dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、女性と2人で映画とショッピングに行きます。今まで4、5回ほど
2人で遊びに行ったんですがその際食事は大体自分が奢っていました。
ただ女性は結構気を使うタイプでおごってもらってばっか悪いと思って
るみたいです。
いつも遊び終えたらまた奢ってもらってすいませんとか今度お礼させてくださいとか
来ます。あまりおごりすぎるのはよくないんでしょうか?

A 回答 (8件)

奢られっぱなしはやっぱり気を使いますね・・・


3回に1回ぐらいは割り勘ぐらいがいいかな~

彼女がお礼がしたいって言ってるならさせてあげてください。
「いつも悪いな~」って思ってたらデートに行きにくくなりますから;;
    • good
    • 2

相手の性格によりますね~。



1.おごるのが当然と思う男性、おごるのが好きな男性
2.割り勘がいい男性、気持ち程度は払って欲しい男性

質問者さんは、1のタイプかと思いますので、私なら遠慮なくご馳走になります。おごりたい男性は、目の前で「おいしい♪」「楽しい!」と言われ、相手が幸せそうにしているのを何より喜ぶので、私はそうします。

ただ、数回のデートでしたら、実は2のタイプだったという可能性もあるので、気は配っておきます。せっかくデートするなら、お互い楽しい時間を過ごしたいと思うからです。(数千円のことで、男性にモヤモヤさせたら悪いし、こっちも不本意ですし。)


質問者さんの場合、その女性は「奢ってもらって”ありがとう”」ではなく、「奢ってもらって”すいません”」なので、やはり気を遣っているんだと思います。だから、カフェでも、帰り際に缶コーヒーでもいいので女性にも払ってもらった方が良いと思います。次は映画にいかれるんですよね?チケットを買うときに女性がお財布を出したら、ご馳走になったらどうでしょう。その方がお二人とも楽しく過ごせると思いますよ^^


まぁ、個人的な意見としては、おごってもらう方が嬉しいですね。

例えば、おしゃれなカフェとかフランス料理を食べた後、余韻にひたりたいので。会計のことを考えて、車の中でお金を渡したりすると、現実に戻ってしまうようでイヤなんです。。「おうちに帰るまでが遠足」みたいに(笑)、「会計が終わって店を出るまでがお食事」だと思うので、スマートに会計してくれると嬉しく思います。(自分がおごる立場でもそうしていますが、相手がお手洗時に会計、テーブルチェックはカードで。) 今の彼は1のタイプなので全部おごりです。が、おごり自体はどうでもよくて、お互い楽しい時間が過ごせているので、二人とも気にせず満足しています。
    • good
    • 3

女性によると思います。

私の友人は『奢ってもらうのが当たり前!!奢らない男なんて信じられない!!!』っていうのが2人程います^^;私、個人の意見ですが友人ながらそういう考えはいかがなものかと。。。確かに多少は多めに出してもらいたいと思う事もありますが、毎回奢りだと逆に気を使ってしまって疲れます。デザートまで食べておいて、この後お礼も兼ねてお茶(コーヒー)を飲みに誘うのもなぁ・・・とか、帰りに悶々と考えてしまった事もあります(笑)。人それぞれですが、質問者様の相手さんは悪いと思っている様なのであれば少し多めに払う程度で良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

女性との関係によると思いますよ。



私だったら、好きな男性(付き合いたい)だったら
毎回おごってもらうのは気がひけます・・・。
むしろおごりたいです!!

でも、一緒にいるのが楽しい人でも
好きな男性とかじゃなければ
毎回おごってもらいたいと本心では思ってます。
・・・が!
全然おごってもらう気満々でも
「今度はご馳走させてくださいね」とか
会計が済んでから外に出て、お財布をだして
「いくらですか?払います」的なことを言います。

そこで、「じゃ~ 2000円でいいよ~」とか言われると
『えぇ???お金取るの??』と思いながら
ニコニコ顔で払います。

と、いうわけで
旦那さんには
「私みたいな、女の子はサイフを出しても払う気がない子がいるから、その言動にだまされちゃいけない!」と言っています。

質問者さんの彼女との関係は
この先がある感じなので(ですよね?)
お礼させてくださいって言われたらうけたらいいと思いますよ♪
    • good
    • 0

今まで4,5回デート(デートじゃない?)して。

「すみません」とか「今度お礼させてください」などの言葉は仰っているようですが、実際は如何なんでしょう?何も無しですか?
何もないなら、それは単なる社交辞令じゃないでしょうか?

>ただ女性は結構気を使うタイプでおごってもらってばっか悪いと思ってるみたいです。

↑当然じゃないでしょうか
私が独身の頃は(オバサンの回答でごめんなさい)本当に、奢って貰ってばかりで申し訳ないと思えば、次回にご馳走するとか、何かプレゼントするなどしてましたけど・・・

付き合い始めですか?
それとも単なる友人?
それによっても変わってきますね。

個人的には、いくら恋人でも、相手がお金持ちでも、毎回毎回出してもらうのは気が引けて嫌ですね。
    • good
    • 0

こんばんは。



個人差もあるし、お二人の関係にもよりますよね。
ただ、あまり高いお店ばかりだったり、何度もご馳走してもらうのが続くと、
『こちらから(女性側から)は誘いづらいな』とは思ってしまうかも。
お礼の申し出は受けた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

その相手の女性にもよりますが、


普段おごるのは問題ないと思います。
ですが、お礼をしたいと言っているのなら
お礼はさせてあげましょう。
そうしないと彼女も精神的に
ツラくなっていまうでしょうし、
つまった関係になってしまうでしょう。
これからもデート頑張ってください。
    • good
    • 0

お礼はお礼で受け取っておいたらいいんじゃないでしょうか。


ここの質問では断然割り勘派が多いようですが、個人的にはご馳走される方が気持ちいいです。
それが当たり前だと思っているということではなく、お相手の気遣いとして。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!