
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
基本、DAWでMIDIキーボードからの演奏で音を出すなら、
1)DAWに使用するソフト音源をロードする
2)ソフト音源を特定のトラックに割り当てる
3)トラックのMIDI入力をそのキーボードにする
の3手順が必要です。以下のURLはそれをやってるところです。これで鳴りませんか?
http://nisandtm.blog.so-net.ne.jp/2015-04-08

No.2
- 回答日時:
あれ?その逆じゃなく?microKEY25って音源積んでませんから、絶対に鳴りませんよ。
microKEY25を弾いてStudioOneを鳴らすならできますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/20 13:54
それができないから困ってるんですよ。。 反応はしてますが音だけならない奇妙な現象です。 音源をDAWに入れて聞いても音なります。その横並びにキーボードを鳴らしても音はなりません。
No.1
- 回答日時:
■音量調節で“ミュート”の解除を忘れている
■プレーヤーの音量とスピーカーの音量は別設定
■再生デバイスを音を出したいものへ切り替える
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/20 13:52
プレーヤーの音量とスピーカーの音量は別設定とは何ですか?
補足ですが、DAWでWAVの歌を流しても音は流れますがキーボードの音だけならないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
potplayerについて質問です
-
この場合の「調節」は間違って...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
TVの音が小さくなった
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
タブレットドコモd-01kの音の設...
-
スマホとスピーカーをAXU接続で...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
ツイッターの埋め込み動画って...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
iPhone付属イヤホンを買ったん...
-
テレビの最大音量を固定できま...
-
WAVEファイルの音量を揃えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11年製 TV ビイビリ音
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
win11の最大音量の設定について
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
社内内線電話機について質問です。
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
Windows11のシステム通知音が小...
おすすめ情報