重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国語では「知能手机」と書くらしい「スマートフォン(スマホ)」ですが、‘和風’に表現するとしたらどんなものが考えらますか。
 ・漢字だけ ・ひらがなだけ  ・漢字とひらがな両方で
のいずれかで教えてください。
 スマホをもっていない私でも「スマホを持ってみようか」と思える案をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございました。

      補足日時:2017/12/14 19:30

A 回答 (13件中1~10件)

てのひらなんでも屋さん♪

    • good
    • 2
この回答へのお礼

将来的には、手袋型のスマホができることを想像してしまいました。手に持つのではなく、薄い樹脂か金属でできた手袋型のスマホを’’はめて’’いるイメージです。てのひらをかざすだけでなんでもできる?

お礼日時:2017/12/14 19:28

大風呂敷

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/14 19:29

電磁画像携帯電話、です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話という音よりも画像がメインになっていますね。

お礼日時:2017/12/14 19:16

賢い電話なので「賢電」。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も最初にそういう語が浮かびました。

お礼日時:2017/12/14 19:12

馬鹿製造機

    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単なことも頭で考えないで、画面を見なくては気が済まなくなる器具(危惧)

お礼日時:2017/12/14 19:11

多機能伝言型電話機。


高額請求をされたくないので、スマホは持っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今のところ必要性を感じないので。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/14 19:15

漢字だと、超多機能便利携帯電話、液晶高性能無線電話機。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

長くて大変ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/14 19:14

私はスマホを持っていませんが、印象としては「唯一親身友人」でしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

友人どころか、抱いて寝る恋人の人もいるかも。

お礼日時:2017/12/14 19:10


液晶板接触式那由多電脳機
(えきしょうばんせっしょくしきなゆたでんのうき)


電魂板
(でんごんばん)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魂までも入っている。すごい。

お礼日時:2017/12/14 19:24

※漢字


可搬式暇潰最適通信可超小型電脳

※ひらがな
ちいさいでんわとこがたのこんぴゅうた

※くだけた表現
なんでもできる電気の玉手箱
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホの蓋を開けたら、急に歳をとったらどうしましょう。

お礼日時:2017/12/14 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!