dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mixiって、今出会い系目的で使われ
てるのですか?
よく既婚者からの誘いのメッセージ
が届いたりするんですが、気持ち悪い
です。
でも昔の友達との繋がりがあるのですが
出会い系が主流になっているなら、
退会しようか悩んでいます。

A 回答 (3件)

他の方も言われている通り、昔からありますね。


今ではツイッターでもナンパする人はいますよ。
とくに写真を載せている女性には下心満開でアプローチする男性が多いです(笑)

SNSではよくあることなので、ブロックしたりスルーするのが一番ですね。
    • good
    • 1

>mixiって、今出会い系目的で使われてるのですか?


昔からですね。
SNSが流行り始めた頃のmixiやモバゲー、GREEあたりは無料の出会い系サイトなんて揶揄されたこともありましたし。

昔と比べてパトロールが厳しくなった影響や過疎化が進んでいる影響か、
個人的には昔に比べて明らかな出会い厨みたいな人は減った印象ですが、
まだそういうところで出会い厨をやっている人は少なからずいますね。

プロフィールに出会い目的はお断り(そういう人は求めてない、など)を入れたり、
顔写真をあまり掲載しない、など対策をしておけばそこまで気にならないかと思いますね。
それでも出会いを求めて来るような人は空気読めない出会い厨か業者のどちらかですので、
やり取りはスルーしてこっそりブロックしておくと良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔からそうだったんですか!?
最近、変なメッセージが頻繁
だったので気持ち悪いと
思いはじめていました。
プロフィールに写真は
のせていませんが、紹介文
を読んでメッセージをしてくる
ようです。
出会い目的はお断りと書いて、
それでも送ってくるようなら、
退会しようと思います。

お礼日時:2017/11/01 17:59

今に始まったことではありません。

招待制の頃から少なからずありました。
その後、誰でも登録できるようになって増えていきましたね。
プロフですんでいるところとか出身地が検索とかしやすいですから、利用されやすいんですよね。
facebookとかの方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
既婚者からメッセージ
が届くというのは、やはり
遊び目的ですよね?
本当に気持ち悪いです。
同じ人から足跡が毎日付いて
いたり、もう辞めようと
思います。そんなつもりで
利用してたわけではないん
ですけどね、、

お礼日時:2017/11/01 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!