dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日から会社で新しいPCを使ってネットをしているのですが、
Yahooの検索に履歴?が残ってしまいます(ダブルクリックすると出てくる)
これを削除または履歴が表示されない様にするにはどうしたらイイのでしょうか?
使用する時に何かの表示が出たのですが無視しちゃいました(^^ゞ

A 回答 (4件)

こんにちは。

履歴が表示されない様にする方法です。

IEのオプションでオートコンプリートでフォームを表示しないようにして下さい。もうでなくなるはずです。
「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」の「オートコンプリート」のフォームのチェックをはずして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出なくなりました
ありがとうございます

お礼日時:2004/09/16 15:24

私はこの方法しか知らないのですが、同じように消したいアイテムマウスを当てて右ボタンをクリック「削除」で消えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2004/09/16 15:23

消したいアイテムをマウスでポイントして、Deleteボタンで消します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
消えました
あと、履歴が表示されない様にするにはどうしたらイイのでしょうか?

お礼日時:2004/09/16 14:45

こんにちはです。



IEのオプションでクッキーの削除をして下さい。
消えるはずです。
「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネット一時ファイル」

この回答への補足

早速の対応ありがとうございます
やりましたがまだ出ます・・・
再起動しないと有効にならないのでしょうか?

補足日時:2004/09/16 14:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!