
周りの人に恵まれすぎててこわくなる。
わたしは今まで意地悪な人や人間として最低な人に
出会ったことがありません。
友達の友達などにはそういう人がいるという
話もききますが、わたしの周りには1人もいません。
家族にも恵まれてますし、学生時代の友人や先生、
バイト先の人、就職した先の職場の方々などにも
すごく恵まれています。
また、学生時代から接客業をしていますが、
クレームなども言われたことがなく、
接客をした人もいい人ばかりです。
周りに恵まれてるのは幸せなのですが、
嫌な人に免疫がなさすぎてこの先何か
あった時すぐに心が折れてしまったり、
大袈裟かもしれませんが、人間不信に
なってしまいそうです…
今が幸せならいいじゃん!と思う方も
いらっしゃると思いますがこの自分の
不安な気持ちをどうにかしたいです…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
上手いこと、嫌な人達と付き合わないように生きてるとか・・・?全く興味ない接点ないような人と無理矢理付き合ってみると、もしかしたら嫌いな人に出会うのかもしれないですね。
先の事考えすぎて不安になってもしかたないですね。
わざわざ無理して苦労する必要もないと思うので、そのままの自然体が一番良い気がします。
No.5
- 回答日時:
恵まれてると思う人は、恵まれてないと事がどういうことか知ってる人だけです。
あなたも、恵まれてない時代があった、もしくは恵まれてない人を身近で目の当たりにしたのでは無いですかそして、恵まれてる今、いつか裏切られるのではと不安なのだと思います
あってるかわかりませんが、
ちょっと自己分析して自分の本当の気持ちに気付けると、楽になれるかもしれませんね
回答ありがとうございます!
恵まれていない人を身近で
目の当たりにする機会は今まで
何度かありました。
少なからず不安な気持ちは
ありますね( ; ; )
No.4
- 回答日時:
初めまして
人生は山あり谷ありで、さまざまな経験を通して人は成長するものだと思います
基本的に、色々な苦労も、その人が乗り越えて成長する為にあるもので、押しつぶされてドン底に落ちる為にあるのではないと思います
だから、あなたも、現状の環境を楽しく享受するべきであって、深読みをしすぎて負の感情を出してしまっては、本末転倒になると思います
もし、あなたが先々で、苦しまなければならない運命ならば、かならず苦しみは訪れると思います
だから、先の事を気にして、今を不安に過ごすのはまったく意味がない事です・・・
人が集中しなければならないのは、今という時です
今が充実した時間を過ごしているのなら、その充実した時間を十分に満喫するべきです
そして、苦しまなければならない時は、全力でその困難に立ち向かう・・・人が対峙していかなければならないのは〝今〝という時です!
今が楽しむ時ならば・・・全力で楽しむ!
今が苦しむ時ならば・・・全力で立ち向かう!
すべて、今に集中し、今すべき事に全力で取り組む事が大事なことだと思います
回答ありがとうございます!
深読みしすぎて負の感情を出したら
本末転倒になってしまう…
その通りですね!!
今という時に集中して
楽しみます!
No.2
- 回答日時:
まず、恵まれた環境にいながら、そういう事を考えられるのは、素晴らしいことだと思います。
多くの人間は恵まれている事に気付かず、不平不満を言うものなんです。
不思議なんですが私も友人に恵まれています。
本当に性格がいい子ばかりで、周囲からもそういわれます。
担任の先生や、職場の人間関係にも恵まれていると思います。
なんといっても夫に恵まれました。
ただ、あなたよりは”おかしな人間”というものに出会ってます。
悩みましたし、辛かったこともあります。
まぁ長く生きていれば当たり前でしょうけどね。
人間関係って鏡のようなもの
類は友を呼ぶといいますが、本当にそうだと思います。
このサイトでもある回答者に、真面目な人の質問には、多くの真面目な回答がつくものといわれとても印象深かったです。
きっとあなたが意地が悪くなく
人に対して誠実であるから
そういう人が集まるのだと思いますよ。
これからもしかしたら苦手な人と出会うかも知れません。
無視したり排除するのは最後の手段で
今のまま素直に付き合ってみればいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 今高3です。 今が幸せすぎてつらいです。 私、小・中友達いなくて高校入って周りの環境が良すぎて友達も 3 2022/06/21 22:17
- その他(悩み相談・人生相談) 人に優しくすることについて。自分語りになってしまいますが。 私は容姿も人並みくらい、勉強運動はかなり 4 2023/02/16 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生ですが、生きていて楽しいことがありません。でも僕は恵まれている方だとは思うので大変な人からすれ 4 2022/04/09 23:39
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 友達・仲間 友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に 4 2023/05/18 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) 大学受験に失敗し、日東駒専未満の大学に進学しました。現在大学4年生です。この大学で色んな人と関わって 2 2022/06/18 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 今が楽しいのに、人と比べてつまらないと思ってしまいます。 大学3年の女です。私は1.2年生の時、病気 5 2023/06/26 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は生きる価値がない、生きてても意味が無い、存在価値のない人間です。 私はダイエットに依存していま 6 2022/07/02 19:54
- 中途・キャリア 40代で10年前から職歴なし、貯金ゼロ、借金は無しで独身って客観的にどうなんですか? 7 2023/07/26 07:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
嫌がらせやいじめをする人の心...
-
大人しいor静かな人=陰キャ な...
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
ぼくってばかなんですか!? 自...
-
美人は嫉妬されやすいといいま...
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
いじめやパワハラは少なくてい...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
初対面の距離感について、正解...
-
いじめ被害者の方へご質問/答え...
-
相手の血液型(とくにA型の人)...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
大人でいじめはあんまりいない...
-
性格って顔に出るものなのでし...
-
いじられて怒る人はまわりから...
-
冗談ってわかっていても、ただ...
-
悪口を言っていないのに、悪口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全てではもちろんないけど、ど...
-
いじめ加害者よりも被害者の性...
-
A型ってうざいですよね僕はAB型...
-
自由人な彼女に嫉妬しない&長...
-
末っ子、妹っぽいと思う人の特徴
-
なんとなくいじめたくなる女性...
-
嫌いな人と同じ大学 同じ学部に...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
何の前触れもなく突然血液型を...
-
何で東北って陰湿ないじめが多...
-
何度も親友に容姿いじりをして...
-
結局世の中顔ですか? 私の学校...
-
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか…...
-
お医者さんは頭は物凄く賢いは...
-
行動しない人は成功しませんか?
-
悪口を言っていないのに、悪口...
-
「これは悪口とかじゃないんだ...
-
パートのおばさん
-
旦那さんがAB型の方! 付き合っ...
-
周りの人に恵まれすぎててこわ...
おすすめ情報
友人に相談すると「それは〇〇(私)がいい人だからじゃない?」と言われますが違います。
わたし自身は全然いい人でもなんでもないのに
周りの人が素敵な人ばかりです。
だからこそ余計不安になります。