dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月13日挙式です。
式のリハーサルが10月終わり頃の予定なのですが、式の前に式場外の美容院で髪の毛を切ろうと思います。

リハの前に行った方がよいのか、本番前に行った方がよいのか、迷っています。あまり早いと伸びてしまうし。

経験者の方に質問です!
式の前の美容院は挙式日何日前に行かれましたか?
その時のオーダーは?揃える程度でしょうか?
ちなみに私は、長さはあまり変えたくありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

行くのであれば、2週間前くらいが、いいと思いますが!新しい髪型になじむまでの時間を考えてもそのくらい、必要じゃないですかねぇ!


リハーサルがちょうどそのくらいのようですので、リハ前に行った方がいいんじゃないかしら!?お式は、洋式だけですか?和装で、カツラなどかぶるのであれば、あまり、長さをかえないほうがいいですよね。まぁ、髪型がぜんぜん、ちがったとしても、ヘアメイクの方はプロですから、なんとかなるでしょうけど。式場のヘアメイクさんも、リハの段階で、いろいろ決めることもあるでしょうから・・・。リハの時に、ヘアメイクの方に、一言、髪型かえたんですけど大丈夫でしょうか?と言っておけば、本番には、影響ないと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり直前に切るのはやめた方がよいみたいですね。2週間くらい前に行って、馴染むようにします~。
ありがとう。

お礼日時:2004/09/24 17:23

髪の毛は染められているのですか?私は染めていたので写真の前どりのまえとその1か月後の挙式の5日前に2回美容院へいきのびたところだけ染めてもらいました。

顔そりも同じです。写真の前どりの前と本番の1週間前に2度しました。完璧主義なので。リハのときに美容師さんと当日の髪型の打ち合わせをするなら本番前にいってリハのときぐらいの長さに伸びた分をきればよいのでは?挙式一週間前くらいにいかれたらよいと思います。
直前はバタバタしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪は染めています。
もうかなりプリンになってます(笑)カラーは、式の時にプリンにならにように気をつけなくてはなりませんね。私はそこまで、完璧を求めないので、1回行こうかな?
ありがとう。

お礼日時:2004/09/24 17:19

ご結婚おめでとうございます。



リハの前の方がいいと思います。
私自身はずーっと伸ばしっぱなしで、式終わるまで切らなかったのでずが…。
式場の美容師さんの中には「リハの時と違うじゃない!!」って怒る人もいる、と聞いたことがあります。あと、#1さんの仰るように「馴染むのに時間かかるから、直前に切るのはやめてください」と言われることもありますよ。リハ後に切るのなら、やはり美容師さんに断るべきでしょう。

ちなみに、私は洋装のみでしたのでシェービングはしませんでした(背中思いっきり出してましたが…元々毛が薄い方なので)。和装をするのなら、した方がいいみたいですね。

お式まで色々大変でしょうが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2004/09/24 17:24

おめでとうございます。



私は伸ばしていた髪の毛をばっさりと切った部類です。
一度ブライダルフェアにいって、髪の毛の長さのことをいうと「ちょっと長いかしらね・・・」といわれたので、方くらいの長さまで切りました。

えーっとブライダルシェービングはいつされるのでしょうか?
長さを変えたくないのであれば、ブライダルシェービング時にに「そろえる程度に切ってください」と言えばいいと思います。

私はお世話になるホテルではなく、地元の美容院でシェービングしました。
その時に「毛先だけ切ってください」とお願いしました。
シェービングは3日前にしましたが、私は負けるタイプではないのでこの日にしました。
でも一週間前くらいが良いと思いますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シェービングは式場に頼みました。でも、ヘアカット代は頼むと他に料金が発生しそうなので、美容院に頼みます。ありがとう。

お礼日時:2004/09/24 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!