重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好意?親会社へのお世辞?ブス人妻の自意識過剰?



既婚子持ちのブス30歳です。初めて大学で付き合った人とそのまま結婚し、自虐面白キャラで生きてきて、モテた経験がほぼありません。


が、職場の40歳独身男性と、この1年、たまたま2人でコンビを組む日が3分の1くらいあり、相手の言動が“好意か?”と気になってしまい、好意なら既婚者として距離をとるべきだし、勘違いなら相手にご迷惑なので、気にしすぎかどうか客観的に教えて頂きたいです。


前提条件として、わたしは親会社の社員、相手の男性は子会社の社員です。2人とも同じ仕事をしています。

同じ仕事なのに、親会社のほうが給料が良かったり若くして(仕事が出来ないのに)上に行ったりするので、人格や能力が優れていない限り、子会社の人には基本的に嫌われると思っています。

私も入社したての時に「親会社でいい給料貰ってんだから教える必要ないだろ」と他の子会社社員に言われ、仕事を教えて貰えないなど、いじめられた経緯もあり、関係性には気を遣ってはいます。そのため、他の偉そうな親会社の社員ほどは、子会社の人に嫌われていないと自負はしています。わかりませんが。


そんななか、相手の男性に
・「一緒に仕事するとほんとに癒される」
・子持ちで基本的に飲み会には参加していないため「飲み会にいつ来られるの?旦那さんがおやすみの祝日はいかが?(複数人で)」
・遠くで目が合うとほほえむ
・「Aさん(私の仕事できない上司)と君の立場は入れ替わったほうがいいのにねー」
・仕事で悩んでいたらSOSを出す前に来て必ず助けてくれる。よく見てる
・よく話をしに隣の席にわざわざ来る
・メールはしてません

……と、ここまでは仕事上の付き合いで片付く気もしますが、気になったのが
・仕事で「B男もお前と仕事でコンビ組んだとき、すごく良かったと言ってたよ。モテるね……魔性の女だね」

これは“魔性の女”という表現はさておき、言外に「オレも好意あるよ」というニュアンスが含まれていないか?

……と、非モテの私はモンモンとしはじめてしまい、服選びも「人妻なのにこのセーターは発情してると思われないかな」とか一挙手一投足がぎこちなくなっています。逆に全てお世辞で、「親会社の勘違いババアにお世辞言ったら発情しやがった」と裏で呼ばれるのも勘弁です。

どうすべきでしょうか、というかこれはどうもしなくていいやつでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

親会社からの 出向特権で


上から目線スタートで
いんじゃない
さらに、弱みをみせたら
男は、メロメロだよー
旦那 sexレスで、むらむら
してるんです
あなたが、超タイプ
スフレに なってもらえませんかって‼️
超可愛いー
50のもてる イケメン親父の
心境です
    • good
    • 1

どうもこうも、そこまで考える段階ではないのではと思いましたが。



貴女が浮き足だってしまっているのは確かでしょうね。

彼の方は、まだ恋愛対象として貴女を見る段階ではないが、それに発展する可能性を秘めている。(本人も薄々、そうなるかもと思い始めている、かも知れない)
と言った段階ではないかと思います。

むしろ気を付けるべきは、
貴女の態度の方で、うっかり流されないように、気を引き締めるべきではないかと、思いましたよ。

既婚の家庭と旦那さんを大切にする心づもりがあるなら。

まぁ、憶測の域です か


さて、その男性の方が、他のB男が貴女と組んでとても良かったといっていたと言う部分は、
お世辞の部分が大きいと思います。

男性は女性と違い、回りの言う人の意見 (社会性)に流され辛い、ここの意見を持ち勝ちです。なので、社交的な貴女を喜ばそうとする台詞、お世辞の可能性が高いと思いました。
もし、回りに貴女が好評で、それに流されるタイプならやや意思力が弱い 方ではないかと思います。

貴女が会社で一目置かれており、子会社のかたからも、親会社なのにおごらない対応に、好感を持たれていると言う状況は確かにあると思います。
それが恋愛感情になるかは、別のはなし。
残念ながら貴女がいった通り、容姿を一切気にせず人を愛せる人は、まれ。
もしくは、~専とよば呼ばれるとならあり得ますが。

しかし、そのひとにとって、
貴女の魅力が、その社会的観念 美醜を越えた可能性があり、それは稀有な男性を産み出したと呼べるかもしれません。もし、そうならです。
非常に今の世の中では珍しい、奇跡的なstoryかも知れません。

(周囲の) 熱に浮かされている場合もあるので、短絡的な恋愛なるなら、距離をおいた方がいいと思います。


一度、
自身が自虐的面白キャラと言うなら、こう聴いてみては
如何でしょうか。(例なので言い方は、おまかせします)

誉められたさい。
「何それ、私に惚れちゃった?(の) 私、既婚者だから、諦めて。こんなおばちゃん、やめた方がいいよ」
とか です。

万が一、少女漫画的な反撃を食らうと、立ち直れない、建て直せないかも知れませんが。

相手を振る場合、
いかに冗談半分といかに思わせるかで、
相手に、無駄にプライドを傷つけずにすむかと思います。
この辺は微調整かと。


貴女は自虐が長すぎて、目線が下を向きすぎている、可能性があります。
ありのままの状況を捉えきれれば、貴女のやるべき事も見えるはずです。

あまりロマンスの熱に足を掬われませんように。『ロマンチック注意報!』なん茶ってです。

お幸せをお祈りします!



ただ1つ気になったのは、
ピンチの時、SOSを出す前に、
『必ず』駆けつけてくる
…もしこんなヒーローみたいな事ができるなら、アナタを
(σ≧▽≦)σ 相当、気にしている、見ていることは確かです かね。

本格的に、そのしたたかさ、しなやかさを持つ生き方が
世に認められてきたことかも知れません。

こう言うときこそ、慢心に気を付けて。どこぞの上司のように、傲慢になってしまう恐れもあります。

もしくは、SOS..
それとも、貴女がそう思い込んでしまうほど、浮かされてあるのかも知れませ。ちやほやの熱に

軽くされ過ぎては、思い謙虚な生き方が廃れますよ。
お気を付けて。

謙虚も美しきかな ..♪



ありがとうございました。
    • good
    • 1

あくまでも、貴女は、親会社の社員という事なので、それを念頭に置いて下さい。

でも、貴女の文章を読ませて頂く限り、自意識過剰でも無く、コミュニケーション下手でも無さそうなので、単に好意を持たれてるのでしょう。
モテ期は良いのですが、くれぐれも仕事がしにくくなる事が無いように。聡明な女性のようなので、心配するまでもないでしょうが、距離間を間違えないでください。
    • good
    • 1

馬鹿っぽい(笑)

    • good
    • 0

意識しないで、自然体でいいと思いますが。


相手を男と思わなければ大丈夫です。
今まで通りの振る舞いを心がけ、
ドキドキが顔に出ないように、下手すると引かれます。
アプローチされてから悩んでも遅くありません。
自分らしさを忘れないことですね。
    • good
    • 1

どうもこうも、あなたが面白くて可愛いから人気があるの分かりますね。

モテ期じゃないですかね!!
    • good
    • 2

そのままでよいですよ。


まさに、あなたの好感度がよいのです!
和む人がいると、仕事もストレスためずにしやすいのですよ~

解ってると思いますが、
モテるとゆうのは、数人の男の人から二人で食事に誘われたり、デートに誘われたり、貢がれたりすることです。
まれに、ただの買い物を、デートと言う人もいるので、難しいとこですね。
    • good
    • 1

お世辞は相手に良く思われたい為に言うんですから、素直な気持ちで受け止めてあげてほしいです。


もちろん、家庭ある女性に対してだから本気にならないでくださいね
    • good
    • 0

今のところ読んだ限りでは


少し調子のいいただのいい人です
人として貴女の好感度が高いだけかと

今後直接的な動き、例えば決定的な発言、行動などがない限りは
すっとぼけるか、適当に流すかして、特別意識されないほうがいいかと…

こんな事で勘違いして距離をとる方が余程失礼かと思います…

普通に仲がよければ目があえば笑いますし、モテるねも冗談の範疇です
ほんとに気があればメールしてます
    • good
    • 0

ここまでご自分を悪く言わなくても…と思います(^^)


あなたはお仕事ができる有能な方なのに、優しい方なんでしょうね。
気遣いができる女性なんでしょう
素晴らしいですね
男性は職場で そんな方に癒されるんじゃないですか?
だから多少好意がある素振りを見せてる。
真面目な女性からしたら、信じられないと思いますが男性は職場でも平気でいい加減なことしますね。
独身男性なら欲求不満もあると思います。
たぶんいい加減な人だから、やめておいた方がいいです。
旦那さんを大切に
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!