dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男ってこんなもんなんでしょうか?
付き合い始めて4ヶ月ほどの彼氏が居ます。

付き合いたての頃は、会いたい会いたい、と言ってくれて、些細な時間も合間を縫って会いに来てくれたり、電話も週に2、3回していました。

今は、会えるんなら会おうか、という感じで、電話もそんなにしなくなりました。
会えば、可愛い、好きだよ、と変わらず言ってくれます。

でも、次の日早いからそろそろ帰りたい、と言われたり、会おうと言っていた日にドタキャンが数回ありました。
彼氏の方から電話しよう、とラインで言っていたのに、忘れて電話して来なかったこともあります。

私が仕事がバタバタしていて、
1日ラインが出来なかった時は
今日は連絡がなくて寂しい、と言われました。

感覚的には、趣味、私、友人、仕事、の優先順位です。
趣味が一番大切なんだろうな、と思います。

男性にはよくあることなんでしょうか?
あまり恋愛経験がなく、
よく分かりません。

A 回答 (5件)

誰しも、いつまでもつきあい始めのテンションではいないと思います。



4ヶ月経って、そろそろあなたと一緒にいるのが自然なことになってきたんじゃないですか?

落ち着いてきたのであって、特に気持ちが変わったとか冷めてきたとかではないと思うのでご安心を。

お幸せに。
    • good
    • 1

趣味がある男性はそうなるので


結婚できないと
ホンマでっかで 言ってました。
結婚しても 離婚しやすい そうです。

付き合うなら 趣味の無い人が良いですよ。
    • good
    • 2

今現在、私がそのような状況です。


彼女が質問者様の彼氏のような状態です。
冷めたとかではなく、落ち着いただけならいいんですけどね。
    • good
    • 1

付き合い始めの高いテンションが戻り、やっと普通の状態が見えてきたってことですね。


よくあることです。
現状が彼氏の本来の姿であって、それより悪化はするけど改善はされません。

女性によくあるのは、付き合い始めの状態を「彼の本来の姿」だと勘違いし、付き合いが長くなると「昔は優しかったのに」と失望していくことです。
こういう男性は趣味ばかりを優先し、お金をつぎ込んだり家族を放置したりする人もいます。
結婚した後に気付くと、離婚したりもします。

男性の全員がそうではなく、中にはずっと優しいままの人もいます。
念のため。
    • good
    • 0

優先順位は結構人それぞれです。


仕事を第一義にしてる人も居れば、恋人を優先して仕事では微妙なポストで落ち着く人も居ます。
趣味を優先してるのなら心が豊かなんだと思います。他をないがしろにしてる度合いにもよりますが。
友人を大切にして慕われてる人も居ます。
その人の価値観次第です。

ただ、付き合いが長くなると段々『慣れ』が強くなって、『新鮮さ』を感じなくなったらそんな対応になるのは否めません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!