dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国会図書館のような堅苦しい場所にも、エロ本が保管してあるのに、児童ポルノ禁止法が出来て18年も経つのに、児童ポルノが保管されている事は事実ですが、児童ポルノ禁止法に違反してませんか、今じゃ神保町にも、取り扱っていないと思います、そもそも図書館に漫画やアイドル写真集が置いてある図書館はある所はあるが、エロ本が置いてある事がおかしい、図書館は小説を読んだり、古い事を調べる所、男性の股間を刺激する場所ではない、図書館にエロ本や児童ポルノが置いてあるじたいとんでもない事だと思います、このことを知っている方がいましたら回答をお願いします。

A 回答 (3件)

性を秘め事や隠し事、恥ずかしい事として扱っている日本の考え方自体がいやらしいと私は思います。



皆んな同じ事やって子供産んで経済の繁栄が生まれて来るのに、隠れてコソコソやる事みたいな扱いは暗くて陰険でいやらしい(笑)

そのうち法改正を叫ぶ国会議員とか出てきてほちー♡

本題。
国会図書館にエロ本を置くことは正しいと断言出来る人は多分居ないと思います。

今の日本ではダメダメでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラジオでNHKのアナウンサーが、国会図書館にエロ本を置く事がおかしい、と聞いてあの国会図書館にエロ本がだから、国会図書館は20歳以下は入れないようになっているのかと納得した、普通の図書館はエロ本どころか、アイドル写真集も漫画も無い所が多い訳だから、

お礼日時:2017/10/21 20:04

出版された全ての本は、国会図書館に寄贈せねば成りません。


法律で、定められて居ます。
寄贈し無くても、罪には問われませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下らないエロ本も、児童ポルノ禁止法に1999年11月以後も、神保町から児童ポルノが消えても、国会図書館の本棚は法律とは関係なく置かれている訳ですね、とても不思議に思います、

お礼日時:2017/10/21 19:50

資料として保管してるだけですから問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エロ本も児童ポルノも資料になっているなんてああ言う堅苦しい国会図書館が保管しているなんて、おかしいですね、今は国会図書館に行ってもロリコン本は観覧は出来ないみたいですけど、

お礼日時:2017/10/21 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!