dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、こんにちは。

現在、私(32歳・女)は12歳年下の恋人と付き合っています。知り合って半年、付き合うようになって2ヶ月です。
知り合った頃に交際を申し込まれ、一度は「歳の差」を理由に断ったのですが、
その後も変わらない彼のアプローチに次第に心惹かれるようになり、恋人として付き合い始めました。

彼はまだ20歳ですが自立していて、社会人で一人暮らしをしています。
彼は、「自分から告白してちゃんと付き合ったのは初めて。色々経験がなくて困らせる事もあるかもしれないけど・・・」
などと、照れたように話してくれた事があります。
ただ、やはり「歳の差」を理由に一度断ってしまったせいか、デート代は頑として彼が支払い、
割り勘にしたり奢らせてくれません。電話も私が書けると「かけ直す」といって切ってかけ直してきます。
頑張りすぎて疲れやしないかと、私は内心ヒヤヒヤしながら、こっそり食料品や日用品を差し入れしたり、
シャツや靴下など、身の回りの物をプレゼントして穴埋めしています。


デートは週に1回、電話は毎日あります。(寝る前に1時間程) 彼の家に遊びには行きますが、泊まったことはありません。
言葉では好意をとてもストレートに伝えてくれる彼ですが、スキンシップの面では経験が(多分)ないのか、戸惑いがあるようです。
初めて手を繋いだのが3回目のデート、初めてフレンチキスをしたのが6回目のデートでした。
私からせがんだりリードしたりはせず、彼のペースに任せています。
初めてキスされた時は、年甲斐もなく喜んで友人に報告してしまいました・・・(笑)
私は今まで年上の男性と付き合うことがほとんどで、相手にリードされ自分は受身でいることが癖になってしまっています。
なので彼との進展を遅く感じたり、奥手なのかな?と思ったりもしました。

そんな中、(いよいよ?)、先日8回目のデートの帰り際に、
「来週、たまにはのんびり泊まりにおいでよ。」と誘われてしまいました。
なんとなく、付き合ってはじめてのHになりそうな予感がするのですが、多分彼は初めてなのではないかな?と思っています。

そうなった場合、
経験のある身として、ある程度リードしたほうがいいのか・・・
いやいや、やっぱりここは相手に全面的にまかせるべきか・・・
歳相応に男性の喜ばせ方は心得ていますが、発揮するべきでないか・・・
そんな悩みを友人と押し問答したのですが、答えも出ずいまだ悩んでいます。

結果的に彼が初めてで、失敗しようが出来なかろうが気にはしないし、
それで彼を傷つけるような事は絶対にしない言わない自信はあるのですが。
スキンシップの面だけではなく普段から、彼が「歳の差」を埋めようとしている事に対し、
私もあまり自分からリードしない事で応えようと思っているのですが、
逆に、リードしてあげたほうが彼は楽になるのかなぁ…など、悩みは色々ありますが幸せでもあります。
まずは来週の事をどうするかで頭がいっぱいです…。

長くなってしまいましたが、是非、近い境遇にいらっしゃる方や、
共感してくださる方に、意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

共感します。


初体験は5歳年上の、経験のある女性でした。
初めての時から3,4回は達成しませんでした。彼女のほうはそこそこ気持ちはよかったようですが。

普通になら相手を喜ばせる自信がおありのようですので、心配しなくても、その場になったら彼氏を(自分も)満足させるように体が動いてくれると思います。彼氏の方も純粋に質問者様を好きで、一生懸命にくると思いますので、どちらかというと焦りを抑えてあげる役回りかもしれませんよ。
お幸せに♪
    • good
    • 26
この回答へのお礼

共感して頂いてありがとうございます。
そうですね、
とにかく結果は気にせず、その場の雰囲気に合わせてみます。
彼と一緒に居るだけで嬉しい楽しいという気持ちで受け止めたいと思います。

お礼日時:2009/02/20 11:03

19才年上の女性と付き合って3年目の学生(21才)です。


僕も彼女が始めての女性でしたが、最初はビビッたけど感動しましたよ~。
前もって頭であれこれ考えられちゃうと困るかも?
僕は自分の思い通りに動いて、彼女が応えてくれました。
お幸せに☆
    • good
    • 26
この回答へのお礼

_daisukiさんも、大きな歳の差を乗り越えて長く付き合われているのですね。嬉しく思います。
そうですね、
あまり深く考えず自然にまかせるのが一番いいのかもしれませんね。
私自身、嬉しいと思う気持ちを伝えながら応えたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 11:10

どんなことでも最初はわからないものです。


初なのであれば手順から何からわからないでしょう(笑)

であれば、「教える」感覚ではなく、「導く」感覚でいけばいいと思います。
「こういうときはこうする」とかではなく、「ちょっとこういう気分だから、こういうことしてみてほしいなぁ・・・」みたいにね。

激しくというより、優しく、ゆっくりとを心がけてみてください^^

いくら自尊心が強い人間でも、初めてのことに対してはやっぱり不安だし、心配なもんです。(私も若い頃そうでした^^;)
でもそれを隠そうとしちゃうんですよねぇ・・
んで、相手に過剰な信頼感を与えて失敗する
よくあるパターンです。(笑

でもイタズラっぽくリードされると負けちゃいます(笑)

まぁ定義というものはないんですから、二人で徐々に培っていってください^^
    • good
    • 14
この回答へのお礼

そうですね、
女性はある意味、相手に任せておけますが、
男性は大変なのではないかなぁと思ってしまいました。
「教える」「導く」どちらも、ずっと受身できた私にとって試練です。
でも、私が素直になることで彼を気持ちを緩めてあげることができたらと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 11:07

それだけの歳の差がありながら、まっすぐな彼の気持ちが


嬉しいですね。

さて、歳下の男性の立場での考え方は(彼の様子から)
貴女にふさわしい男性になろうと必死です。

必死で背伸びして、実年齢以上の物を見せようとがんばります。
それは歳のハンデーがコンプレックスだからです。

自分は男性なのだから、いくら年下でも男性として女性を
リードしなくてはいけない。
女性は守ってあげないといけない。

この思いが歳下という現実が輪をかけて強くしています。
実際、どう立ち回ってもふとした日々の言動等で、
貴女が年上である事は意識せずにいられません。
(周りの人の二人への対応等も含めて)

でも、そんなプレッシャーを和らげてあげられるのは
貴女だけです

甘える事も教えてあげて下さい。
何でも無理して背伸びしては疲れてしまう事を教えてあげて下さい。

それには、ふたりっきりになる宿泊する日がとても良いです。
その様な雰囲気になったら、少し様子を見てから、
そっとリードしてあげる。純粋にですね。

喜ばせる様な事をあえてする必要性はありません。
手順だけをリードしてあげる。

きっと大人の女性の魅力にさらに貴女に熱をあげますよ。
そして、回数を重ねて彼がリードできる様になればいいのです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうですね。
彼が私に追いつこう追い越そうとしている姿は、健気で嬉しく思います。
ただ、無理をしているのでは?とどうしても心配になってしまうのです。
私自身、リードする事に慣れていない為、
気配りのできる女性に成長する良い機会だと思い、頑張りたいと思います。
そっと、彼を支えることが出来るようになれたらいいな。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 10:58

彼はだいぶ自尊心が強いように思います。

または必要以上に「男として・・・」というような考え方をしているのかも知れません。年の差があるあなたに対して何とか対等またはそれ以上になろうとしています。
そのような男性には「リードしてあげたほうが彼は楽になる」というようなことはまずないでしょう。彼の強い自尊心(または男心)を傷つけることになります。
「私もあまり自分からリードしない事で応えようと思っている」で正解です。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

そうですね。
彼の自尊心を傷つけないよう、
彼にリード任せたまま、彼が気疲れしないように支えたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A