重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過去にインターネットに慣れない頃にYAHOO知恵袋に書いた質問が
恥ずかしくてたまりません。

そこには、正直にいろいろ悩みを書いてしまいました。

とあるサイトに晒されいつまでも粘着されて気分が悪い。

また自分の悩みを検索するとなぜか自分の書いたものがヒットします。

パソコンもプロバイダ回線も何回か替えています。

YAHOOプレミアムの会員になって順次削除しています。
恥ずかしいものに限ってもまだ1年かかるでしょう。

質問1 YAHOO知恵袋はなぜ月に一件しか質問を削除できないのですか?

質問2 皆さんは後から見て恥ずかしい質問 見つかると嫌なものですか? 平気ですか?

質問3 なぜ自分の悩みが検索でヒットするのですか?

A 回答 (2件)

なぜ知恵袋の事をここで質問するの?


分からない人のほうが多いのでは?

よければ知恵袋で質問してください。(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YAHOO知恵袋は質問の理由から利用を避けています。よって使いたくありません。
IDだけ残していたので最近になり削除できることを知り

何者かにYAHOO知恵袋のIDから検索されて ブログ オークションでの売買履歴など 裏サイトにさらされ
不愉快な気分になっています。
不気味でもあります。
いまだにそのサイトでそのことが語り草にされていて不愉快です。
ブログは閉鎖しました。警察にも相談しましたが、犯罪性がないものは動けない。
長らくコピーがネット上に残り不快でした。
魚拓サイト??最近ようやく消えた模様。

このようなことをして陰口をたたく人ってどんな人なのでしょう?

お礼日時:2017/11/03 22:47

利用したことがないので1はわからないのですが。



2に関しては、後から見て恥ずかしい質問する場合、場所を選びますし相手も選びます。
仮にそれほど恥ずかしい質問をして後々まで残れば、平気だけど嫌な気分にはなりますね。

3に関しては検索エンジンの仕様上の問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごあいます

お礼日時:2017/11/03 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!