
No.6
- 回答日時:
一番は某天然水のCMで演劇部だろう女の子3人が川で劇の練習してたのが覚えてます
『嘘だ!さよならなんか嘘だ!』
『私は汚れているの、きっと貴方の事も汚してしまう』
『嘘だ!君は!君の心は!この川のように澄んでいるんだ!』
「『澄みきっているんだ』」
「っ、『澄みきっているんだ!』
『さようなら』
って感じでした
あと余談ですが、ACジャパンのCMは大体残りますね
いい意味でも、悪い意味でも。
元カノの元カノの元カレの元カノ・・・を知っていますか?とか。
ぽぽぽぽーん!とか。
セトモノトセトモノとか。
黒い画用紙と少年とか。
屋上で童話を読む少女とか。
回答ありがとうございます。
天然水のCMですよね。
少し前?に見たように思います。しかし、セリフも覚えているのは凄いです。
そのセリフで、なんとなく、思い出した感じです。
よく分からないですが、その女の子たちは、現在では有名だったりしないでしょうかね?
あと、ACジャパンのCMですよね。考えさせられるCMが多いですよね。といいますか、コンセプトがソコなんでしょうね。
ある意味で、興味深いものが多くあると思います。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
物忘れで…
子供の頃のCM面白いのたくさんあったと思うのですが
思い出せない(-ω-;)
だから最近のを、山田孝之さんのGeorgia缶コーヒーの一連のもの。
それと、Y!mobileのあの猫ちゃん(ふてニャン)シリーズが
面白いかな…特にマッサージモミモミのCMブサカワです。
どうも、いつも回答ありがとうございますね。
自分も忘れやすいですよ。ですから気持ちがよく分かります。入る量より、ぬけおちていく情報量とかの方が多いみたいな(笑)
俳優の山田孝之さんのCMは、コミカルなのが多いので、面白いですよね。いつも、表情が豊かだなぁって思いながら見たりします。たしか、山田さんって、コーラとかもやってた気がしますが。コカコーラグループなのでしょうか?ジョージアも?
ワイモバイルのネコ達もかわいいですしね。 しかし、あの猫ちゃんは、一番最初の頃の猫ちゃんなんでしょうかね?途中、世代交代しているのでしょうか?
あと、既にご存知だと思いますが、家電の店員さんだったかな、言っていたのが、SoftBankがイヌ。Y!mobileがネコ。だと聞いて、そういえばそうですね〜って、その時気がついた感じでした。勘がいい人だと、もうとっくに気づいてたんでしょうが(笑)
No.3
- 回答日時:
満島ひかりが独唱するカロリーメイトのCM、ファイトのも浪漫飛行のも
小林旭の「熱き心に」を使っていた、AGFのインスタントコーヒーMAXIMのCM、特に「花の人」のやつ。あれから30年経つんだなあ、あのおじいちゃん、まだ御存命かなあ。
満島ひかりさんの少し前のCMですね。話題になっていましたよね。
小林旭さんのmaximのコーヒーのCMですよね。日曜洋画劇場の途中のCMでよく流れているイメージがあります。
あの昔の日曜洋画劇場の辺りのCMは、まったりとした独特の雰囲気があったように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
導入部、イントロの反対は?
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
「あいうええおあお」って
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
「観させていただきました」と...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
演劇の小道具について
-
ACT2って?
-
十数年前のJR東海のCMで、...
-
親より子供が先に生まれるのは...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
紗幕の代用について
-
古典演劇論「三単一の法則」に...
-
30越えてるフリーターでプライ...
おすすめ情報
すみません、早とちりしていました。
JRAでしたね。JRと思ってしまいました。ひとつAが抜けていました。
すみません、オムライスチョンボさんm(._.)m