dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私へのLINEの返信を丸一日以上開ける男の人と仲のいい友達になることは難しいでしょうか泣
まだ数回ぐらいしかLINEで話していないのですが、返信の間が丸一日以上あったりします。その間にSNSに浮上しているので未読無視かなと思っています。
私はその男の人のことが気になっているのですが、気にかけてもらうのは難しいでしょうか。
私も結構返信が面倒で未読無視とかするタイプですが、自分から話題を振ったりしても続かなかったらどうしよう…となってしまいます。

A 回答 (5件)

そんなものに振り回されているのは本当にしょーもないことだと早めに気づくことです。


人間関係が、ラインなんて簡単なツールで本当に育まれると思っていらっしゃいますか?
大切なのは相手の声を聴くこと、会う事、それがすべてです。

また、男性は女性のように細かいことは気にしません。
忙しい時には返事などそっちのけです。
硬派な人ほどそういう傾向があります。
男のくせにだらだらラインとかメールするなんてかえって気持ち悪い気がします。
もちろん個人的解釈ですがね。

もう一つ言うと、男性は追えば逃げてゆきます。あなたのように相手との関係が希薄で短ければなおのこと。
返事が来なくても来てもどっちでもいーや、くらいのスタンスでいる方が
相手にとっては貴重な女性に見えてきます。これは絶対です。

メソメソするのはもうやめて、なるようになれ、くらいの気持ちでいてください。
そうすると不思議なことに相手から寄ってくるようになります。

くり返しますがラインなんてもので関係が深くなるように見えるのは錯覚ですよ。
そんな簡単なツールで深くなるほど人間関係は甘いものではありません。
    • good
    • 1

LINEに依存しすぎです。



私も好きな人に対して、一日以上あけるときありましたよ!なぜなら、それが私のペースだから。。価値観は人それぞれなので、貴女の価値観で測ってはいけません。

あるテレビで言ってました。
SNS⇨冷蔵庫から飲み物をとる感覚
LINE⇨コンビニに飲み物を買いにいく感覚


上記の意味わかります?
ようは、SNSは気軽にできるコミュニケーションなんです。だから、ツイッターはしてるのに、LINEの返事はない、、と気にしてはいけません。同じSNSでも使い方は違うのです。


返事が来なかったら脈なしですが返事があるなら大丈夫?
    • good
    • 1

LINEが全てではないと思いますよ^^*



私も仲良い男性とはなかなかLINEしませんが、会うとびっくりするくらい喋ります。笑
周りに付き合っちゃえば?と言われるくらい。
でもLINEはほとんど動いてません。

緊張しますが、直接あった時に頑張って話してみてください、
    • good
    • 0

LINEに依存するのは止めましょう



LINEよりも、実際に会って話すほうが好き、という男性も多いですから
    • good
    • 0

そうでしたか・・・、お気持ちよくわかりますよ。


そういう恋もあると思いますよ。
焦って結果を求めるあまり、雑なアプローチを掛けるよりも、心に余裕を持って相手のペースに合わせていった方が、向き合っていけるのだと思います。
あなたの幸せを心から願っています!

『我が背子に 我が恋ひ居れば 我がやどの 草さへ思ひ うらぶれにけり - 詠み人知らず』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています