
No.17
- 回答日時:
NHKを受信できないようにテレビを改造することをNHK側がするべきでしょう。
勝手に電波を出しておいて課金するのなら、それを避けることもできるようにしなければ片手落ちです。
いまのままでは「送り付け商法」と同じです。

No.13
- 回答日時:
FC2よりSHARE MOVIEのほうがいいよ。
無料、高画質、長時間、絞り込み可、DL可、会員登録不要。
chromeで見るなら、拡張機能で広告ブロックのアプリを足しておくと更に見やすいです。
DLも拡張機能で簡単にできます。
No.12
- 回答日時:
公共放送として中立性を保つことために資金負担を視聴者に広く求めることは憲法に違反しないと言う論建でしたね。
では中立性を担保する方法は判決にありましたか。首相が新聞社幹部を読んで夕食会を開く時代ですよ。No.11
- 回答日時:
納得出来ないなら、最高裁判所裁判官国民審査で、罷免を可に
でも、大半の人は、罷免を可にしないと思いますけども。
携帯電話のワンセグは、国営放送の受信料を支払わなくてはよいって判決と、国営放送の受信料を支払わなくてはならないって、2つの判決が出ている。
国営放送は、都合のよい、受信料を支払わなくてもよいって判決を出してくるよな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
最高裁判所 大法廷と小法廷の...
-
上告理由と上告受理理由の違い
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
男性国家公務員のピアスについて
-
社命で毎年献血を強要されています
-
「係争中」とは、どの時点?
-
高等裁判所での勝率
-
抗告とは
-
控訴時の被告・原告の甲・乙の...
-
USJの工業用水の飲料水への誤使...
-
離婚裁判 控訴
-
「宴のあと」事件
-
【民事訴訟】上告審が高裁と最...
-
仮差押え済みの債権について,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
「係争中」とは、どの時点?
-
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
支払地と支払場所の違い
-
上半身裸で入店しすることは犯...
-
判例について質問です。 判旨と...
-
意味のない伏字を使う人
-
社命で毎年献血を強要されています
-
法律に書いてないからやってよ...
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
市の広報誌に無断で自分の写真...
-
「原審」の定義について
-
「法源」とは?
-
控訴理由書提出の大幅な遅れに...
-
法律用語の読み方など
-
配達証明をだしたが不在で返却
おすすめ情報