
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Mcafeeがプリインストールされていたのではないでしょうか?
初期化した際に、試用期間が終了しているために頻繁に表示が出ているのかもしれません。
設定(スタートメニュー左の歯車アイコン)→アプリ→アプリと機能、にMcafeeがあるようなら、アンインストールしてください。
Macafee契約してから、まだ1年経っていないなら(使っていない期間も含む)、使えると思いますので、
公式サイトからダウンロード、アクティベートすれば使えます。(要ID,PASS)
http://www.ejnet.ne.jp/support/faq/macafee.html
Q
パソコン買い替え・初期化(リカバリ)した後のマカフィー・再インストールについて
A
https://home.mcafee.com/Secure/Protected/Login.a …
から再ダウンロードが行えます。
No.4
- 回答日時:
Mcafeeは、シェアウェアで契約しなければなりません。
もし、契約していないなら、継続購入して利用するか、アンインストールしてください。
継続しているのに、頻繁に出るってことは、契約が終了している可能性があります。
>パソコンの不具合で初期化したから、後、半年ぐらい残っていたのも、消えてしまったんでしょうか?
その場合は、再度設定しなければ、継続が有効になりません。
Mcafeeに再度設定しなければなりません。詳しくは、Mcafeeにお問い合わせ下さい。
No.2
- 回答日時:
広告サイトをパソコンにインストールされているから出てくるわけなので
その広告のプログラムを消したらでなくなります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
これ参考にしてみてください。
まず、困った時はグーグルで検索すれば大抵は解決サイトがみつかります。
今回の場合は「マカフィー 広告を消す方法」で検索しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
名前の漢字が違う契約書
-
令和ロマンの髙比良くるまさん...
-
屋号のみで契約できますか? 個...
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
コロナ隠しての出勤
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
更新をしないと伝えたら上司の...
-
退職時の挨拶まわりについて(派遣)
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
名前の漢字が違う契約書
-
令和ロマンの髙比良くるまさん...
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
契約時間を減され、休みも増や...
-
18歳、通信制の高校に通ってい...
-
時給アップ(昇給)は雇用契約...
-
顧問契約書の契約期間の表現に...
-
家庭教師のアルバイトが急に終...
-
アルバイトの制服クリーニング...
-
屋号のみで契約できますか? 個...
-
市役所の仕事について 管理契約...
-
バイト契約しに行くとき何と言...
-
終了した契約を遡及して延長可...
-
アテナベスト香港投資会社
-
嘱託職員 契約期間満了(予定...
-
家庭教師を途中から個人契約に・・
-
どちらの入り口から入るべきで...
-
業務委託契約 突然今月限りで契...
-
契約時の内容と違う仕事をさせ...
おすすめ情報
一度一年間の契約でマカフィーを入れていたのですが、まだ契約期間中に、パソコンの不具合で初期化したから、後、半年ぐらい残っていたのも、消えてしまったんでしょうか?