
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
11/初の文化の日3連休あたりは通常は大丈夫です。
石川県人でもまだタイヤ交換する人はまだ少ない時期です。10/19に金沢市内のガソリンスタンドで予約状況を聞きましたが11/15まではガラガラなのでいつでもOKと言われました。能登の山間部(能登町・珠洲市・輪島市)での10cm以上の積雪時はスノータイヤを装着していてもスリップ事故をかなり目撃します。私も今年の1月の大雪で山間部走行中に車がスリップしてレッカーを呼びました。念のため異常低温情報や道中を含めた週間天気予報などを確認しておく必要はあります。また、能登では一般道路でもスピードを出す車が本当に多いです。そんな車はどんどん抜かせて自分のペースで安全運転を心掛けることが大事です。No.4
- 回答日時:
11月ならそれほど問題ないでしょうから「夏タイヤにチェーン携帯」でいいと思います。
今は簡易式のスプレーチェーンなどもあります。それほどでもないけど、雪になっちゃった、という対策はしておくべきです。
今はみんなスタッドレスですけど、昔はチェーンしかなかったので、チェーンを巻いていれば走れますよ。逆に、スタッドレスだけではダメな場合もあるので、チェーンは持っておくほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
11月初旬ならまだ大丈夫だと思いますが 確約は、出来ません
スタッドレスタイヤをお持ちなら 交換して出かける
お持ちでなければ 夏タイヤで行き 万が一雪が降ったら 有料駐車場へ止めて
レンタカーなどを借り先へ行く等のに切り替えるのが良いでしょう
11月初旬 雪降っても翌日には、溶けるでしょう。
夏タイヤで無理して走っても進まず 何かにぶつける可能性大です。 駐車場代レンタカー代の方が 安いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
能登半島について
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月の長野へのドライブはスタ...
-
11月の最初の週に、車で能登半...
-
【雪道初心者】レンタカーで東...
-
東京から苗場スキー場 月夜野...
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
12月中旬の河口湖の積雪、路面...
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
山陽道の積雪について
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
苗場に行くルート
-
3月中旬の軽井沢の路面状況は?
-
長野の戸隠神社に行きたいです
-
富山への旅行
-
12月~2月迄の島根県(12...
-
3月の関越自動車道 車のタイヤ
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
碓氷峠・軽井沢の3月チェーン規...
-
伊香保温泉に詳しい方教えて下...
-
関越自動車道から上越国際スキ...
-
お正月の米子自動車道はチェー...
おすすめ情報