重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もっと繊細に綺麗なデッサンを描きたいです…

アドバイスお願いします

「もっと繊細に綺麗なデッサンを描きたいです」の質問画像

A 回答 (5件)

練り消し普通に売ってます!

    • good
    • 1

「手」が生きていない。


「死人の手」または、事故で吹っ飛んで落ちている手の様だ。
素材や形より、「手」に命を吹き込んで欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしたらいいですか、、、???(;_;)

お礼日時:2018/02/05 20:58

デッサンというのは繊細なものではなくて形の主要なものを大まかに捉える意味です、繊細で綺麗なのは細密画と言われるジャンルになります、それなら綿棒などを使って鉛筆を塗ったところを擦ってぼかしていけば細密画らしくなろます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、、知らなかったです!!

お礼日時:2018/02/05 20:20

手を丸めてる感じが全然出ていないから指が凄く短い人みたいになってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね汗
頑張ります

お礼日時:2018/02/05 20:19

鉛筆の先だけで影をつけてる感があるのでもっと芯全体で影の部分の色とかつけた方がいいと思います!


あと練り消しとか使うといいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練り消しはどんなのがいいですか…?普通に売ってますか?

お礼日時:2018/02/05 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!