
甘い話ですが、フルタイム勤務が辛いです。
主婦の方教えてください。
結婚して子供が産まれるまでは派遣のフルタイムで働いています。
夫は、朝も早く夜も遅いので基本的に私が家事をしています。(休みの日はお皿洗いなどは協力してくれていますが、基本はほぼ私がやっています。)
家事は苦痛じゃありません。むしろ仕事に疲れて家事ができないことが苦痛です。
手の込んだものは作れないし(出来合いのお惣菜や冷凍食品が多いです)
私は朝がとても早いので、夫に温かいご飯を出すことができないし、おかえりの言葉もかけてあげられません。(ご飯は夫が帰ってきたら電子レンジで温めてもらっています)
仕事も昔に比べたらやる気が出ないし…。
なんでだろうって考えました。
私が独身の時は、実家で家事は全て専業主婦の母がやってくれていたので私は仕事だけしていれば良く、仕事のことだけ考えていれば良かったのです。
でも、結婚した今は、仕事のことも考えながら、夕飯の献立を考えて作り、残された家事をする。
独身の頃に比べて抱えるものが多くなったため、辛くなってしまったのだと考えました。
でも、いずれ私は働けなくなるので(子供が産まれたら専業主婦になってほしいと言われている)
お金は稼げるうちに稼がなければならないという甲藤があります。
家事を専念できるようなアルバイトを選ぼうかとも悩んでいます。
仕事と家庭を両立している奥様方をすごく尊敬します。私には、できないと悟りました。
皆さんは、ご結婚されてからどのような働き方をし、家事を両立していますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フルタイムで働くのはきついですよね^^; そんなに働かずとも家計の事は旦那さんに任せてみるってのはどうですか?旦那さんは何か言って
ますか?夫も仕事で家事を手伝う余裕がないとのことで、私が大変なのであればパートの収入でも構わないとの意見でした。大変とのことを理解してくれているので、家事をサボることに文句は言われません。ただ、私自身が尽くしたいタイプなので手抜きは申し訳なさを感じてしまいます。
正直、自分の中で答えも出てます。夫と再度話し合ってみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まじめすぎるのですよ。
はじめは誰でもそうですよ。私のところは考えないでいいよう、月曜のお弁当はすし太郎のちらし寿司を日曜の晩と次の日の昼と決めてます。他の日も二、三日もつおかずを多めに作って、3日間くらい食べます。夏は冷蔵庫保管します。1日に一、二品作って、メニュー浮かばないときは、スープか味噌汁、大根の千切りやキャベツやレタスなどをサラダにスライサーでパパッといれ、ぬか床のお野菜を用意すると、あとはメイン焼くなり揚げるなり。そのうち料理の手抜き?レパートリーが増え、無理なくできますよ。
多分メニューがまだ、慣れないから、大変なのだと、思います。私もそうでした。凝りすぎて疲れてしまったり。
出来ないのでなく、限界のとき、旦那に快くしてもらうのも手です。無理なら食洗は必須です。料理作って、片づけ食洗に任せると、だいぶ自分の時間がとれるようなりました。食洗なら旦那も楽しんでやってくれます。鍋も入ります。フルタイムで自分が無理なく使える家電は利用するに越したことないです。我が家は食洗がきてから、喧嘩なくなりました笑。後片付け結構大変で、よくじゃんけんしてましたが、夫婦円満は食洗にあった、と思うくらい変わりました。
仕事も、といってもヘルパーなので、時間ゆとりありますが、フルタイムでやっとこさ、働けてます。五年落ち着くのに、かかりました。今は旦那もずいぶん手伝ってくれてます。自分に投資と思って食洗買っちゃいましょう。夫婦でかなり迷いましたが、我が家の大事な相棒は食洗と旦那だ、というと旦那は笑ってましたが。
No.3
- 回答日時:
うちも共働きです。
フルタイムで週一の休みと他に月に2日休みです。一般的にかなり少ないと思いますが、旦那さんの協力もあり、楽しんでやってますよ。
結婚しても変わらず、洗濯や掃除は出来る方ができるときにします。
料理は旦那さんはできないので私がします。
晩ご飯は私の方が仕事終わりが遅いのですが、帰ってぱたぱたっと作って20時頃を目標に晩ご飯を一緒にたべ、片付け。
そんな毎日ですね。
まったく文句はありません。
私は10代のころから自炊なので、馴れているのはありますが、洗濯や掃除はそう得意ではありませんが、まぁやってます。
仕事で忙しい時期、体も心も疲れたときは、お惣菜でごめん!や外食もあります。
でもできるかぎり、そうことは特別なときとして、作る事を当たり前として生活しています。
買物は自分の休みの日にまとめてして、大体一週間の献立は考えます。
こった料理は休みの日にします。
なんでも、できないできない。。。(こった料理ができないとかね。)
と思うより、あれもできる。これもできる。(この日はこった料理ができるーーって)
という考えの方が、楽ですよ。
まぁ、ずっとご実家だったからね。
お母さんがやってくれてたんでしょうね。
でも、やるしかありませんよ。
手を抜いたっていいじゃないですか。
大体できてればいいんです。
かんぺきじゃなくていいんです。
ごはんも一週間なんとなく考えたり、すると楽しいですよ。
バランスも考えられるし、旬も感じられるし、一週間まとめての買物はかなり経済的だし。
私も同棲は長かったけど結婚してからは数ヶ月の新米です。
仕事の時間帯もあるでしょうが、まぁ、実際は仕事のせいではない、あなた自身の気持ちの問題が一番なように思います。
わりきって、今お金貯めれるうちに頑張ったら後々いいとは思いますけどね。。。。
ま、ご無理のないように。
すごいです。そして、旦那様と協力して楽しくやられているんですね。
家事に関しては苦ではありません。昔から完璧主義に近い性格でして、この性格もデメリットになっているのかなと思いました。
職探しの時に、3ヶ月くらい専業主婦をしていたのですが、夫の帰宅に合わせてレシピを見ながら色々な料理を作り、その他の家事も楽しくやっていました。その時期は、凄く楽しかったです。
できないと考えることを辞める。確かにそうですよね。疲れていても何とか作れているのですから…少しプラスに考えなきゃですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 離婚 夫の小言が本当に嫌で明日にでも離婚届を提出したいのですが、今までされたモラハラの慰謝料も請求したく行 16 2023/07/15 00:23
- 夫婦 嫁にフルタイムで働かせていて、今の時代女性も自立男が女房子供養う必要などないと思っていて、更に子供が 9 2022/07/01 10:52
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 子育て シングルマザーの方、実体験を教えてください。 子どもが小さい間はどうやって仕事をこなしていましたか? 3 2022/06/09 14:14
- 子育て ワーキングマザーの皆様に質問です。 小学生の子どもが1人、フルタイムで働き、たまに残業や持ち帰り仕事 1 2023/08/10 19:50
- その他(家族・家庭) 主婦ですが働いてます。 子供2人(小1.年中)、旦那はトラックの運転手の為昼夜逆転の生活、私自身は今 8 2022/06/24 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
実家暮らしの彼氏について。 婚...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
出会い系で援助交際する旦那と...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
旦那に申し訳なさ過ぎて、離婚...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報