
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Mcafeeがプリインストールされていたのではないでしょうか?
初期化した際に、試用期間が終了しているために頻繁に表示が出ているのかもしれません。
設定(スタートメニュー左の歯車アイコン)→アプリ→アプリと機能、にMcafeeがあるようなら、アンインストールしてください。
Macafee契約してから、まだ1年経っていないなら(使っていない期間も含む)、使えると思いますので、
公式サイトからダウンロード、アクティベートすれば使えます。(要ID,PASS)
http://www.ejnet.ne.jp/support/faq/macafee.html
Q
パソコン買い替え・初期化(リカバリ)した後のマカフィー・再インストールについて
A
https://home.mcafee.com/Secure/Protected/Login.a …
から再ダウンロードが行えます。
No.4
- 回答日時:
Mcafeeは、シェアウェアで契約しなければなりません。
もし、契約していないなら、継続購入して利用するか、アンインストールしてください。
継続しているのに、頻繁に出るってことは、契約が終了している可能性があります。
>パソコンの不具合で初期化したから、後、半年ぐらい残っていたのも、消えてしまったんでしょうか?
その場合は、再度設定しなければ、継続が有効になりません。
Mcafeeに再度設定しなければなりません。詳しくは、Mcafeeにお問い合わせ下さい。
No.2
- 回答日時:
広告サイトをパソコンにインストールされているから出てくるわけなので
その広告のプログラムを消したらでなくなります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
これ参考にしてみてください。
まず、困った時はグーグルで検索すれば大抵は解決サイトがみつかります。
今回の場合は「マカフィー 広告を消す方法」で検索しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- セキュリティソフト セキュリティ 3 2022/04/16 17:27
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- Android(アンドロイド) スマホの広告に困っています 5 2023/06/19 09:02
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- セキュリティソフト セキュリティーソフト(PC)について 3 2023/07/05 18:23
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
名前の漢字が違う契約書
-
パートの3か月ごとの契約のメリ...
-
時々入ってくる儲かりそうなメール
-
新聞の拡張団(営業社員(につ...
-
Webサイト制作→Webデータ...
-
契約終了後の著作物利用に関して。
-
スクリーンセーバーの消し方
-
雇用契約内容について
-
アルバイトの制服クリーニング...
-
雇い止め?契約をきって何が悪...
-
雇用をするときに問題です。
-
テレアポで契約を取れるトーク
-
中古コピー機を買いたいけど
-
どちらの入り口から入るべきで...
-
電話でSOHOの契約をしてしまい...
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
契約社員の期間変更希望の申し...
-
イトーヨーカドー 契約 途中変更
-
屋号のみで契約できますか? 個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前の漢字が違う契約書
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
顧問契約書の契約期間の表現に...
-
市役所の仕事について 管理契約...
-
アルバイトの制服クリーニング...
-
終了した契約を遡及して延長可...
-
屋号のみで契約できますか? 個...
-
家庭教師を途中から個人契約に・・
-
退職?退任?
-
イトーヨーカドー 契約 途中変更
-
家庭教師のアルバイトが急に終...
-
時給アップ(昇給)は雇用契約...
-
契約更新なしと 辞めるとは 同...
-
契約時間を減され、休みも増や...
-
これって陥れられてる・・・?
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
NEWS 手越祐也 ジャニーズ事務...
-
アテナベスト香港投資会社
-
常勤講師、1年未満、育児給付金
-
出前館配達員は二つ以上の法人...
おすすめ情報
一度一年間の契約でマカフィーを入れていたのですが、まだ契約期間中に、パソコンの不具合で初期化したから、後、半年ぐらい残っていたのも、消えてしまったんでしょうか?