重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問1
google keepアプリで撮影した写真データ保存先について

質問2
google keepアプリの同期が一度に全部行われない症状について

状況説明
google keep で名刺管理を行おうと思いスマホで名刺の写真を撮影しました。
通常のカメラ撮影だとデータがスマホまはたSDカードに記録されますが、google keepアプリで撮影した写真のデータがどこにも見当たりません。
(スマホのファイルマネージャーで探しましたが、写真データをみつけることができませんでした)
また、googleドライブやgoogleフォトにデータがあるのか探しましたが、どこにも見当たりませんでした。
google keepアプリで撮影した写真データはどこに保存されているのでしょうか。
スマホとPCは同期しています。約400枚の名刺を撮影したところ、PC内で同期されているのは約半分でした。
スマホの「今すぐ同期」を何度か繰り返すと、10枚ずつアップロードされているような感じです。
(PC内に10枚ずつ写真が増えていくような感じです)

A 回答 (1件)

• メモ、リスト、写真を Google Keep に追加できます。

時間がないときは音声メモで記録すれば、Keep が文字に変換してくれるので後で簡単に検索できます
と有ります。
ヒント検索をしてみると出てくるかもしれません。名刺でなくて、日付とか、名前です。
詳しくは、https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
リンク先のレビューを確認し、万能ではないことがわかりました。
(keepはとても使い勝手がよく、googleならなんでもできると過剰な期待をしていました)
やりたいこととできることが合致するアプリやソフトを利用したいと思います。

お礼日時:2018/01/04 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!