
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
再度見たら、コピー範囲の判断部分にミスがあることに気が付きました。
申し訳ありませんが、訂正しておきます。m(__)m
誤 While sRange.Row < maxRow
↓ ↓ ↓
正 While sRange.Row <= maxRow
(もとのままだと、最後の行が対象に該当してもコピーされないですね)
No.1
- 回答日時:
こんにちは
元シートの1行目を別シートの1行目に、3行目を6行目に、5行目を11行目に・・・
という意味で良いのでしょうか?
まぁ、2行目から始めるとかいろいろありそうな気がしますので、調整しやすい以下のような方法ではいかがでしょうか?
Sub Sample()
Dim sRange As Range, dRange As Range
Dim maxRow As Long
Const sStep = 2 '元シートの飛ばす行+1
Const dStep = 5 'コピー先の飛ばす行+1
'コピー元の最初の対象となる行
Set sRange = Worksheets("Sheet1").Rows(1)
'コピー先の最初の対象となる行
Set dRange = Worksheets("Sheet2").Rows(1)
'コピー元の最終行を取得(仮にA列)
maxRow = sRange.Worksheet.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
While sRange.Row < maxRow
sRange.Copy Destination:=dRange
Set sRange = sRange.Offset(sStep, 0)
Set dRange = dRange.Offset(dStep, 0)
Wend
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- Visual Basic(VBA) VBAで、シート間の転記するコードをFOR~NEXTで教えてください。 9 2023/04/30 20:04
- Visual Basic(VBA) 複数指定セルの可視セルのみを別シートに転記するVBAについて 2 2022/05/27 21:19
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの書き方 1 2022/03/28 12:09
- Excel(エクセル) Excelの文字列を転記したいのですが。 2 2022/09/30 12:09
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- Visual Basic(VBA) 2つの条件に合うセルにデータを転記したい 4 2022/12/02 11:05
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記するループ処理
Excel(エクセル)
-
一行おきにコピーするマクロが知りたい
Excel(エクセル)
-
【Excel マクロ】別シートの表に1行おきにデータを貼り付けしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
一行おきに貼り付ける 可能でしょうか
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル VBA 行間隔を飛ばしたデータ転記について
Excel(エクセル)
-
6
範囲指定したセルを1つずつ飛ばす方法
Visual Basic(VBA)
-
7
マクロの「1列おきに貼り付け処理を行う方法」を知りたいです。
Excel(エクセル)
-
8
Excel VBAでn行毎に行の選択
Excel(エクセル)
-
9
EXCEL(VBA)で1行おきに行を選択する方法
Excel(エクセル)
-
10
エクセル VBA 指定の範囲内をコピー 複数行あけて貼り付けを指定範囲内で
Excel(エクセル)
-
11
VBA 連続行データを5行ずつ隣の列に貼り付ける
Excel(エクセル)
-
12
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAで、離れた複数の列に対して処理を施すには?
Visual Basic(VBA)
-
14
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
15
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
16
【EXCEL】【VBA】空欄は飛ばして処理する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
17
【VBA】2つのシートの値を比較して条件一致したら、同じ行の隣の値を別ブックへ転記したいです。 VB
Visual Basic(VBA)
-
18
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
20
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報