電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして!!
私は今、高校一年生で、合唱部に所属しています。来年には部活の最高学年になるので指導する立場になります。指導には、音程のずれなどを指摘したり和音がこう動くんだよーみたいなことを教えたり、はたまた発声練習をしたり、なにかとピアノが必要なのですが、こまったことに私はピアノが全く弾けません。同じ学年の他の人たちも弾けず、このままでは後輩に頼りきりになってしまいとても申し訳ないし、良い指導もできないと思います。

そこで、ピアノを何とか習得して上記のようなスマートな指導ができるように&来年の秋までに練習で大体の曲を伴奏してあげられるようになりたいのですが、いい方法があれば教えてください。私はすでに弦楽器を習っていてそれにお金がかかるので、金銭的に負担が少ない方法だと嬉しいです。家にピアノはあります。

長文失礼しました、よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

私は小5~中1まで、いつも伴奏をしていました。

中学は合唱部でNHKコンクールの課題曲とか。その頃のレベルは初級(楽譜で言うとブルクミュラーからソナチネ修了あたり)でしたが、初級で伴奏出来ていたということです。
習い始めたのが遅く、小3の終わりからで、5年には伴奏だったので、自分でいうのもおこがましいですが、進むのは早い方でした(もっと早くからピアノを習っていた子たちを抜いていました)
なので、一般的には、一年では伴奏ができるレベルには届かない気がします。

高校の合唱曲がまるでわからないので、そのレベルで弾けるかどうかはわからないのですが、貴女の場合、弦楽器(ヴァイオリンですか?)をやっているなら、基礎的な音楽理論を理解していたり、音符や演奏記号など、楽譜は読めると思うので、いけそうな気がします。
あとは実技の腕を上げる感じですね。練習をいっぱい頑張れば出来るのではないでしょうか?

で、習うのは、お金がかかるから避けたいのだと思いますが、時間がないからこそ、そのレベルまででも、習った方がいいと思います。
独学で一年で、は相当勘がいいとか、才能がある感じではないと、かなり厳しいと思います。

レッスンの初歩(導入期)は、レッスン料も安いですし、レッスン時間も短いです。
個人教室は1レッスン制で(日時は決まっておらず、都合に合わせて次を予約するなど)やってくれるところもあります。
貴女は基礎は出来ているので、事情を話し(来年から合唱部の伴奏や指導をしたい、と)、一年でも習ってみることをお勧めします。
個人教室の先生なら、事情に合わせた進め方をしてくださる方もいますよ。
https://www.piano.or.jp/teacher/

弦の人は耳がいいですし、貴女はやる気もありそうなので、できそう。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました!
母と相談した結果、習わせてもらえることになりました。頑張ります!

お礼日時:2018/02/01 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!