重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしの存在意義は?

「顔が可愛い」「声が可愛い」「小さくて可愛い」
今まで散々言われてきましたが何も嬉しくありません。
第一印象(見た目)でイメージされることが多く勝手に期待され勝手に期待外れだと言われる人生を送ってきました。
自分の顔も全部が嫌いで仕方ないです。
それを友人や知人に話すと嫌味だと言われて悲しいです。
クソメンヘラで腕にはリスカの痕性格なんて本当に悪くて見た目負けの性格な自分で死にたくなります。
わたしは中身で判断された事がないし、きちんとわたしという存在を受け止めようとしてくれる人がいなくて何のために生きてるのかわからなくなります。
見た目で寄ってこられるのが本当に嫌です。

どうしたらわたしの存在意義を証明してくれる人が現れますか?

友人にはわたしみたいになりたいと言われますがどこがいいの?と聞くと可愛いからモテるじゃん!っと言われました。あぁ、また見た目か…。と落ち込みます。

A 回答 (24件中21~24件)

世の中は見た目が9割


中身が良いのは大前提で
判断されてますからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/16 02:43

公に顔を出して


それを見た人は当然 その画面のイメージしか持たない。
とても当然。
芸能人に持つイメージと同じ。
あなたは芸能人でないのだから それが嫌ならネットに出るのを辞めればいいのです。
リスカするために顔を晒してる、と同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほぉ…ありがとうございます

お礼日時:2017/12/16 01:35

他力本願だとダメですよね、やはり。


他人がああ言った、こう言った・・を気にしすぎですね。ま、それが日本人の美点ではあるけど、同時に行き過ぎは欠点になります。
まずは他人の意見に頼らずに、自分で自分を好きになる努力から始めるべきじゃないかな。

>どうしたらわたしの存在意義を証明してくれる人が現れますか?

あなたがあなた自身で自分の存在意義を証明できない以上、ずっと現われませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あまり気にしていません…容姿や見た目に関しては小さい頃からなので得にって感じですが、自分のことは違う意味で好きなので問題ないです。
見た目で判断してくる気持ち悪い人が多いなって思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2017/12/16 01:07

あなたに自信のあることは?


中身空っぽで「私の存在意義」とか「中身を見て」「見た目で判断しないで」とか言わないでね。
中身は磨いていくもの。
教養、スキル、性格、なんでも磨いて それが自信となる。
性格悪いなら直しなさい。
ルックスが良いのだけが救い、とまで言われないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネット活動をしていて顔を人に見られる場があり、そこでどうしてもその場の自分だけしか向こう側には見えていないのでたまに本当の自分をだしたときに「え、こんな子だったの?」と言われることが多いので悲しいなと思います。
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/12/16 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!