dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今34歳、もうすぐ35歳になる独身女です。
最近将来のことばかり考えてしまい、頭を悩ませています。なので、卵子凍結をやろうかなぁと考えたりしています。あと、これからセックスをする場合、今までは怖かったのでコンドームを必ずつけてもらっていましたが、ネットで調べても独身でも30歳過ぎの人はコンドームをつけてエッチしている人ってほとんどいないみたいで…ちょっとびっくりしました。
ネットではそのように書いてありましたが、実際はどうなんでしょうか?
例え避妊しても、ピルを飲むとかっていう感じみたいです。ちなみに、私はピルが苦手です。
過去に一度、旅行前に生理を遅らせたりするためにピル(ルナベル)を飲みました。
話によれば生理痛が軽くなるといいますが、毎日服用しなければいけないし、いろいろな面で調整が大変だし、服用ししぎると癌にかかるリスクが高いと聞いたので、一度しか服用したことがありません。
ですので、いつもエッチをするときはコンドームを使用していました。
コンドームは避妊だけではなく、性感染症も予防するという役割を持っているのもわかっています。
何だか、今でも10代のころと変わらずに、性に対してまじめに考えている自分がちょっと情けない感じ始めました。悪い意味で、性に対して慎重に考えすぎてるっていうか…
ちなみに私は20代前半のころは付き合ったいた人がいても、セックスに至ることがないように、うまくセックスを避けてました。コンドームをつけてもらっても穴が開いたり、失敗する可能性があるって考えると怖くてなかなかセックスができなくて…コンドームが信用できなく、男性のしたいという気持ちよりも、自分が妊娠したら怖いって気持ちを優先してしまいました。
19歳の時はそれ以前に、自分のあそこを見られると嫌われる、恥ずかしいという気持ちが強く、相手の気持ちよりも、自分の恥ずかしいっていう気持ちが勝ってしまい断ってしまいました。30歳日被くにつれてコンドームを信用でいるようになり、ゴム付きならエッチができます。
35歳ですと、今までと違い妊娠率も低くなってくるので、避妊しなくてもいいかなって思えるようになってきました。今までゴムなしでしたことはなく、無しでやればすごく気持ちいいって聞いてから、気持ちい思いをしたいというのが本音としてあります。もちろん、相手に性病とかあればエッチしませんが…
子供ができても産むつもりでいれば独身で、結婚前でも避妊しないでセックスしてもいいですよね?
自分自身のことなのに、人にこんなことを質問するのもおかしいですが、皆さんはどう思いますか?
このような投稿をすると、人によればただ子供が欲しいだけなんじゃないかって思われる気がするかもしれませんが、よろしくお願いします。
特に同年代の女子からご回答をお願いしたいですが、それ以外の方でも構いません。

A 回答 (5件)

妊娠、出産は夫婦で考える事だと思います。

まずは、パートナー探しですね。
    • good
    • 0

私も同年代の独身です。


私も将来を考えると、結婚できるかどうかで、頭が一杯になります。

食事や飲み会に誘って下さる方もいますが、中には、「コイツ私の身体目当てか」と思う人や逆に「抱かれたい」と思う人もいますが、今は妊娠したくない。妊娠できないから、身体を委ねることもできません。

相談者さんも、将来を考えるなら、結婚 又は 一人でも生きて行くことを考えてはいかがですか。
    • good
    • 0

将来の事を考えるならまず結婚では??セックスにフォーカス当たりすぎていませんか?婦人科でピル以外の避妊を相談、というか妊娠覚悟してそんな実験するとかどうしちゃったの??ですよ。

結婚できる相手なら結婚しましょう。そして避妊無しで子供作られたらいいのでは?
    • good
    • 1

ずっと微妙な関係だった人とアレが無いからチャンスを逃すくらいなら無しでやるって言う人は居ても、行きずりの人とノースキンでやる人は居ない気がします。


恋人未満の人とタイミングを逃さない為にやるのは、アリ。アフターピルもあるし。
でも、遊んでそうな人とは絶対危険なことしません。


ぶっちゃけ、遊び人ほど声がデカイ。
自分を認めて欲しいからか、ネットだと過激なことを当たり前って言い張る人多い印象です。

ただ、アラサーになって、妊娠しても自分で何とかできるなら、少しくらい奔放になっても良い気がします。
でも、健康のためにノースキンは原則無しです。
    • good
    • 0

結婚を考えている彼との行為であれば避妊しなくていいと思います。



私は31歳ですが周りで不妊治療しているorしてた人が3人います(カミングアウトしてる人で3人もいるって多い気がします)
仮に出来婚になっても良いじゃないですか、後になって出来なくて困るよりはね。
結婚式や新婚旅行はいつでも出来ますし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A