
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「帝都東京華族少女」永井紗耶子
「浪漫邸へようこそ」深山くのえ
「帝都探偵謎解け乙女」伽古屋 圭市
「明治あやかし新聞」さとみ桜
「小説家・裏雅の気ままな探偵稼業」丸木文華
「天の陽炎―大正浪漫伝説」栗本薫
「乙女なでしこ恋手帖 壱」深山くのえ
「降霊会の夜に謎解き 帝都怪奇録」長岡マキ子
「カスミとオボロ 大正百鬼夜行物語」丸木文華
すべてミステリー×恋愛です。
No.1
- 回答日時:
明治から昭和までだと100年以上の幅があり、作者によっては文語体で書かれているものもあるため、原文で読むにはかなり苦労します。
ネットにもいくらかありますが、現代語訳解説などがあると分かりやすいと思います。口語体が入っている場合は話し言葉の部分です。明治期後半、文章を全体的に口語体で統一させて書いているのは夏目漱石以降です。
尾崎紅葉「金色夜叉」文語体+口語体
樋口一葉「たけくらべ」文語体
森鴎外「舞姫」擬古文と言い、文語体の香りを残した格調ある文章。
夏目漱石「三四郎」「それから」「門」「こころ」
朝日新聞にこの3~4年ほどずっと再連載されていました。
武者小路実篤「友情」「愛と死」
山本有三「波」不倫・不貞の子がテーマ。
川端康成「伊豆の踊子」「古都」
堀辰雄「風立ちぬ」
石坂洋次郎「若い人」
三島由紀夫「潮騒」
石原慎太郎「太陽の季節」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 時間的背景・空間的背景という言い方 2 2022/05/04 15:18
- 伝統文化・伝統行事 昭和初期の【おしん】なども,自分でしてたのかな? この頃は貧しい時代とか言っても,健康なら欲求もあり 2 2023/07/04 16:09
- SEX・性行為 NHK連続ドラマにもなった【おしん】なども,自分でしてたのかな? この頃は貧しい時代とか言っても,健 1 2023/07/04 17:37
- 文学・小説 昭和が舞台のおすすめの小説が知りたいです。 70~80年代くらいのレトロな雰囲気を感じられる小説を教 3 2023/05/14 01:19
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- 歴史学 文章読むのが苦手で(-_-;)理解できないところがあるので教えてほしいです 3 2022/09/28 07:11
- 歴史学 マンガ日本の歴史 って面白いですか? 2 2022/08/29 17:49
- 教育・学術・研究 ●カタカナ英語 ●洋服 ●洋風レストラン ●マンション などが嫌いな平成生まれの私です。 明治、大正 3 2023/05/30 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
極道お笑い系の本知ってますか。
-
生活感のある本と推理小説
-
作家の名前を教えてください
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
「夜の翼」に類似した幻想的な...
-
オススメの作家さん
-
こんな恋愛小説が読みたい
-
チェンソーマンの小説について...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
小説についてです。背中をポン...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
少しエロい小説
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
小説を読もうかと思うんですが
-
ロミジュリのような悲恋物語
-
BLっぽい表現の小説
-
名称を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報