dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種はOPPO スマートフォン アンドロイドです
今日から急に、タイプしようとすると何故か、グーグルの音声入力のマイクが出てきて、
番号探しも、メール検索も、テキストも普通にタイプできません。
どうしたら音声入力を消すことが出来ますか?
ダウンロードもしていないのに、なぜこれが出てくるのか謎です。

質問者からの補足コメント

  • マイクの下に、しつこく WISH と言うアプリをインストールするように出てきます。

      補足日時:2017/12/20 14:40

A 回答 (2件)

>特に何故か英語の設定になっていて


> WISH と言うアプリをインストールするよう
そのアプリは海外通販をするものですのでそのマイクも海外の何かなのだと思います。(アプリは中国のものです)

音声入力が何のアプリによるものなのか、本当にグーグルのものなのか分かりませんが、もしグーグルでは無く外部アプリだった場合、
「ダンロードした覚えが無い」と思っていても、他のアプリを入れるときに一緒についてくる場合もありえます。

その音声入力はいったいどこから来ているのかが問題だと思います。

ウイルスソフト等を導入して調べましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

垂れ幕を引っ張り下ろしたら、キーボードの設定と言うのがあったので、キーボードをクリックしたら直りました。
有難うございました。

お礼日時:2017/12/20 20:30

音声入力はこれでしょうか?


https://shield.nvidia.co.jp/tablet-user-guide/ho …

音声入力は Android の標準機能です。
Android OS の詳細については、Google のサポート Web サイト (http://support.google.com/android/) を参照してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお答えをありがとうございます。
そうです。特に何故か英語の設定になっていて、日本語でしゃべるとめちゃくちゃです。
(英語でも発音が悪くてちゃん聞いてくれません)
設定の所から色々試してみましたが、どうにもならず、兎に角入力出来ないので、鬱陶しくてたまりません。
サポートのページ、少し見ましたがよくわかりませんので、しばらく勉強し続けます。
有難うございました。

お礼日時:2017/12/20 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!