
今が幸せすぎて失う時が怖いです。
高校1年生です。家庭や周りの環境に恵まれて、今最高に幸せです。だから、今の幸せを失うのがとても怖いです。
毎日夜になると、一日が終わるのを実感してとても寂しくなります。涙が何時間も止まらず、寝れません。刻一刻と時間が過ぎているのがとても辛いです。
両親は50代で、いつなんの病気になるか分からないし、交通事故に遭うかもしれません。本当に大好きな両親なので、いつまでも元気に暮らして欲しいです。
でも、健康に生きても私より先に死んでしまいます。
この世に絶対なんてないので仕方ないというのは承知しています。しかし、失うのが不安すぎてずっと涙が止まらなくて、何もできません。
もう家族を見てるだけで、不安で辛くなります。
まだ高校生で経済力も無いので、親孝行もまだ何も出来ていないし、できる力もありません。
不安すぎて涙が止まらなくて、日常生活に支障が出ているので、何とかして不安を和らげたいです。
助けてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最高じゃないですか。
人は日常の幸せを忘れがちです。
その心しっかり胸に刻んでおいてください。
たしかに、両親は先に亡くなる可能性が高いですし、もしかしたら自分が両親の前から離れることもあるかもしれません。
先も過去も見ずに、今を見て、今を大切にする事で、素敵な過去になり、幸せな未来につながっていくと思います。
親孝行については金銭的なことだけではないと思います。
私は親から「あなたの親孝行はもうとっくに終わってるのよ。あなたが生まれてきてくれたことが私にとっての親孝行だよ。」と言われました。
きっとあなたが健康でいること、元気な姿笑ってる姿を見ているだけでご両親も幸せなはずです。
私も家族には恵まれて、親と違う場所で寝ると強盗が入って、親が殺されたらどうしようとか考えた日もありました。
その日は狭くても両親の間に寝に行きましたね笑笑
長くなりましたが、伝えたいことは、
今を大切に。
親孝行は決して金銭的なことだけではない。
終わってしまう儚さがあるからこそ、
今には、幸せや輝きがあります。
それに高校生の段階で気づけているあなたは素晴らしいです
No.4
- 回答日時:
何ものも恐れない自分を築くしかありません
人生にはさまざまな「山」がある。
次から次に、課題が出てくる。
人生とは、宿命との容赦なき闘争でもあるのです
人生、そんなに甘くないよ
世間は冷たいよ、社会は厳しいよ
何があっても我慢し耐えて生きていくしかないのです
今はその基礎を、その土台を作る時なのです
惨めな、悲しい人生にならないように
勇気を出して、自分を信じて、目の前の事に挑戦するしかありません
No.3
- 回答日時:
初めまして
不安になりマイナス思考になる事自体が、そういう環境を引き寄せる原因になると思います
大事なのは、現在の自分の環境に感謝し、日々を明るく前向きに過ごす事だと思います
さらに大事なのは、困難な事に出会った時に、自分が成長できるチャンスだととらえ、堂々と立ち向かってゆく事ではないでしょうか
せっかく素晴らしい環境を得ているのに、それを失う事を恐れていたら、素晴らしい環境を手に入れた意味がないですよ
No.1
- 回答日時:
いくら悩んで考えてもなにも変わらない。
だったら今最大限できることをするべき。今あなたが幸せならそれは親もとっても嬉しくて幸せだと思う。悩むのはやめて後悔しない日々を送ろう!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今甲子園で優勝した選手達のインタビューを母親と見てて、思わず涙が止まりませんでした。 が、毎日のよう 2 2022/08/22 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 今高3です。 今が幸せすぎてつらいです。 私、小・中友達いなくて高校入って周りの環境が良すぎて友達も 3 2022/06/21 22:17
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 辛いので話を聞いてください。 今日は残業で疲れててしかも靴擦れ起こして足めちゃくちゃ痛いのに座れなく 2 2023/05/10 00:58
- 離婚 子持ちの離婚について、かなり長くなります。 2歳の女の子を持つ母です。 今回、夫と離婚することになり 4 2022/07/24 14:10
- その他(家族・家庭) 親との衝突、家庭の限界は当たり前なのですか。 高校3年男 私の家庭は至って普通の家庭です。父も公務員 5 2023/08/07 23:38
- その他(メンタルヘルス) 質問ではないんですが、話を聞いて欲しいです。 高校生です。私は現在精神科に通っていて、そこで貰った双 4 2022/07/15 23:19
- その他(家族・家庭) 生まれてくる家庭で人生のほとんど決まると思いませんか? アラサーの女です。 幼い頃に両親が離婚し母子 16 2022/06/05 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 結局「幸せ」とは何なのだろうか? 13 2023/02/04 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「親御さん」と「ご両親」の使...
-
「親」と「両親」について
-
両親の性行為について
-
認められたかった
-
巡礼とおいずりについて
-
兄弟の血液型
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
近親相姦
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
夜帰りが遅くて怒る? 20代女性...
-
就職のため家を出ることを、裏...
-
親への絶縁の手紙、この文面で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「親」と「両親」について
-
「親御さん」と「ご両親」の使...
-
お祝いを受け取らないのは失礼...
-
兄弟の血液型
-
両親の性行為について
-
今が幸せすぎて失う時が怖いで...
-
親がいないという会話は気まず...
-
両親に感謝はしても、両親を尊...
-
1週間前に面接を受けた職場なん...
-
婚約している彼の祖父が亡くな...
-
女性で無職&独身って相当はク...
-
なんのために生きてますか とり...
-
あなたの独立記念日はいつですか。
-
彼のご両親と仲よくしたいのに...
-
父親も母親もいなくて育った人...
-
実家仕舞いしました。両親は静...
-
タイトル〖絶縁した両親が死亡...
-
義両親からの援助金の返金の仕...
-
両親に素直に感謝の気持ちを持...
-
これって親不孝でしょうか?
おすすめ情報