
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
未成年者の取引は、保護者が取り消すことができますから、保護者の承諾は得ておいた方がいいです。
それより大きな問題は防犯登録の変更です、新しい所有者が防犯登録を変更しておかないと、警官に誰何されるたびに交番にご招待されることになります。
防犯登録を変更するには、元の持ち主が所有する原登録の際の登録カードが必要です。無い場合は譲渡証明書を作成してください。
http://www.bouhan-net.com/regist/present.html
No.3
- 回答日時:
収入を得て 自分のお金で購入し他としても 判断という意味で 未成年が勝手に
売買するのは、ダメでしょう。親の同意のもとで 行うのなら良いとおもいます。
厳密に言えば違法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 自転車の防犯登録...
-
警察に行きました。防犯登録、...
-
自転車を購入
-
自転車の防犯登録を再登録したい
-
フリーマーケットで購入した自...
-
自転車後輪の泥除けについて!
-
知人と個人で自転車の売買をす...
-
自転車のライトの呼び方
-
ネットでは交通違反がやたら叩...
-
自転車は車道を走れって言うけど?
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車保険
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自転車の空気圧
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車でわき道から飛び出しす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
おすすめ情報