アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女子社員が分かりません。
会社の長やリーダーの人に聞きたいです。

商社勤務10人の長です。

女子社員と3年程仕事のフォロー等本当に良くしてくれました。2人で飲みに行ったりもしました。

社内でも仕事が良く出来て全員に人気のある社員です。

半年ほど前に仕事のミスがあり、注意をした所泣き出しました。言い方が悪かったと思いすぐさま謝りましたが、翌日から180度人が変わりました。

基本無視されるようになり、知らんふりなどあからさまになりました。

1週間後3週間後、今年に入り謝罪をしましたが態度は変わらず。

仕事なのに報連相は0,用件はすべて副長に言う始末。今は会話は0です。

最初は気をつかって声かけたりしていましたが、目を合わさず返答されたり、

細かい事を言うと、女性は怖いな(失礼)って事をされるようになりました。

最後に謝罪した時から、何か私の中で「いつまでなんだよ」って気持ちが出て来た事と攻撃も怖くなってきたのでこちらも意地を張って相手に気を使わなくなり、仕事の用件はお願いしないようになりました。

皆は気が付いているようです。組織でそんな状態でチームワークがおかしくなっているのが感じ取れ焦ります。でも、話をしように聞く耳持ちません。

なんどか、タイミング合い仕事の事を話しかけたり、数回向こうから話しかけて来たりしてきましたが

棒読みのような会話で終わってしまいます。

私も意地を張っていても解決にならないとわかって居ながら、心のどこかで仕事の要件無視されたり、知らんふりされたりする事が許せないんです。

女性だからなしかたないよ笑って言う人もいます。

でも、仕事であり、そんな態度は組織に反してませんか?

他の社員にはベストな対応してくれ人気もあるのでこれは仕方ないですか。

話さないと絶対に前に進みませんけど女性は話なんかしたくないのですかね。また個人的な感情はありません。

私の中で、話しかけても知らん顔される事がトラウマな事と、毎日知らんふりや報連相も無い事、全員にメールしても一人だけ返信してこない事そのくせ他の社員には物凄い仕事のサポートをして本当に感謝されている事が嫌味でしかたありません。

逆にその女子社員の事をこちらが最初に無視しだしたと思って可哀そうにと思っている社員もいるようです。(大人しくきれいな女性に男は弱い)

女性を敵に回すからだよとか、上長に言ってみれば?っていうのは、一社員の意見で、リーダーであればどう進めたらよいのでしょうか。私に異動させる人事権もありません。

こんなことが解決出来ないリーダーは自分でも失格と思いますが、誰一人欠けることなく力を合わせて仕事がしたいです。

私も意地張って悪いと思っています。バカになれば良いのでしょうか。女性がこうなったら無理ですか女性の扱いがこんなに難しいと感じたのは初めてです。

A 回答 (3件)

キツイですね。

文章読んだだけで胃が痛くなります。

もう諦めて、最初から、そういう方だったと切り替え、業務に支障無いように切り抜けて下さい。人事異動の希望出せるなら出して良いと思います。女性に限らず男性同士でも、どうしても共演タブーの方居ると聞いた事があります。

ワタクシは社長業23年目でございますが、1番頭を悩ませるのはいつも人間関係でございました。仕事が出来る、能力が高い等、どうでも良いから、優しく、周りと上手くやっていける人材を残して、あとはクビにしました。難しい仕事は外注してます。その方が会社全体が空気良く、効率も良く回るようになりました。
弊社は吹けば飛ぶように零細企業で、比べるのはおこがましいですが、Googleもこの条件に当てはまる人材を採用しているそうです。同様に難しい仕事は外注しているそうです。

ご質問者様は謝っているのに、引き続き職場でそんな態度する時点で、会社にとって害ですね。何か国語話せても、高いシステム構築の技術があっても、Googleには絶対就職出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が絶対正しいとは思ってません。最初に怒らせた時は泣くくらいなので何か私に対して色々たまってたのかもしれません。
話し合いが進まないくせに無視や知らん顔が納得しないんです。
私の話の切り出しが気持ちに刺さらなかったのが悪かったのでしょうが、サラリーマンですが、管理職の為やはり所内雰囲気が、一番大事なのは分かります。
クビにしたり人材を入れ替えれたらそうしたいです。が基本は普通に戻りたいです

お礼日時:2022/07/01 14:05

私も女性ばかりの職場でリーダーをしていますが、私の場合は社員達全員が指名して私がリーダーになったので、そんなついてこなくなるような人はいませんでした。



あなたはどうやってリーダーになったのかわかりませんが、リーダーになる前の状態があまりに怠惰だったのではないでしょうか。

個人的に、自分から手をあげるとか、会社が決めたからとか、そういう理由でリーダーになる会社というのは人間関係ズタボロになって終わりです。辞めて行く人も耐えないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。半年前までは仲良かったのですがね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/04 14:56

これって仕事に限らないことだと思いますが、直接その女子社員との間では解決の糸口が見つからないように思います。


件の女子社員と仲の良い他のメンバーに彼女の気持ちや考えを聞くところから初めてはどうでしょうか?
また件の女子社員と面談するのであれば、彼女側の立会い人(彼女と仲の良い同僚など)を入れた複数人で行うほうが良いでしょう。

また求める落としどころはあくまでも「仕事なんだから、必要な報告連絡相談はきちんとしてもらう。」までです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!