dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分がした事は必ず自分に返ってきますか?
人の悪口を言ったり、人をいじめたり、人を傷つけたりしたら必ず自分に返ってきますか?

私の友人が喧嘩している別の友達からずっとツイッターに悪口を書かれて、いろんな人に悪口を言いふらされています。

A 回答 (9件)

返ってくるとも、返ってこないとも言えます。



もし、貴方が人に悪口を言ったとします。

すると、将来、口の悪い子供が生まれて来ました。

なんか、結局自分に返って来ました。

貴方は、人に悪口を言いました。学生時代にもう性格の悪い子だったのです。

性格の悪い女性に育って、純粋無垢な子供を産みましたが、親が性格が悪いので、口の悪い子に育ちました。

自分に返って来ると言うより、自然の摂理ですよね。


自分に返って来る。と言うのは、本人が反省しないとわからないのですよ。
そこで、「ああ、過去にあんな事をしたから、こんな形で、今、自分に返って来て居るんだ。」と思わないと、返ってこないのです。

因果応報は有りますよ。
原因が有り、それに応じた報いが結果として出て来ます。

友達の悪口を言えば、喧嘩になり、絶交するでしょう。
勉強すれば、頭が良くなり、良い学校に行くでしょう。

だから、貴方は、将来を見て、慎重に行動して下さいね。
    • good
    • 1

不思議な事に、ぐるっと一周回って戻って来ます。


ぐるっと回って、後ろからどつかれて、奈落の底に落とされるでしょう。
    • good
    • 2

はい、帰ってきます。

    • good
    • 1

因果応報!


情けは人のためならず!
いつかは自分にやってきますよ。
また、情けは人のためならずは、相手は助けたら努力しないとか言われてますが、本当は、人を助けると自分も助けて貰えるからとの意味らしいですよ。
報と言う字は、人に良くしてあげたら報(むくわれる)
人に悪くすれば報(むくいがある)と現します。
まだ若いうちは中々実感せずにイケイケドンドンでしょうけど、年を重ねて修羅場を経験したら意味が凄く分かりますよ。
悪い事は言いませんから、今からでも人に優しく真面目にしたら将来は幸せかもですよ。
悪口や色んな悪い気持ちもありますけど、なるべく出来るだけ押さえてみては?
全く憎まず悪口もなくすのは無理ですけどね。
ほどほどで、出来たらやらない努力は貴方を幸せの近道に案内してくれますよ。

世師留より。
    • good
    • 0

肉親でも他人にも苦しめたり辛い思いをさせた人には必ず、その苦しみが返って来ると聞きますから喧嘩しててあなたが悪いならきちんと謝ってその友達と仲直り出来たら大切にされた方がいいと思います。

生きてたら友達や肉親と喧嘩する事は誰でもありますが、長引かせない方がいいと思います。もし誰かと喧嘩したり嫌な思いをさせそうになった時にあなたがした事、言った事で相手が深く傷付いてしまったとする前に自分に言い聞かせてみると冷静になれますよ。自分が言われて嫌な事、されて嫌な事は誰でも嫌で辛いと思えば気持ちが落ち着く筈です。自分の心に問い掛けてみたらあなたは優しく穏やかな人間でいられると思いますよ!
    • good
    • 0

( ̄▽ ̄;)色々な形で帰って来ます。

必ず。
    • good
    • 0

もちろん返ってきます。

    • good
    • 0

だと思います!

    • good
    • 1

はい。

帰ってきます。
不思議ですよね。。。
そんなことないと思っていたのですがふとした瞬間すべて帰ってきていることに気づきました。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています