
先日、イッツコムの光回線工事を終えモデムを交換しました。
(イッツコム:かっとびメガ160 → イッツコム:マンションタイプ600メガ)
すると、家庭内で使用しているWi-fiがかなり遅くなりました。
有線LANのPCは、若干遅くなる程度ですが
特にiPhone7ではGoogle検索も上手くいかない状態です。
ちなみに時間帯関係なく途切れ途切れで遅いです。
イッツコムに問い合わせたところ、信号レベル等は正常だそうです。
変更前も遅かったのですが、何とか使える状態だったので
我慢していました。
今の状態[イッツコム マンションタイプ600メガ]
・規格「11ac」が全く繋がらない(iPhone7、iPadAir2)
以下「11g」を使用
・アプリで速度を測ると大体下り0.5Mbpsくらい(iPhone7)
・モデムから30cmの距離ならば、瞬間的に下り10Mbpsほど出る
・すぐに接続が切れるのでiPhone7でのネットサーフィンは、10分連続できれば良い方
・変更前(イッツコムかっとびメガ160)と端末の数や使用時間は変わっていないのに
上記の症状が出るようになった
もう正直イッツコムにはうんざりなので、解約したいと思ってます。
が、NTT回線もこの程度だったらどうしようと思い質問しました。
5年くらいイッツコムなので他の回線がどの程度なのか分かりません。
賃貸マンションで、選べるのはイッツコムかNTTだけです。
希望は、家庭内Wi-fiで
・iPhone7 、iPad Air2 でオンラインコミックスがサクサク読める
・iPad Air2でYouTubeをギザギザな画像でなく、普通の画像で見たい
・無線だと30分にに2,3回、有線だと2時間に1回ほど接続が切れるのを改善したい
・最大で無線の端末3台、有線2台使用するが、せめて無線1台の時だけでも改善したい
です。
光コラボなどに加入し、別途ルーターを購入するつもりです。
イッツコムはモデムとルーター一体型なので、ルーター増設は推奨しないそうです。
長くなってしまいましたが、
NTTの光回線に変更すれば、
上記希望に近い速度・強さ(?)は得られるでしょうか?
今の状態から、少しでも改善する可能性はあるでしょうか?
(AsahiNet光、エキサイト光、ビッグローブ光、DTI光、OCN光、ぷらら光、So-net 光 コラボレーション、@nifty光 のどれかを考えています。)
ホントに困ってます…
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Wifi親機の問題ではないですか?
親機を購入して交換してみてはいかがですか?
> イッツコムはモデムとルーター一体型なので、ルーター増設は推奨しないそうです
無線LAN親機=ルータ内蔵ですが、初期設定で自動判定機能が働き、回線内にルータがあればルータ機能は停止しブリッジ(単に無線LANの橋渡し機能)として働きます。
切り替えスイッチもあり、強制的に無線LANアクセスポイントとして使うことも可能。
サポートの人間が無知なだけでしょう(回路内にルータ2個設置は、トラブルになることは常識)
高い物ではないです(以下一例)
http://kakaku.com/item/K0000958469/
ありがとうございました!
すぐにでも解約したかったのですが、
仕事の都合ですぐには出来なくなったので
教えていただいた親機を購入してみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを電話線がない部屋で使いた...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
フェムトセルを接続できない。。
-
ADSLが遅い
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
モデムを増やす
-
インターネットに接続できなく...
-
掃除とネット接続
-
不要になったレンタルモデムは...
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
Activeランプがつかない
-
インターネットについて
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
有線LANケーブルはどこへ刺すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロードバンドルータについて
-
PCを電話線がない部屋で使いた...
-
建物間の無線LAN構築
-
ケーブルTVで家庭内LAN
-
ルータの基本的な配置場所について
-
マンションでの無線LANについて。
-
この環境でインターネットを行...
-
現在、使用のノートPCについ...
-
パソコンの置き場と配線について
-
有線LANと無線LANの同時使用に...
-
イッツコムからNTT光に変更した...
-
電話の配線について教えてくだ...
-
デスクトップで無線LANを使...
-
無線ブロードバンドルーターに...
-
有線LANのパソコンと無線LANの...
-
家の中で有線LANと無線LANを実...
-
有線ケーブルのモデム(無線ラン...
-
LANカードの2枚差し(1枚は無...
-
パソコンを家で2台使う場合(例:...
-
家庭内無線LANのつなぎ方
おすすめ情報