
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、誤字してました。
親の自動車事故ではなく、親の自動車保険の間違いです。
個人賠償責任保険は家庭で1つ付いていれば家族は使うことが出来るので、実家の車についてる個人賠償責任保険は適用される範囲内であれば1つあれば大丈夫です。
個人賠償責任保険は自動車保険、火災保険、傷害保険などに特約で付けるもので、自転車保険と言われてる物は傷害保険に特約で個人賠償責任保険が付いたものです。
どの保険に付いていても自転車での事故は対応できますので、お住まいの火災保険に付いていれば相手への賠償はそれで大丈夫です。
余談ですが、ゴルファー保険についてる個人賠償責任保険はゴルフでの事故と限定されていますが。
No.5
- 回答日時:
個人賠償責任の範囲は、本人、配偶者、同居の親族、生計を共にする別居の未婚の子
となっています。
主様は他県で未婚だったとしても生計を共にはして無さそうですね?
働いてらっしゃるので、親から仕送りを受けていませんよね。
そしたら範囲外なので、親の自動車事故の個人賠償責任保険は使えません。
更に個人賠償責任は第3者へ与えた損害なので、自分の怪我については出ません。
自転車で人をひいてしまった、飼い犬が噛み付いて怪我をさせてしまった、デパートの商品を落として割ってしまった…などです。
主様は賃貸マンション等にお住まいですか?
そうしたら契約時に加入の火災保険に個人賠償責任保険がついているはずです、証券確認して下さい。
賃貸で、洗濯機の排水が詰まり階下に水漏れさせてしまった、ベランダから物干し竿が落ちて歩いてる人に怪我を負わせてしまった、などに使うために賃貸用の火災保険にはセットで付いてます。
あとは自身の傷害、自転車で転んで怪我をしてしまった、などは傷害保険に加入します。
交通事故による怪我を限定とする保険の方が安いです。
怪我全般の傷害保険だと、包丁で手を買ってしまった、などの怪我でも病院にかかれば出ますが補償範囲が広いので保険料は高いです。
No.4
- 回答日時:
他人にケガを負わせたとか、物を壊してしまったとかの損害を賠償するものですから、「あなたがケガをした」は対象になりません。
相手がケガをした場合は適用になります。
ただし、この特約の対象範囲ですが、加入している母と同居の子供だけが対象の場合と別居の子供でもOKの場合があります。
確認が必要ですね。
No.3
- 回答日時:
http://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/tcon/publi …
http://faq.ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_det …
たぶん大丈夫でしょう。
※被保険者の範囲は確認している方がよいでしょう。(個人賠償責任補償特約はOKでしょうけども、車の運転はNGの場合もありますから。)
兵庫県をはじめとして、一部地域は自転車保険は条例で義務化されております。
よって入っている方が無難です。
http://faq.ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_det …
たぶん大丈夫でしょう。
※被保険者の範囲は確認している方がよいでしょう。(個人賠償責任補償特約はOKでしょうけども、車の運転はNGの場合もありますから。)
兵庫県をはじめとして、一部地域は自転車保険は条例で義務化されております。
よって入っている方が無難です。
No.2
- 回答日時:
その契約はよくわかりませんが、自動車(バイク)と自転車では全く保険が違うのが普通です。
自動車の個人賠償責任保険特約には自転車の加害はまず含まれていることはおそらくありません。
>私の会社から自転車と歩行者との事故がもしあったらの場合に備え、自転車保険に加入しなさいとお話しがありました。
正しいことを言っていると思います。何らかの自転車に関わる保険に加入してください。安いものですから。
No.1
- 回答日時:
東京海上日動では、
●航空機、船舶、車両(ゴルフ場構内におけるゴルフ・カートを除きます。)または銃器の所有、使用または管理に起因する損害賠償責任によって補償を受けられる方が被った損害
●借りた財物を壊したことによる、その持ち主に対する損害賠償責任によって補償を受けられる方が被った損害 等
は「でない」から、車両である自転車は対象外だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で3キロ
-
同じマンションの住人からいや...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報