回答数
気になる
-
ビデオカメラの映像をブログにアップロードするのに必要な物
ブログにビデオカメラで撮影した物をアップロードしたいのですが、何か特別な編集ソフトは必要でしょうか? また、「カムスタジア」と呼ばれるソフトウェアがある様ですが、このソフトがあれば、ブログ上でのスムーズな動画再生が可能でしょうか? それから、動画の容量によっては有料ブログ(ライブドア、さくら等) でもかなり制限されてしまうのでしょうか? 出来れば、シーサーの無料ブログを使用したいと考えています。
質問日時: 2009/05/29 04:26 質問者: hyunkeru19
ベストアンサー
1
1
-
gooブログのブログパーツ貼り付けについて
いろいろ調べたのですが、わからなかったので質問致します。 現在、無料版のgooブログを使用しています。 どうしても貼り付けたいブログパーツがあるのですが、 gooブログに対応していないようで、変換ができません。 これは、gooブログアドバンスに移行すれば貼り付けることができるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/05/24 11:31 質問者: joint059
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
goo ブログのPDFファイル挿入方法について
gooブログアドバンスを使用しております。ページ上でPDFファイルの挿入方法をご存じの方、教えていただければ幸いです。なお、考え方としては、(1)自分の作成した文章をPDFとして閲覧できるような形態にする→(2)ブログ上に張り付ける→(3)完成したブログ上でそこをクリックすればPDFファイルが参照できる、こんな感じでしょうか。そもそも他のブログを見ると、アドレスが同じブログのアドレスで、最後にPDFと書いてあるので、要するにブログ上のフォルダーにPDFの設定がされているということでしょうか。わかりにくい質問ですいません。
質問日時: 2009/05/22 16:53 質問者: tommyganaha
ベストアンサー
1
0
-
文章を訂正する時の横線を入れたい(超初心者です)
gooブログを始めたばかりの初心者です。 どう伺えばいいのか分からないのですが^^;;;;;; ブログの文中で、文章の文字の真ん中に横線を入れる 訂正の方法が分かりません。(説明まで下手ですみません。。。) 例えば良くブログなどで 『ひつこく 熱心に指導をして貰い・・・・』(←例文) の『ひつこく』の部分の文章のセンターに横線が引かれていて読む側がちょっと笑ってしまう・・・・と言うのを見かけるんです。 ブログ上で真似たいのですが、どうすればいいのでしょうか? ※ちなみにワードでは出来るのですが、ブログ上でしたいのに出来ないのです^^;;;
質問日時: 2009/05/22 15:19 質問者: natsume07
ベストアンサー
3
0
-
こんなとこ...
こんなこと質問してはいけないと思うもですが とても困っているので助けてください Mobile Space で ホームページを持っているのですが 10ヶ月くらい放置してしまいパスもそのときつっかていたアドレスも忘れてしまい携帯もかわり。パスの再発行ができません 今わかるのはURLとID(自動的に入ってるやつ)だけです そのホームページを復活させたいんで パスワードの解析の方法を教えてください 絶対悪用はしません
質問日時: 2009/05/21 12:32 質問者: noname#135023
ベストアンサー
2
0
-
自分のブログにエクセルで作成した表などを表示させたい
今日からブログを始めた初心者です。ちなみに楽天ブログです。 タイトルの通りなんですが、エクセルで作成した表とグラフを自分のブログで見れるようにしたいのですが、どうやってやればよいのでしょうか? 素人考えながら、そのままではダメなんだろうと思い、PDFファイルに変換してみました。でもそこから先がわかりません。 そもそも、ブログでそんなことができるのかどうなのかさえ判りません。どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2009/05/20 18:38 質問者: yasusu6985
ベストアンサー
5
0
-
いろんな顔文字の種類、打ち方
PCを買って間もないのですが、、 顔文字っていろいろありますよね、 面白いヤツや種類、打ち方など教えて下さい。 こんなヤツ(’’)/
質問日時: 2009/05/18 19:49 質問者: curosuke
ベストアンサー
1
0
-
gooブログの投稿記事一覧の所だけ写真が出ません・・・
gooブログをはじめた初心者です。 携帯で撮った写真をメモリーカードにおとして、 パソコンに接続して、画像ホルダにアップロードしました。 その画像を載せて記事を書き、 マイブログを開くと記事と画像がちゃんと載ってるのに それぞれのカテゴリー別などで、新着記事が並んで一番右端に 乗せた画像が小さく映る所があるんですが、そこには画像が映りません。画像があるページだと分かって貰いたいので映したいんですが やり方が分かりません・・。どうしたら映るのでしょうか? 説明がとても粗くて申し訳ないのですが、 分かる方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2009/05/15 23:08 質問者: ravinekoco
ベストアンサー
2
0
-
お勧めのブログを教えて下さい。
現在のブログが少々不便な為、閉鎖して新たに他のブログを始めようかと思っているのですが…。 どこかお勧めのブログサイトは無いでしょうか。 FC2は機能も充実しており評判も良い様ですが、使い方が難しそうだなと少し迷っています。 希望は以下の通りです。 ・完全無料 ・amazonアソシエイトの登録が可能 ・初心者でも簡単に使える ・You-Tubeや画像が簡単に貼れる ・使用不可なブログパーツが余り無い。 ここが使いやすい・便利などお勧めがありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2009/05/13 02:40 質問者: noname#110654
ベストアンサー
3
0
-
gooブログのモジュール追加について。
gooブログのモジュールに「初めての方へ」という項目を追加して、その項目をクリックすると、詳しい自己紹介のような内容が表示される…というモジュールを作りたいのですが、作り方がわかりません。 詳しく教えていただけますでしょうか?
質問日時: 2009/05/12 11:40 質問者: kme-0224
ベストアンサー
1
0
-
gooブログの映像アップの仕方を教えてください
gooブログを昨日開設したばかりの新米です。 映像のアップの仕方が良く分からなくて困っています。 投稿文書の前には1枚だけ映像をアップ出来るのですが、文章と文章の間に映像をアップする方法が分かりません。どなたかご教授いただけたら嬉しく思います。あと文章も中央揃えに出来たらしたいと思いますので、併せてよろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/05/11 21:54 質問者: kiyoboo_05
ベストアンサー
2
0
-
リンクを張ったものに対し、別ウィンドウで開き、なおかつIEで開かせる方法ってありますか?
FireFoxやLunaScapeを使っている人に対してもIEで起動してもらいたいページがあります。 サイト側から操作するのは無理でしょうか。 理由はhttp://pega.littlestar.jp/tagunooheya/4-2mouse.htmlで紹介されているテクニックがIEでしか動作できなかったからです。
質問日時: 2009/05/10 01:11 質問者: kurigara_k
ベストアンサー
2
0
-
gooブログのサイドバーに・・・
gooブログのサイドバーにバナーを貼りつけることはできるんでしょうか?? 1度試してみたんですけど、何度やっても『このタグは許可されたものではありません』みたいな表示が出てしまって・・;; なにかいい方法はあるんでしょうか?
質問日時: 2009/05/09 21:48 質問者: haru5378
ベストアンサー
1
0
-
gooブログについて質問です。。。
最近gooブログを始めました。 そこで幾つか疑問に思った点がありましたので此処に質問させて頂きます。 訪問者数と閲覧者数の数にひらきがあるのはどうしてでしょうか? 2つの違いを教えて下さい。 又ブログ内を検索した時『スコア「1以上」』の様な表示があるのですが これは一体何なんですか? 基本的な質問ばかりでごめんなさい。 教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2009/05/09 12:09 質問者: okame3103
ベストアンサー
1
0
-
特定のIPのアクセスを禁止したい
よく私のブログに匿名の嫌がらせ投稿があります。 その人のIPから私のアクセスを拒否したいのですが方法はありますか? レンタルサーバを使い、WORDPRESSでブログをやっています。
質問日時: 2009/05/09 01:26 質問者: 123456zennsinn
ベストアンサー
1
0
-
ブログ内での販売行為
まだ始めたわけではないですが、ブログ内で手作り小物など紹介し、通信販売するのは違法でしょうか? 特に資格や許可はなく、趣味の域で作っているものです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/05/07 07:33 質問者: mikan4932
ベストアンサー
2
0
-
お勧めのブログを教えてください。
現在楽天でブログをしているのですが、 別のテーマで新しくブログを作りたいと思っています。 楽天以外のところで作りたいのですが、たくさんありすぎて、困っています。 求める条件としては、 ・無料である ・広告が少なめ(私としては、楽天は広告が多く感じます) ・アダルト系が少ない ・主婦向け(私が主婦なので) ・携帯からも更新できる ・テンプレートが多い 上記を出来るだけ満たすものがよいのですが・・・。 無料では難しいでしょうか?? よろしくお願いします。
質問日時: 2009/05/06 17:45 質問者: kikin08
ベストアンサー
2
0
-
ブログ開設日について
1月くらいにブログを開設したのですが、その開設日は、ほかのユーザーにはわかるのでしょうか? ブログの管理人だけわかるのでしょうか? もしほかの人にわかるなら、わからないようにしたいのですがどうすればいいですか? ご教授お願いします。
質問日時: 2009/04/30 15:59 質問者: patinkozuk
ベストアンサー
2
0
-
検索でのヒット
gooブログの初心者です。ブログを立ち上げましたが、yahooなどの検索でヒットしません。ヒットさせる方法を教えてください。
質問日時: 2009/04/26 21:10 質問者: 55chamus
ベストアンサー
1
0
-
今までブログ上で動画が見れたのに最近全て表示されなくなってしまいました
今までは、ブログ上にアップされているFlashやYouTubeを見ることが出来たのですが、 最近では全て表示されなくなってしまいました。 再生が出来ないということではなく、枠だけ(空白)が表示された状態です。 これらは、ブログ上でなければ、普通にサイトから見ることができます。 ちなみにFlash Playerは、最新のバージョンになっています。 何か設定を変えた覚えもないので、原因がわかりません。 どのようにしたらよいのか教えてください。
質問日時: 2009/04/25 15:12 質問者: yukiko05
ベストアンサー
1
0
-
ブログ会社についてなやんでいます
こんにちは。 最近、ブログを作ろうと思っているのですが、 ブログ会社についてなやんでいます。 悩んでいるのは、FC2ブログとニンジャブログです。 私はブログをつくったら画像を毎回2枚くらいのせる予定です。 FC2では容量が1GBぐらいあるときいたのですが、 ニンジャブログは容量は無制限で、テンプレートも豊富だとききました。 しかし、FC2は初心者につかいやすいとよくききますし、 どんなサイトでも機能や使いやすさが申し分ないということで上位にいるので、 やっぱり私は初心者なのでFC2にすべきなのでしょうか? そもそも1GBがどれくらいなのかもわからず・・・orz ・・・いや、それともちがう会社を探したはうがいいのか・・・と、 いまその事ですごく迷っています。
質問日時: 2009/04/23 18:55 質問者: noname#83901
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Movabale Type 4個人用ライセンス に関して
http://www.ecbuyers.com/b2c/catalog/default.php?cPath=28_127 Movabale Type 4個人用ライセンスをダウンロードしました。 勤務先のHPを正式に作る際には、法人用ライセンスを取得します。その前段階として『自分で使えるかどうか』を試そうと思い手始めに個人用ライセンスのものをダウンロードしてみました。 インストールってどうやるんでしょうか? 説明を読みましたがいまいちよくわかりません。 どなたか教えていただけませんか?
質問日時: 2009/04/22 14:57 質問者: hoopes
ベストアンサー
3
0
-
ブログ会社について
こんにちは。 ブログを作ろうと考えているのですが、 いったいどの会社を選べばいいのでしょうか? FC2が初心者に使いやすいとはよく聞くのですが、 わたしはいろんなブログサイトを回ってみて忍者ブログの背景(?)のデザインが気に入りました。 でも、やっぱり使いやすさを選んだほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2009/04/21 17:41 質問者: noname#83901
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ブログに動画を載せる方法
GOOのブログをはじめましたが、GOOのブログには動画を載せる事は出来るのでしょうか。もし可能でしたらその方法を教えて頂けませんか。宜しくお願いします。
質問日時: 2009/04/19 19:31 質問者: apnmas9
ベストアンサー
1
0
-
月額300円以内で広告の無いブログありますか?
有料(月額300円以内)で 広告の無いブログをやりたいんですが そーいうサービスがあるブログありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2009/04/18 04:26 質問者: s925
ベストアンサー
2
0
-
ブログ掲載の著作権、肖像権について
「こんなCDを買ったよ」と、アーティストの写真入の CDジャケットの写真をブログに載せるのは、 著作権の侵害? それとも肖像権の侵害? どちらにしても違法なんですか? また、「こんな映画を見たよ」と映画のパンフレットの写真を ブログに載せるのは著作権の侵害に当たりますか?
質問日時: 2009/04/16 18:04 質問者: woldenwood
ベストアンサー
2
1
-
画像の注入が出来ません
gooブログ 初めてです HTMLは 少し分かって コピー 貼り付けをして 画像を好きな大きさに注入したいのですが 旨く行きません デジタルカメラの問題もあるのでしょうか 未だ 記事を載せることが出来ません ほとんど 素人なので 一から教えてください
質問日時: 2009/04/16 07:57 質問者: yuuka-isuz
ベストアンサー
2
1
-
ブログについて(初心者です;)
こんにちわ! ブログって今は、ほとんどの方がやってますよね^^ そこで、私もブログを作ってやってみたいと思うのですが、初めてなので何をどうすればいいのか、分かりません;(gooブログを使いたいと思っています。) ブログの話題は、主に愛猫の事や、日常の出来事等を書いてみようかと思っています。写真なども載せてみたいと・・w でも、ブログ開設にあたり、一番最初の第一声は何を書いたらいいと思いますか?例えば、「このブログでは、愛猫の事や日常の出来事などを書きたいと思っていますw」みたいな感じで、軽く自己紹介をした方がいいでしょうか?>< いろんな人のブログを見てみたのですが、よく分からないので質問させて頂きました。また、アドバイスや注意する事などを教えて頂けるとうれしいです><よろしくお願いします。
質問日時: 2009/04/13 11:10 質問者: bellshiro
ベストアンサー
2
0
-
ブログに画像や動画
いろいろな人のブログを見ましたがその、ほとんどが画像や動画など貼ってありますね^^もちろん自分で写メしたものもあるようですが、そうじゃないものもありました。アニメや芸能人の写真やYOUTUBEなどの動画です。これらは著作権違法ではないのですか?私もブログをやっているのですが画像や動画をむやみに貼ったら著作権違法にあたるのではないかと思ってなかなか貼れません。 ・ネットサイトなどでコピーじた画像をブログに載せてはいけないのか? ・もし著作権違法だと指摘されたらすぐに消せば問題にならないのか? ・著作権違法であってもみんながやっておりそんなに気にする必要はないのか? これらが疑問です。みなさんのご回答お待ちしています。
質問日時: 2009/04/12 17:44 質問者: takoramu
ベストアンサー
2
0
-
gooブログのコメントを確認する方法について
gooブログの管理者です。 コメントを公開する前に、公開しても差し支えない内容かを確かめる方法はありますか? いつも「公開する」にチェックを入れて、公開した後に自分のブログで確認しています。 これしかコメントを見る方法はないのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。
質問日時: 2009/04/08 10:38 質問者: peijem2009
ベストアンサー
1
0
-
ブログの管理者のことは分かる?
ちょっと前に、どこかの掲示板で「こいつ、同じ内容のブログ作りすぎ。URLは以下」みたいな感じで、大量のブログのURLが晒されているのを見かけたことがあります。 アクセスしてみたら、確かに同じような内容のブログ(アフィリエイト関連)でした。 それで気になったんですけど、ブログの管理者のこととかって、ネットでは筒抜けなんですか? もしくは、調べる方法があるとか。 例えば、どこから更新されているかが分かるとか、そういうのがあるんでしょうか。 特別な技術を持っている人(ハッカー?)などが存在するとか? どうなんでしょう。
質問日時: 2009/04/07 18:36 質問者: lokitan
ベストアンサー
2
0
-
リンクについて 悩んでいます
ブログを始めて2週間位の初心者です。 1週間ほど前に、気に入ったブログを見つけたので、コメント欄に 記事の感想と、自分のブログにリンクに入れさせていただきたいという内容のコメントをいたしました。 先方もこちらのブログをリンクしていただけたみたいで、とてもうれしかったのですが、最近になって、やっぱり初コメントで言うべきことではなく、何度かコメントをして、NNやこちらのブログを知っていただいた上でのリンクのお願いをすべきだったのではないかと、後悔しています。 もう1週間位たっていますが、先方に、こちらの失礼な言動のお詫びと、相互リンクのお礼を、非公開コメントで 送った方がよいのでしょうか? 今後、リンクはもっと慎重に相手の方に申し出るものだと、反省しています。 ブログをお持ちの方で、突然リンクのコメントがくれば、不愉快な気持ちになりますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2009/04/05 08:05 質問者: mo-mo123
ベストアンサー
2
0
-
写真、連続でアップする方法わかりません
ブログで、写真を連続して、載せる方法が判りませんので、教えてください・・・yahooブログでは出来ていたのですが、gooに変わって 出来なくなりました。 gooブログでのアップの仕方お願いします 初級程度の技術しかありませんので、わかり易く 説明お願いしますm(__)m
質問日時: 2009/04/01 08:03 質問者: mi-ha-0713
ベストアンサー
2
0
-
CSSのdivパーツの配置がうまくいきません!助けてください!!
CSSのdivパーツの配置がうまくいきません!助けてください!! 完成予想図 ┌―――――――――――――――――――┐ |画像 | |┌――┐ ┌――――――┐┌――┐| ||ロゴ| || ||検索|| |└――┘ └――――――┘└――┘| └―――――――――――――――――――┘ 現実・・ ┌―――――――――――――――――――┐ |画像 | |┌――┐ | ||ロゴ| | |└――┘ | |┌――――――┐┌――┐ | ||| ||検索| | |└――――――┘└――┘ | └―――――――――――――――――――┘ 画像の上にロゴを配置しています。 さらにロゴの同じ高さの右側に検索窓を付けたいと思っています。 現状のCSSは、以下のようになっています。 /* ヘッダー */ div#header{background-color: #017acd; background-image: url(sky.jpg); padding: 28px 20px 100px} div#header h1{margin: 0} div#header p{color: #ffffff; font-size: 0.75em; margin: 0} htmlファイルにgoogleのサイト内検索パーツを追加しようと、 div#google {width: 240px; margin-right: 500px} を追加しましたが、実際はうまくいかず、ロゴの下に表示されます。 右側に移動することはできましたが、平行線上には持っていけません。 誰か助けてください・・・ HTMLファイル: <!-- ヘッダー --> <div id="header"> <h1><img src="logo.gif" alt="LOGO" /></h1> <p>このサイトは、料理を扱うサイトです。</p> <!-- SiteSearch Google --> <div id="google"> <form method=get action="http://www.google.co.jp/search"> <input type=text name=q size=26 maxlength=255 value=""> <input type=hidden name=ie value=Shift_JIS> <input type=hidden name=oe value=Shift_JIS> <input type=hidden name=hl value="ja"> <input type=submit name=btnG value="検索"> <input type=hidden name=domains value="yahoo.co.jp"><br> <input type=radio name=sitesearch value="yahoo.co.jp" checked>Site sherch by <img src="Logo_25gry.gif" alt="Google LOGO" align="absmiddle"> </form> </div> </div>
質問日時: 2009/04/01 02:04 質問者: rescue99
ベストアンサー
2
0
-
上地雄輔さんのブログは、なぜあんなにコメントが多いのか?
上地雄輔さんのブログは、なぜあのようにコメントが多いのでしょうか?? もっと、おもしろいブログや、有名人のブログがたくさんあるのに・・・ 特に、今は、無条件で、ダルビッシュさんのブログに人気が集まりそうですが コメントは、2000以上{確かにすごいですけど}でした。 それでも、上地さんのブログは、「5000以上」コメント数がありました。 なぜですか?教えてください。
質問日時: 2009/03/28 01:11 質問者: shiran-kai
ベストアンサー
4
0
-
ブログのスクリプトをダウンロード?
スクリプト配布してるブログってあるじゃないですか? 結構スクリプトを自サーバーにおいてそこから読み込ますタイプのスクリプトって改造(画像差し替える)とかできない奴多いですよね アレってダウンロードできないんですか?
質問日時: 2009/03/27 15:17 質問者: 3156G
ベストアンサー
2
0
-
ブログの閲覧者が少ない
僕はブログを最近始めました! でも、閲覧者が少なくて困っています。 FC2ブログです。 なにか閲覧者が増えるようにするためには、どうしたらいいのでしょうか?アドバイスをよろしくおねがいします。
質問日時: 2009/03/26 21:30 質問者: 100409
ベストアンサー
3
0
-
広告を非表示にすると料金は発生しませんか?
gooブログを使用しています。 広告を表示したくないのですが、「非表示」にするとお金を払うことになる、ということになるのも困ります…。 どなたか教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2009/03/26 14:01 質問者: 57375737
ベストアンサー
2
0
-
PV・アクセスIPの謎
今回、新しいブログをgooブログで立ち上げました。 自分の備忘録としてのブログなので、一般公開はせずにカテゴリーにパスワードをかけて、ごく親しい友人(今のところ一人にしか伝えていません)にのみ公開するため、パスワードを伝えました。 が、ブログを新しく立ち上げて記事をアップした翌日、閲覧数80PV、訪問者数10IPと出ました… 確かに記事をアップするごとにどんな風に画面に出るか確認する為に自身でブログにアクセスしてましたが、こんなに閲覧数が出てしまう理由がわかりません(パスワードを伝えた友人1名もそんなにじっくり見ているとは思えません)。 簡単にパスワードは第三者に破られてしまうものなのでしょうか? また、このブログを検索に引っかからないようにする方法と言うものはあるのでしょうか? 記事は全てパスワード保護をかけているカテゴリーにてアップしています(今のところ5本)。
質問日時: 2009/03/24 13:00 質問者: 029526-charade
ベストアンサー
2
0
-
月別の記事一覧を全部は表示したくない
こんにちは。 私はgooブログを2006年の3月ごろからやっているのですが、記事の横(今のテンプレは左側)に出る月別アーカイブ(?)ってありますよね。あれが大量にあるので、できれば最新の何ヶ月だけとか、もしくは全く表示されないようにしたいのですが、できないでしょうか。 分かりにくい質問でごめんなさい!誰か分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
質問日時: 2009/03/21 11:02 質問者: piriodon
ベストアンサー
1
0
-
パスワード付のブログ
ブログをはじめたいと思うのですが仲間だけに公開したいと思っています。 パスワードなどを入れないと見ることが出来ない様にしたいのですが この様な事ができるブログを知っていたら教えていただきたいです。 今使っている所は有料ならできるみたいなのですが、出来れば無料で出来る所を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2009/03/18 22:30 質問者: sonic88
ベストアンサー
1
0
-
ランキングバナー2つを 横に貼りたい・・
HMLTタグのことは まだ よく分かって いないのですが ブログの 本文の最後に ランキングバナーを 並べて2つ 貼りたい です(縦には 貼れて います) 過去のQ&を 見ましたが たくさんの タグが 並べられ 「ここが 改行です」とか回答が 付いていてもさっぱり 分かりませんでした やっかいな お願いで 申し訳ありませんが 3歳児に教えるようなレベルで 分かるように 教えて下さい。
質問日時: 2009/03/18 08:12 質問者: papimaru
ベストアンサー
1
0
-
アクセスカウンターの設置
ホームページにアクセスカウンターを設置した際、 そのサイトを開くと、カウンターがスクリプトのモノのせいか、 セキュリティの警告が出てしまいます。 カウンターはfc2で無料公開されているものを使っています。 ↓ここでは表示上「h」を2つとも抜きました <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="ttp://counter1.fc2.com/counter.php?id=1390153"></script><noscript><img src="ttp://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1390153"><br></noscript> 他者のカウンターを設置してあるホームページを開いても、 通常セキュリティの警告は出ません。 警告の出ない、何かよいカウンターを教えていただけませんか?
質問日時: 2009/03/14 10:51 質問者: rasutaneko
ベストアンサー
2
0
-
gooブログのサイドバーへのリンクの貼り方
gooブログのサイドバーに、相互リンクしてくださったサイト様のリンクを貼りたいのですが、表示した時に改行がされずに表示されてしまいます。 gooブログgooメール のように。これを gooブログ gooメール というように表示したいのですが、何度試してみても改行ができないのです。 gooブログのテンプレート編集の中で、オリジナルモジュールを作りリンク先を表示させているのですが、 どなたか、改行の仕方、 もしくはリンクの貼り方を教えてくださいませんか? 質問の仕方が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!
質問日時: 2009/03/13 09:53 質問者: kokko2032
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ記事の文章に囲みをつけたい!
gooブログ記事の文章に囲みを付けたいのですが、それはgooブログではできるのでしょうか? ちょっとQ&Aを探してみましたが、それらしいことは書いていませんでした。 どなたが知っているかたがいましたら、教えていただけませんか?
質問日時: 2009/03/12 10:04 質問者: ohoaopopoy
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
無料のブログって…
ブログ初心者です。ブログもいろいろとありますが、プロバイダーの会員でもないのに無料で利用出来るブログや、無料でブログパーツを提供しているサイトって、どうやって利益を得ているのでしょう? また、そういった無料のブログやブログパーツを利用していて、何か問題(トラブル)はないのでしょうか?タダより高いものはないというし、おいしい話には何かウラがあるような気がして、ちょっと心配です。 ちなみに私は加入しているプロバイダーのブログを利用していますが、家族が他社の無料ブログを使っており、心配しています。
質問日時: 2009/03/08 19:52 質問者: phantasie
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【gooブログ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo のブログ有料プランを解約した...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
フォントサイズの変更について
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
-
ワードで作った文書をブログ画面内...
-
投稿時の改行幅について
-
有料版の解約
-
gooブログの記事が、消去されるのは...
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
GOOブログをニックネームで投稿したい
-
ブログかホームぺージか?
-
dアカウントでログインの際に「危険...
-
Dポイントを取得するための登録の仕方
-
gooブログの コメント管理について
-
健康
-
ブログ始めました 使い方分かりませ...
-
goo ID を再登録したら、旧ブログや...
-
gooブログは読むだけでも登録は必要?
-
ホームページのgooブログが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
gooブログに外部リンクを貼る方法を...
-
ブログ
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
gooブログの表紙写真の差し替え方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
goo blog「本文に不正な書式がある...
-
有料版の解約
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
フォントサイズの変更について
-
投稿時の改行幅について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
おすすめ情報