
初めて質問をするので、こういう感じでいいのか分かりませんが…
私が小学生のときに読んだ本です。
記憶があやふやで、題名すら分かりません。
だけど、凄くいい話でとても好きだった事は覚えています。
ふと、読みたくなり購入しようとしましたが、題名が分からず困っています。
内容です。断片的なことしか覚えていません。
・魔法の国の話
・その国に生まれた、魔法が使えない少女が主人公。
・魔法が使えない代わりに、勉強を頑張った。
・ある日急に魔法が使えなくなる。
・国会のようなところへ呼ばれ、国の存続のために外国へ行く。
・そこで、自分によく似た少女と出会い、二人の力を合わせると魔法が使える。
本当に断片的な事で申し訳ないです。
ぜひ教えて頂けたらと思います。
長文失礼しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すみません…こちらこそ答えでもないのに曖昧な話を。
「小学校何年生なのか」ではなくて、「現時点から何年前なのか」が
分かる方がいいのでは?と言いたかったのです。
貴方様が今何歳なのかわからなければ小学生時代が何年前なのかわからないので、
その本の販売時期が絞りにくいんです。その情報があったとして必ず見つけられる
訳でもないですが、情報は少しでも多い方が見つけてくれる人も多いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
ホテル宿泊費県民割、込み領収...
-
読書でIQが上がる?
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
小学生の頃PCでやっていたゲーム
-
絵を描きました。
-
子供向けの筒井康隆
-
小学生にもわかる、面白い○×ク...
-
本のジャンル (選択によって...
-
富士急ハイランドの戦慄迷宮は...
-
中国でおジャ魔女どれみのファ...
-
発明家になった主人公が感電死...
-
児童書について 日本で出版され...
-
読み聞かせ 小中学生におすす...
-
(ダンボール工作)パークゴル...
-
小学生が読める哲学書
-
辞書って改訂されていくみたい...
-
この図鑑は何年生向けの図鑑で...
-
福岡のバトンスクールについて
-
児童書のタイトル
-
ナイチンゲールの伝記はなぜ小...
-
サンリオピューロランドは小学...
-
小学生高学年くらいの女子向け...
おすすめ情報
現在私は高校生です。
私がその本を呼んだのは小学5、6年生の頃だっと思います。
アドバイス頂いたので、付け足してみました。