="left"> を指定すれば、説明文が画像の右側に回りこむ。 (2)二枚目の画像を配置したとき、一枚目の画像の右側に回りこんでしまう。 <br clear="left"> がサポートされていれば、二番目の画像を一枚目の画像の下に配置することができる。 (3)<br clear="left"> に代わる方法はありませんか? <table> を使えばできますが、 <table> 以外の方法は無いのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/09/16 17:00 質問者: halovest
ベストアンサー
1
0
-
最近のブログ人気の過熱度って異常でないですか?
最近は志村けんに、日本代表星野監督あるいはアニメのキャラまで ブログを書く時代となっていますが、ちょっと異常ではないで しょうか?書くことなくて更新が煩わしいのに、無理に続けている 人もいるようですが・・。まだ「著名人の認知度アップのため」 等なら分かるのですが、普通の人が毎日ルーティーンワークで 毎日数十分も費やすのは時間のムダではありませんか。 以前web2.0がもてはやされた時期がありましたが、これと同じく 本来webの主役となるはずでない物に一部の人によって踊らされて 気がするのは私の穿った見方でしょうか?(何か最近せんとくんに ドアラ、それに東京タワーにイメージキャラもブログを始める らしいです) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000059-zdn_n-sci
質問日時: 2008/09/15 01:38 質問者: bagus414
ベストアンサー
5
0
-
gooブログのIDを隠したい
gooのブログでプロフィール欄にIDが表示されます。 ユーザ設定からプロフィールを 表示しない に設定してもIDだけは表示されます。 他の方のブログを見るとプロフィールを表示していてもIDが表示されていないブログもありますがどうすれば表示されなくなりますか?
質問日時: 2008/09/11 16:05 質問者: mi-o
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの画像について。
gooブログを使っていますが、ブログ内の画像をクリックするか、マウスポインタを合わせると、別の画像が表示できる方法を教えてください。 たとえばお弁当箱の画像で、クリックか、マウスポインタを合わせたらお弁当箱の中身の画像になるという感じ。
質問日時: 2008/09/09 19:23 質問者: kyoroling
ベストアンサー
2
0
-
ブログに動画をはる方法
現在自分はMSNのブログを使用しているんですが、YouTubeなどの動画を直接はりつける方法はどうするのでしょうか? ページのURLをはりつけるといううのは何となく知っているんですが、ただはるだけでは意味がないですよね? どのようにすればいいのか回答お願いします。
質問日時: 2008/09/08 17:48 質問者: yaguti-145
ベストアンサー
2
0
-
gooブログを作成できない
gooブログが作成できません。 ログインIDは持っています。 gooブログにログインすると、左上に「ようこそgooブログへ」と 表示されるので、「作成・編集」ボタンを押しますが、 画面の変化がありません。一応、「カチっ」っとボタンを押した 音が出ますし、画面が再読み込みされるので、セキュリティとか 大丈夫だと思いますが、なぜか、 ヘルプにあるような、編集メニューが一向に出てきません。 どうすれば編集メニューが表示されますか?
質問日時: 2008/09/08 17:02 質問者: pikoyama
ベストアンサー
2
0
-
「パセリ倶楽部」のテンプレート
gooブログのテンプレートにあった「パセリ倶楽部」がなくなっています。 結構気に入っていてよく使用していたのですが、いつの間になくなってしまったのでしょうか? もう使用することは不可能ですか?
質問日時: 2008/09/07 11:16 質問者: wara_61
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo のブログ有料プランを解約した...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
GOOブログをニックネームで投稿したい
-
ブログかホームぺージか?
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
教えてGoo
-
goo ブログ内の検索について
-
フォントサイズの変更について
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
Dポイントを取得するための登録の仕方
-
gooブログの コメント管理について
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
-
ブログ始めました 使い方分かりませ...
-
goo ID を再登録したら、旧ブログや...
-
ワードで作った文書をブログ画面内...
-
ホームページのgooブログが表示され...
-
投稿時の改行幅について
-
有料版の解約
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
gooブログに外部リンクを貼る方法を...
-
ブログ
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
gooブログの表紙写真の差し替え方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
goo blog「本文に不正な書式がある...
-
有料版の解約
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
フォントサイズの変更について
-
投稿時の改行幅について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
おすすめ情報