dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分(23)より18歳年上の女性(未婚)のことを好きになり告白しました。
その人との関係は、同じ職場の人で
2人で一度遠出したり、何回も食事に行くような感じです。
答えは一度保留され
一週間くらいしてから、
色々と考えたけど年が離れすぎていて、私(質問主)の親に申し訳なく感じてしまう。
私にはもったいない、他にも同年代の子もいると、振られてしまいました。

でもやっぱり、私はその人のことが、
どうしようもなく好きで、諦めきれなくて
しつこく、やっぱり好きですなど
メールなどしてしまい、一度拒否的なメールが
来たため嫌われ、
現在、距離を置かれてしまいました。

それから2ヶ月近くたち、
少しぎこちない感じですが、
会話はするようになったんですけど、
相手が、
〇〇くんと以前は呼んでいたのに、
〇〇さんと呼ぶようになったんですけど、
これはどういう状態?
何でしょうか。

A 回答 (3件)

彼女があなたの親に申し訳ないと言うことは彼女もあなたのことが嫌いではなかったはずです


でも18という年齢差は女が上というのは彼女にとっては負担が大きかったのだと思いますよ
あなたもあまり焦らないで接することですね
彼女も一生懸命距離をおこうとしているのでしょうから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ゆっくり歩み寄るようにして、
頑張ってみます。

お礼日時:2018/02/01 23:10

こういった質問にいつも思うのですが…


彼女と結婚できますか?
あなたの親から彼女を守れますか?
年の差婚、女が年上、彼女41!40代でしょ。
世間の風当たりが一番強くなるのは彼女です。一番の味方でいれますか?
そういった覚悟はあるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
結婚とか、
相手が辛いくなってしまうこととか、
全部考えて、
告白しました。
私は覚悟は決めてますよ。

お礼日時:2018/02/02 00:19

なんでそんなババアがいいの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

年の差が気にならなくなるぐらいの魅力がその人にあるってことだと思いますよ。

お礼日時:2018/02/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています