dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に検索した事柄を検索窓の下に表示されないようにしたいのですが、どこをどうしたらよいのか教えて下さい。一度でも調べたことがあることばなどが英語のアルファベットを一字でも入力すると連動して表示されることがありますが、便利である反面、他人に見られたくないので再度表れないように消したいのです。

A 回答 (1件)

Internet Explorer で以前に入力した内容を候補として表示するオートコンプリート機能で記憶されているリストの内容を削除する方法は、以下のリンクをご覧ください。


「教えて!コンピューター」 (使用履歴の消去編)
http://www.mapletown.ca/study/column/detail.mt?c …

「Internet Explorer 6 で、過去に入力した文字のリストを表示する機能 (オートコンプリート) のリストを削除するには」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

オフにすることもできます。
「Internet Explorer」 以前に入力した内容を候補として表示する機能を無効にするには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
IE のアドレスバーに残った URL の履歴を削除するには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html# …

別のブラウザや別の機能のことならそれを明示してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにご回答いただきましてありがとうございます。
これを参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/31 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!