重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おとといから勉強し始めた初心者です。
PHPの公式マニュアルにある、

$a xor $b 排他的論理和
・$a または $b のどちらかが TRUE でかつ両方とも TRUE でない場合に TRUE

この文章の意味が何度読んでもわかりません。
どなたかわかりやすく解説してください。。

A 回答 (1件)

($a===true and $b===false) or ($a===false and $b===true)


ってことです

つまり「$a または $b のどちらかが TRUE」は
・$a=true,$b=false
・$a=false,$b=true
・$a=true,$b=true
の3パターンがあり

「かつ両方とも TRUE でない場合に TRUE」で
最後の「$a=true,$b=true」が除かれます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

「両方ともTRUE」の部分がひとかたまりだったんですね。
パターンを書いていただきよくわかりました!ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!