
NURO光特に開通工事に詳しい方、また同じ状況の方いれば、助言頂きたいです。
「質問前の状況」
1回目の宅内工事3週間後に予定していた2回目の屋外工事ができなくなったと工事予定日直前に電話で言われました。
2回目の屋外工事前々日の21時前に電話で、明後日朝9時からの工事ができなくなったので、工事できなくなった事の了承をしてほしいと言われました。
工事する電柱に近隣者のクレームで登れなく、他ルートでも工事できないとの事でしたが、工事立会いの為、休みも取ったし、工事36時間前に電話で言われても了承できないと答えました。
2回目の屋外工事担当がNTTと言われた為、電柱登れないなら、専用の車両使うなどで、NTTに予定通り工事するよう、再確認するよう伝え、電話を切りました。
21時前だし、すぐNTTに確認するのは無理だと思い外出したのですが、その直後NTTに確認する前に再度電話で、契約者の私以外の家族に工事できなくなった事の了承をしてほしいと言われ、家族も了承できないと答えました。
翌日の工事予定日前日も翌々日の工事予定時間朝9時になっても電話無く、午後になって電話で、2回目の屋外工事はできなくなったので、キャンセル処理進めると言われました。
1回目の宅内工事で家の外壁に穴も空けているし、1回目の宅内工事後に2回目の屋外工事ができなくなるリスクは一切聞いてません(NURO光電話勧誘の代理店と、電話でのみ申込みした際もSonet au光からのコース変更だった為か、簡単に申込みでき、工事2回ある事も申込み後に知り驚いた次第です)
「助言頂きたい質問」
1)工事する電柱に近隣者のクレームで登れなく、地下から持ってくるなど他ルートの工事もできないとの事でしたが、NTTに直接聞きたくても連絡先教えてくれません。
今後NURO光に変更できる可能性はないと考えた方が良いでしょうか?
また、今後NURO光に変更できる可能性を自分で調べる手段(例えばNTTに直接今回の詳細と今後NURO光に変更可か自分で聞くなど)ありますでしょうか?
2)1回目の宅内工事の撤去工事は希望あれば、別部署から電話させるという事です。
無料とも言われていないですが、今後NURO光に変更できるなら、このまま撤去しない方が良いでしょうか?
3)NTTが全く電柱で作業できないという状況が杉並区で本当にあるのでしょか?
(検索したら、近隣者のクレームで電柱で作業できないという言い訳は実際考えられず、本当は別理由だと言う情報があったので・・)
4)電柱で作業できないのが事実なら、NURO以外のNTT関係の光工事もできないのでしょうか?
5)1回目の宅内工事で家の外壁に穴も空けているし、工事できない電話も直前で、こちらの了承もなくキャンセル処理進め、謝罪だけで、何も補償されないのは納得できかねます。
現在の同じSonetのau光なのですが、何か補償の代わりになる交渉の仕方などありますでしょうか?
6)NURO光は自分から変えたかったわけでなく、勧誘の代理店の電話が何度もあり、工事必要なくルーター変えるだけでNUROにできるという嘘もあり初め断りました。
しかし別代理店から勧誘電話があり申込んだのですが、1回目の宅内工事で家の外壁に穴も空けた後、開通できない事あるなら、多数の代理店から勧誘電話くる事も問題あるのでは・・と思うのですが、消費者センターなどに相談できるなら、どこに連絡すべきでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NURO光は、NTT東の回線を使っているのは事実だが、回線を提供しているのは、ソニーネットワークコミュニケーションズです。
ソニーネットワークコミュニケーションズの下請けで、NTT東日本を使っていることになります。実際に工事は、さらに下請けですけどね。
下請けの連絡先を教えませんからね。問い合わせ先は、ソニーネットワークコミュニケーションズとなります。
auひかりって、関東地域は、基本的にKDDIの自社回線です。それ以外は、NTT東西から借りていたりしますけども。
回線の持ち主が違いますから、撤去が必要になる場合もあります。光ファイバーって切断すると、元からつなぎ直すのが一般的ですから。
そもそも、今ある回線を撤去すれば、FTTHはつかえません。またIP電話もつかえなくなります。
やはり、消費者センターに相談するのがよいでしょう。
ヤが付く職業の方の事務所の近くでも、クレームを入れる人はいないみたいですからね。
ヤの付く人が聞いてくることはあるようですけども。あと、ヤのクレームがないように、ヤの関連警備会社に依頼するみたいですね。あと、みかかの社員も登場
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットサービスが利用できません 9 2023/06/02 10:44
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
近所でNTTの光ケーブル設備切替...
-
フレッツ光の工事のオーナーへ...
-
賃貸でモジュラージャックの差...
-
iPadを買う前にWiFi無線LANの固...
-
切断した電話線コードの接続方法
-
VDSL 方式光回線に使えるモジュ...
-
JCOMからeo光に乗り換え 料金...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
光ファイバー、体験的メリット...
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
保安器に未接続の2本の線があ...
-
日本発の、アプリって何すか?L...
-
インターネットについて。
-
[NTT] Bフレッツの工事です。こ...
-
マンションを管理している会社...
-
フレッツ光 解約と工事
-
電話差込口無しでのブロードバンド
-
違い
-
Nuro工事日って SMSで工事日決...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
賃貸でモジュラージャックの差...
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
近所でNTTの光ケーブル設備切替...
-
jcom の同軸接線はどこのメー...
-
光回線工事 現場調査
-
VANRICという会社の方がルータ...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
インターホンの取り付けってい...
-
コンセントの脇から出てるこの...
-
切断した電話線コードの接続方法
-
通信キャリアが共通に使ってい...
-
家にLANポートがあったんですが...
-
光回線の電柱からの引き込み工...
-
Bフレッツ対応の部屋
-
NTT工事費
-
光回線の引き込み工事はどんな...
-
日本発の、アプリって何すか?L...
-
Wi-Fiがいつのまにか切れていて...
-
JCOM 賃貸 突然のケーブルTV...
おすすめ情報