
これまで、Amazonのログインはgoogle chromeの設定で自動ログインになっていました。
ところが、最近Chromeの自動ログインが効かなくなりました。
しかも、マニュアルでログイン後、「パスワードを保存しますか?」という
メッセージも出なくなりました。
●他のサイトへの自動ログインに不具合は起こっていません。
●Chromeの設定を確認すると、Amazonのパスワードは登録されており、
自動ログイン設定はONになっています。
●パソコンはWindows10で、セキュリティーはマカフィーを使用しています。
●もう1台のパソコンではChrome使用で不具合は起こっていません。
●最近、不具合の起こっているパソコンでChromeの閲覧履歴データを消去しました。
その際、Cookieも含めて消去したことがあります。
自動ログインが効かず不便をしています。これはいったい何が原因なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2・3の者です。
どうしても同じ設定にならない場合
今お使いのPCと別のPCのバージョン確認して頂けますか。
chromeのバージョンが同じで直らない場合は、今お使いの
PCのアカウントを一旦ログアウトしてchromeを再起動して
頂き再度別のPCと同じアカウントでログインしてもらえま
すか?
No.3
- 回答日時:
>また、googleで同期している別のパソコンでは自動ログインが可能です。
>Chromeの設定を確認すると、Amazonのパスワードは登録されており、
>自動ログイン設定はONになっています。
今お使いのPCも同じアカウントで同期されてますか?
同期されてるのでしたら別のPCと同じようになるはずなんですが…。
再度のご回答感謝に堪えません。
Chromeの設定を調べまくっていたところ、たった今、解決いたしました!
■Chromeの設定>コンテンツの設定>Cookie>許可で、
Amazon.co.jpを設定すると、見事自動ログインが復活しました!
アカウントが同期されているのに、どうしてこういう現象が生じたのか不明ですが、考えられるのは履歴の削除でCookieを含めたことしか思い当たりません。
今後はCookie以外を削除するにとどめることにします。
長らく不便をしていましたが、やっと解消しました。
相談に乗っていただき有難うございございました。
No.2
- 回答日時:
履歴とcookie及びサイト設定を削除すると次回表示される場合
は新規画面なのでサイト設定や自動ログイン設定等が消えてし
まいます。
自動ログインを効かす場合はcookie等削除しない方がいいです。
ご回答感謝します。
マニュアルでは何度もログインしています。
その折に、「パスワードを保存しますか?」というメッセージが出なくなりました。
また、googleで同期している別のパソコンでは自動ログインが可能です。
Chromeの設定を確認すると、Amazonのパスワードは登録されており、
自動ログイン設定はONになっています。
訳が分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- ハッキング・フィッシング詐欺 またきたフィッシング詐欺 8 2023/05/23 00:23
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) スプレッドシートのログイン設定 1 2023/05/20 15:39
- Android(アンドロイド) NHKプラスにログイン出来ませ 1 2022/06/26 17:11
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
どうやったら、2ちゃんねるで...
-
Yahooのログイン制限について
-
ロイロノート(アプリ版)のログ...
-
アカウントのログイン情報が古...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
Chromeのシークレットモードで...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
検索履歴の消し方
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
iPhoneの電話の履歴は、発信着...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
Googleでアカウントなしで使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooのログイン制限について
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
Googleアカウントが見つかりま...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
アカウントのログイン情報が古...
-
Amazonの自動ログインだけ効か...
-
最近、いろいろなブラウザでロ...
-
Operaブラウザでログインできな...
-
ログインしていたGoogleアカウ...
-
Microsoft Edge上でBingで検索...
-
PCから郵便IDでポインターが矢...
-
cookieってなんですか?
-
マインクラフト ログインできない
-
【至急】PCでクロームだとNHK+...
-
ブラウザーによってYahooのIDが...
-
Googleにログインできないです...
-
ロイロノート(アプリ版)のログ...
-
オペラだとログインできない・・・
-
Yahoo!メッセンジャーのログイ...
-
匿名化ソフト「Tor」
おすすめ情報