dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、職場の先輩たちとソウルに行きます。
全員冬ソナを見たことがないので、
お買い物が目的のようです。
ソウル経験者は私一人なので、今回コーディネイトを
指名していただいたのですが、ただ、
経験といっても初めての海外旅行で人についていくだけでしたので、まったく知識がありません。
どなたかソウルに詳しい方がいらっしゃいましたら、
お買い物とグルメを十分に満喫できそうな
モデルコースを、簡単で結構ですので教えてください。
友達ならよかったのですが、お世話になっている
先輩方なのでそそうがないようにしたいのです・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

☆東大門市場


大きなビルがたくさん立ち並び、ファッションビル、雑貨ビルなどたくさんあります。夜中に活気付く問屋なので昼間開いているビルはちょっとしかありません。夜8時ごろから朝までです。個人の小売は夜10時ごろまでがいいです。

☆南大門市場
東大門に比べおおきなビルではないし、コンパクトで色々売っているので楽しいです。東京のアメ横みたいです。洋服、雑貨、めがね、食料品、食堂などたくさん並び、ここは午前中から昼間活気づき、夕方閉まります。

☆仁寺洞
韓国らしい雑貨のお店がたくさんあります。伝統茶のお店でゆっくりお茶するのもいいです。

☆梨泰院
皮のジャケットやコート、靴などのオーダーメードのお店があります。ちょっと遠いのでその気があるなら行ってみるのもいいです。

☆明洞
いろんなお店があります。洋服、めがね、化粧品、食堂、スタバ、セブンイレブン、ちょっと田舎臭い渋谷みたい?夜は10時ごろまで賑わっています。

☆ホテルロッテ免税店、新羅免税店、空港免税店
ブランドものが日本よりちょっと安いです。

モデルコースといっても、何泊なのかホテルはどこなのかで違ってきます。
私は明洞3泊で行きました。
1日目:夕方明洞到着、明洞で散策、化粧品、めがねつくる。
    焼肉で夕食
2日目:朝食に粥店、地下鉄にて、昌徳宮見学、
    徒歩で仁寺洞、買い物、伝統茶
    地下鉄にて、東大門市場、
    明洞に戻り、ビビンバ、プルコギ
3日目:地下鉄、「土俗村」でサムゲタンを食べ、景福宮見学
    地下鉄にて南大門市場、食料品買う
    ロッテデパート免税店、
    ロッテ地下でキムチ買い、ホテルの冷蔵庫へ
    冷麺、などで軽く食べ、汗蒸幕へ
4日目:朝食は露店で、空港へ
    空港免税店 

私は東大門市場はあまり好きではありませんでした。
キムチは臭いので帰る日の前日に買いました。
ツアーで連れて行かれるキムチのお店は高いのでやめたほうがいいです。
景福宮は綺麗でよかったです。昌徳宮はツアーガイド付きなので時間がかかります。
サムゲタンのお店「土俗村」はお勧めです。(景福宮のちかく)
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id= …
伝統茶のお店「インサドン」は入り口近くの椅子席ではなく、奥のオンドル部屋は雰囲気あっていいです。
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id= …

参考URL:http://www.seoulnavi.com/area/miru.html?id=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございました。
ご丁寧な内容をいただけましたので、ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2004/09/28 14:37

こういうこともある国ですから、十分注意を。



「韓国ツアーで“レイプ強盗”続発!」

参考URL:http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国ブームの影に、こんな落とし穴があったとは驚きです。対日感情も含め、軽い気持ちで行かないように気をつけます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/28 14:38

偽ブランド品をつかまされないこと。


非常に不衛生なので、食べ物には気を付けること。
(ゴミ餃子やら、ゴキブリピザやらの国です)

特に食品は日本に持ち帰らないで下さいね。
寄生虫卵が検出されたキムチもあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正直、衛生面ではあまり心配していなかっただけに
ちょっとショックでした。
くれぐれも注意したいと思います。

お礼日時:2004/09/28 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!