第1弾は趣味Q&A!
洋楽のQ&A
回答数
気になる
-
日本一の歌手は玉置浩二との呼び声が多いですが世界中で古今問わず聴ける中で一番歌が上手いのは誰ですか?
日本一の歌手は玉置浩二との呼び声が多いですが世界中で古今問わず聴ける中で一番歌が上手いのは誰ですか? 数字ではなく単純な技術でもなくメンタルに響くような歌唱力を持つ人です 玉置浩二の行かないでに圧倒されましたがそれを上回るものはありますかね
質問日時: 2021/09/16 16:12 質問者: pipipipi13
ベストアンサー
6
1
-
女性ボーカル曲のおすすめ
以前から moonlight shadow は好きだったんですが、最近聞いた同じmike oldfieldのislandもなかなか良くて(ボーカルはボニー・タイラー!)、雰囲気が似た女性ボーカル曲をもう少し聴きたいと思っています。ルネッサンスの「燃ゆる灰」は聞きました。良いです。その他におすすめがありましたら教えて頂きたく。
質問日時: 2011/09/10 23:43 質問者: nighttime_sky
ベストアンサー
6
0
-
Van Halen 好きな曲 思い出の曲
Van Halen 好きな曲 思い出の曲はありますか? You Really Got Me https://youtu.be/9X6e7uctAww Jump https://youtu.be/SwYN7mTi6HM Eruption https://youtu.be/vSwUOyzCVZk
質問日時: 2020/10/07 16:51 質問者: FancyVividBlue
ベストアンサー
6
0
-
洋楽のみ!素敵な歌詞でお勧めな曲(恋愛系以外で)
洋楽のみ!素敵な歌詞でお勧めな曲(恋愛系以外で) 英語の勉強で洋楽の歌詞を勉強しようと思っています。 そこで、皆さんが好きだと思う歌詞の曲名(英語の曲でお願いします)を教えてください! 洋楽に疎くて、あまり知らないんです。 出来れば個人的な趣味で男性ボーカルのロックバンドの曲が希望です。 さらにメロディも素敵だと嬉しいです・・・。 先生に提出する時に恥ずかしいので出来れば恋愛系以外でお願いします!
質問日時: 2010/07/28 20:30 質問者: kameturtle
ベストアンサー
6
0
-
今小学生らしい曲を探してるんですが、見つからなくて困っています。
今小学生らしい曲を探してるんですが、見つからなくて困っています。 誰か洋楽で子供が歌ってるテンポの良い曲知りませんか?? 知ってる人は教えてください。 お願いします。
質問日時: 2010/07/23 23:24 質問者: tsmm
ベストアンサー
6
0
-
レディガガってクッソ下品ですよね? ステージで大股広げてうねうね。 あんなモン支持するアメリカ人って
レディガガってクッソ下品ですよね? ステージで大股広げてうねうね。 あんなモン支持するアメリカ人って、やっぱり程度低いのですか?
質問日時: 2020/07/02 08:44 質問者: Japaneseanpo
ベストアンサー
6
0
-
洋楽にハマりました。
最近、洋楽にハマりました。 今は Taylor Swift Ariana Grande Carly rae jepeson の曲を聴いてます。 彼女らのようなかわいい声でノリのいい歌手がいれば教えてください。 古いのではなく最近の人がいいです。
質問日時: 2014/09/28 16:20 質問者: Rakia7
ベストアンサー
6
0
-
名前に色が入っているバンド
両親がツェッペリンやストーンズなど好きなので、その頃のバンドの音楽をよく聴きます。 その中でグループ名に色の名前が入ってるバンドがわりとあったので 七色揃ったらおもしろいのになと思ったのですが、ここに書いてあるだけしか知りませんでした。この他に色名が入っているグループってあるでしょうか。 ・ショッキングブルー ・ピンクフロイド ・ディープパープル ・レインボー ・ホワイトスネークス ・ブラックサバス 暇な質問ですけど何か知ってたらよろしくお願いします。
質問日時: 2009/08/13 19:57 質問者: pyrex-blue
ベストアンサー
6
0
-
こんな曲ご存じ ?
曲の出だしがたしか「 I want to be with you...」のような、とてもさわやかな曲のタイトルをどなたかご存じでしょうか。 20年ぐらい前の曲だったと思いますが。
質問日時: 2012/07/15 23:25 質問者: casper_t
解決済
6
0
-
ギリシャ・トルコのミュージシャンについて
ギリシャ・トルコのお勧めミュージシャンを教えて頂けませんでしょうか。個人的にはロックやメタル系が好きですが特にジャンルは問いません。例えば民族音楽やフュージョン系その他でも結構です。また活動地が本国以外でも構いません。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2010/04/11 22:03 質問者: aeg50820
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
6
0
-
オルタナティブとロックの違いとは.
itunes で,皆様も音楽の電子ファイルを管理されていることと思います. そこで,しばしば見られるのが,ミクスチャーやグランジ,ガレージ,ポストロックなどとされている細かいロックの分類が,「オルタナティブ」とジャンル分けされていることです. 私にはどうしてもその判別が理解できず,「オルタナティヴ」はすべて「ロック」に書き換えています.が,最近のロックを購入,読み込むと大概,オルタナティブ. その境界線はなんなのでしょうか.例えばプログレはロックに入っている場合もあるし,パンクとロックの境界線も大変むずかしいと思います.ファンクとロックの境界も難しい. 音楽通の方からみれば,オルタナティブとロックの使い分けは,有意義なのでしょうか? 私はリズムの取り方と,リフ,コード進行の複雑さと,バンドの構成でなんとなく違いを見分けていますが,ロックはどのように分類,体型づけられているのか,詳しいかたにご指南頂きたいと思います. お願いいたします.
質問日時: 2014/04/25 07:21 質問者: c9rt45dstg
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
6
0
-
ビートルズが売れた理由がいまいち分かりません
ビートルズはStrawberry Fieldsとその他いくつかが好きですが、 全体的に何故あそこまで売れたのかが良く分かりません。 アイドル性だとかキャッチーなメロディとか色々あるでしょうが、 社会的現象になるまで売れたのは一体何故でしょうか? Amazonのレビューを見ると、ロクに歌詞の意味も分かっていない 日本人が、「ビートルズはいい。何故なら、ビートルズだからだ」 などと半ば宗教のような盲信をしていることに疑問を感じました。 少なくとも水の高き流れにつく、というような人を除いて 本当にビートルズの良さを自分の言葉で説明できる日本人は どれくらいいるのでしょうか?
質問日時: 2009/07/20 10:04 質問者: qqq4u
ベストアンサー
6
0
-
80年代後半の洋楽アイドルブーム
みなさんこんにちは。 80年代後半くらいに洋楽アイドルブームがありましたよね(小林克也さんが当時音楽番組で言ってました)。 私が知っているのは、Debbie Gibson,Tiffany, Martika,Kylie Minogue ぐらいですが、ブームというからにはもっと沢山いたのではないかと今更ですが思います。 当時の洋楽アイドルについて詳しい方がいらっしゃいましたら、アーティスト名とオススメの曲名を教えてください!
質問日時: 2010/03/29 01:35 質問者: luv80s
解決済
6
0
-
60’70’のおすすめロックバンド
60年代70年代のイカしたロックバンド探してます。 レッドツェペリン、ジミ・ヘンドリックス、ボブディラン キャプテン・ビーフハート、クリーム、フランクザッパ ジェフベック、ロリー・ギャラガー、サンタナ キャンドヒートなどメジャーどころは大体聞きましたが マイナーどころのバンドを探してます これらの傾向で、カッコイイと思うバンドを教えてください。
質問日時: 2011/03/04 20:01 質問者: Gypsy_Eyes
ベストアンサー
6
0
-
ビートルズ、それぞれのソロ活動について
皆さんは、ソロになってからのFAB4の中で誰が一番好きですか? また、好きな曲も書き添えていただくとうれしいです。
質問日時: 2014/03/14 16:15 質問者: dr_robert711
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
ビートルズのメンバーに関する質問をいくつか ビートルズのメンバーのなかで 1 一番カッコいいと思うメ
ビートルズのメンバーに関する質問をいくつか ビートルズのメンバーのなかで 1 一番カッコいいと思うメンバー 2 一番変わっていると思うメンバー 3 一番頭が良いと思うメンバー 4 一番友達になりたいメンバー 5 一番好きなメンバー をそれぞれ教えてください
質問日時: 2023/11/05 19:55 質問者: ryuto69
ベストアンサー
6
0
-
シンディ・ローパーのヒット曲はどれぐらいありますか?
シンディ・ローパーのヒット曲は「Girls Just Want to Have Fun」が有名ですが、他に大ヒット曲はどんなのがありますか?
質問日時: 2023/04/30 09:48 質問者: 2929117
ベストアンサー
6
0
-
人が好きな歌手にケチつけるってありですか
私は人気がある無しに関係なく私が好きなタイプの歌を歌ってる歌手が好きでCDアルバムを 買って聴きます。悲しいバラードとか好きです。 しかし知り合いが「お前の好きな歌手って人気ないよね。人気歌手の歌を聴けよ。 悲しいバラードは暗いんだよ。」などと言います。 そういうのって変じゃないでしょうか。
質問日時: 2022/12/08 21:51 質問者: rttuiey
ベストアンサー
6
1
-
洋楽が好きならこれを聞け!!
ってゆうバンドと曲を教えてほしいです! 世界的に有名なバンドでも あまり有名じゃなくても大丈夫です♪ とにかくみなさんのオススメする これは聞いて欲しい!! ってゆう洋楽を教えてください! ヨロシクお願いします^^
質問日時: 2010/12/09 00:34 質問者: miki-poyo
ベストアンサー
6
0
-
洋楽詳しい方!!
英語の授業でザ・グレイテスト・ショーマンの「this is me」をやったのですが、ウォーって盛り上がる感じ(?)がめちゃくちゃ好きで、他にもこういうのどう?っていうおすすめの洋楽あったらぜひ教えてください! 勉強中に聞いたらテンションぶち上がるようなのお願いします!!
質問日時: 2022/05/12 20:40 質問者: dyr666
解決済
6
0
-
日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを
日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを聴いて、洋楽を聴くといくつか似ている曲を見つける事があります!サザンの曲やユーミンの曲や井上陽水の曲も邦楽の有名な曲も実は洋楽のブラックミュージックやディスコミュージックや洋楽のフォークソングが原曲と言うのが多い気がします!東京ブギウギも服部良一が洋楽のブギウギをパクったものとテレビで服部良一さんが言っていました、あのサザンの勝手にシンドバッドも実は洋楽のスティービー・ワンダーのAnother Startが原曲らしいです?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/03/26 03:19 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
6
0
-
かなり昔ラジオで聞いたビートルズの曲名
10年近く前、中学生くらいの頃にラジオで聞きかじったビートルズの曲が、 長年頭に引っかかっているのですが曲が分かりません。 とにかく歌っているのはビートルズであるという事と、かなり主観的な「雰囲気」「感覚」しかもう思い出せません。 それでも、もし見つかったら嬉しいなと思って質問させて頂きます。 ・非常にドラマティックで、暗い。しんみりとか切ないでなく、勢いのある暗さというのでしょうか… ややホラー感があるように感じました。追われているような感覚にも思えました。 ほんのちょっとファンタジックにも感じたかも。とにかくドラマティックだと感じました。 ・ピアノ?オルガン?の旋律というかリズムが、とても印象的だったような覚えがあります。 ・とにかく印象としてこびり付いたのが「ビートルズがこんな曲を歌ってたのか」という驚き。 モー娘世代の女子中学生が知っている「ビートルズらしさ」とは真逆の曲だったように思います。(苦笑) 手がかりほぼナシと言って良いレベルですが…これが近いんじゃないかな?という曲がありましたら、新たに紹介するようなお気持ちで構いませんので、教えて下さると幸いです。
質問日時: 2011/10/06 16:44 質問者: bluebook
ベストアンサー
6
0
-
切ない洋楽 </3
洋楽で切ない恋愛系の曲教えてください。 彼、彼女が他の人を好きになってしまった。 私を好きじゃなくなってしまった。 みたいな感じの歌詞がいいです。 もし分かれば歌詞も教えてもらいたいです。 お願いします。
質問日時: 2011/09/24 01:19 質問者: mf0323
解決済
6
0
-
大映ドラマの主題歌になりそう(?)なロック
ボンジョビの「夜明けのランナウェイ」や、 ボニー・タイラーの「Holding Out for a Hero」のような なつかしの大映ドラマの主題歌で使われそうな(実際これらは日本語カバーで使われました) ドラマチックで情熱的なロックの素敵な曲をもっと知りたいです。 これらのアーティスト以外(Holding~の作曲者ジム・スタインマン関連も含む)で おすすめな、熱くてクッサ~いロックを教えていただけると嬉しいです! 私自身洋楽はヘビーメタルをかなり聴いているのですが、スラッシュメタル、パワーメタルの ような激しいものが多く、普遍的なヘビーメタル、ハードロックはどちらかというと 疎いので、そちら方面でのフォローもあると嬉しいです。 どんなことでも良いので書き込んでいただけると幸いです。
質問日時: 2013/03/25 08:53 質問者: misago5464
ベストアンサー
6
1
-
一人旅(卒業旅行)に合う音楽をご紹介下さい
初めて利用させて頂きます。 宜しくお願いします。 来春、大学の卒業旅行として東南アジアとヨーロッパを約3か月かけて一人旅を行います。 学生最後の思い出をより良いものとするために、雰囲気に合った音楽を道中聞きたいと思っております。 一人旅(特に卒業旅行)にオススメ!という曲はございますでしょうか? 例: we are young(fun)、 stand by me(ben E. king) ちなみに重点的に回る国はタイ、ブータン、スペイン、イタリアです。 現地のローカルソングや、頭に残るようなインパクトのある曲があればそちらもご紹介頂きたいです。 目的は、年老いたときにその曲を聴いて卒業旅行を思い出すことなので、曲のクオリティーに関わらずご紹介下さい! 宜しくお願いします。 ※邦楽でも良いものがあればご紹介頂けますと幸いです。
質問日時: 2012/12/22 13:48 質問者: satoru1551
解決済
6
0
-
皆様の心の落ち着くミュージックのベスト3を教えてくださいますか。 洋楽で年代は問いません。
皆様の心の落ち着くミュージックのベスト3を教えてくださいますか。 洋楽で年代は問いません。
質問日時: 2020/06/21 05:56 質問者: hppystm3
ベストアンサー
6
1
-
解決済
6
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報