重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那は抜毛症です。なので毎日暇さえあれば自身のいたるところの毛を抜いています。そしてわたしの髪の毛もくせ毛や太い毛があると抜いてきます。嫌だ、と言っていますがやめてくれません。DV的な感じではないです。普通に話していても抜いてきます。自分の毛もずっと抜いてます。どうしたらやめさせられますか?それに加え、ずっと全身もかいています。わたしも痒くなる体質なので病院に行き薬を飲んでますが、旦那は病院には行ってくれません。わたしは痒くなるのも薬を飲むべきだと思いますし、抜毛症に関しても病院に行くべきだと思うのですが、何かご意見いただけるとありがたいです。お願いします。暴言や暴力などは一切ないです。

A 回答 (2件)

まずはやはり、ご主人が精神科医療機関に受診して、治療を行うのが一番だと思います。

ご主人がどうしても嫌がるなら、奥様だけでも先に相談に行ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言ってみます!

お礼日時:2018/01/08 03:37

皆 抜いて抜く毛が無くなったらしませんよ そこまで掘って置く 痒いのと関係あるかな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!