重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

12月19日は「日本初飛行の日」。飛行機の中での過ごし方を教えてください!
(1910年(明治43年)に、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行訓練を行ない、日本で初めて飛行に成功した日。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (30件中11~20件)

歌を聴く

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:43

飛行機は大の苦手なので、数独にひたすら熱中します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:42

イヤホンでlatteさんのASMRを聞いて、リラックスしていま〜す♪あとは人間観察ですねー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:42

飛行機は数回搭乗した事が有るけど、その過ごし方は、


ストレス溜まらない様に、
ひたすら寝るのみです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:42

国際線に乗る事が多いので、機内食を食べたり入国カードを書いたり、寝たり(夜行便なので)あとはクルーと英語のチェックと言う事で英語で話したりですね。



 隣が身体の大きすぎる外国人ならクルーにお願いして席をかえてもらったりしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
席移動の依頼をしたことがないですが
言ってみるのもいいですね^^

お礼日時:2017/12/20 17:42

窓の外を見ながらいい景色を写真に撮ったり、はたまたUFOが来ないかなと探したりしている。

本を読む。寝る。トイレに行きたいときは、立つ前に、人が並んでないか込んでないか横目でチェックする。映画は英語で観る。おならが出そうになったらトイレに行く。かわいい子には声をかけてみる。ビールかワインがただの時はがんがんいただく。タービュランスのときは怖いので頭を下げる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
UFOが来ないか探しているんですね^^
今度私も探してみます♪

お礼日時:2017/12/20 17:41

食べて寝ます。

昔旅行会社のミスで2時間ぐらい早く帰ることになってその時の帰りの席がビジネスクラスでした。何か嬉しくてあまり寝れなかったのを覚えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
それは嬉しいですね^^

お礼日時:2017/12/20 17:41

飛行機乗らないけど、東海道新幹線なら景色を見たりスマートフォンをしたり、寝たりしています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:40

外の景色を見る。

おばれない程度・空港についてもカマラナイ程度に酒を嗜む。下肢・足・足指等の運動を適宜する。CAさんや隣に迷惑仕事の邪魔になら無い程度に軽い話をする等で13時間程度のフライトを楽しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
13時間のフライトは長いですね(>_<)
長い時は私もお酒を飲んで寝ますね^^

お礼日時:2017/12/20 17:40

テトリスやる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!